
このページのスレッド一覧(全293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月25日 22:34 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月25日 21:17 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月25日 10:14 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月25日 09:28 |
![]() |
0 | 22 | 2009年1月25日 00:37 |
![]() |
0 | 6 | 2009年1月24日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
こちらの商品かDELLのInspiron Mini 12で検討中です
一番ネックなのが私が使用しているFX会社のツールが画面に収まるかどうかです
画面の幅などの調べ方が解らないのでよろしければ教えてください
FX会社は外為オンライン
こちらの取引デモ体験版でツールが表示されます
http://www.gaitameonline.com/
officeなどもそうなのですが画面に収まらない場合、画面の調整もしくは文字の調整などで画面内に収まるように調整できるのでしょうか?
いちいち横スクロールをするのは面倒なのですがみなさんどうやって解決していますでしょうか?
よろしくお願いします
0点

もう一つおねがいします
CPUの違い
N270とZ230どちらも1.6Ghlzですが何が違うのでしょうか?
どちらが少しでも快適に操作できるでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:8989629
0点

ひろえのさん、こんばんは。
外為オンラインのツールについてなのですがツールのシステム要件はわからなかったのですが、こちらのページhttp://www.gaitameonline.com/qanda.jsp?bigcat=2#faq9-30の推奨環境をみるとディスプレイが「XGA(1024×768)以上 」との事なのでEee PC 1000H-Xだと、1024×768表示で縦のスクロールをするか、圧縮表示にすれば問題なく利用できるのではないかと思います。inspiron mini 12の解像度はWXGA (1280x800)なのでこちらも利用できると思います。officeはMSの2007とopenoffice.orgが1024×768以上を必要としているので、多くのオフィスソフトは使用できるのではないかと思います。
CPUについては多分N270とZ530の比較だと思うのですがこちらのページhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Atomを参考にしていただくと良いと思います。Z530の方がちょっとだけ良いみたいですが普通に使用する分には体感差は感じられないのではないかと思います。(自分はCPUについても詳しい訳ではないです。すみません。)
どちらが快適に使えるかという問題は処理速度や見易さなどがあると思いますがinspiron mini 12の方が大きいので見やすく、タイプもしやすいように思います。ですが大きさは違いますが処理能力はそんなに違いないと思いますし、inspiron mini 12はネットブックにしては大きすぎなようにも思います。そこは個人個人の好きで選べば良いと思います。
最初に書くべきでしたが自分はEee PC 1000H-Xを所有していません。ですがとっても、とっても欲しいです(笑
書込番号:8990261
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
教えてください
このパソコんを知り合いにプレゼントし、skypeを楽しんでいるのですが、なにか相手のwebカメラが暗いのですが、
なにか解決方法はないでしょうか?よろしくお願い致します。
0点

背景が白っぽいか照明が直接写り込んでいると相対的に顔は暗くなる。
カメラの角度を調節し、PCの後ろから顔にスタンドライトを当ててみれば。
書込番号:8989039
0点

Hippo-cratesさん
早速のアドバイスありがとうございます。
先方には別のパソコンがあり、そちらのパソコンでは同じ条件でもっと明るく、問題は無かったので、
非常に気になったような次第です、カメラには自動でアイリスを調整する機能があると思いますが、
そのあたりの自動調整を変えられたらと思います。
書込番号:8989723
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
1000H-Xを買って、15日目です。
使用目的は、サブPC
主にネット(株、競馬、ぶろぐ、メール)などに使ってます。
自家製のデスクトップも使用してますが、動画編集等しない場合は
使い勝手のよい1000Hを使用してます。
とても、コンパクトで扱い易いです。キーボードも思った以上に打ちやすいですよ。
バッテリープレゼントも応募し当選しました。
かなりの確立で当たってるようですね。
自分が使用していますソフトですが。。。。
ブラウザは、Mozilla Firefox、Google chrome
どちらも、IE7より、表示が速いです。
ウイルスセキュリティソフトは
AVG 無料ソフトを使ってます。軽いし十分だと思います。
あと、ワード、エクセル等です。
PCをいじるのが好きなもので、
メモリーも1GBで十分だと思いますが、2GBに交換しようと思います。
あと、HDDもSDDに交換予定です。
裏ブタをはずせば、HDD、メモリーも交換しやすい位置についていますね。
あと、PDAIRレザーケースを検討中なんですが、
使用してる方はいませんでしょうか?
情報など、教えていただければうれしいです。
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
先日、やっと本機を購入してきました。
ウイルスセキュリティソフトの導入で悩んで、未だネットに繋げない状態にいます。
掲示板ではフリーのソフトを入れている方が多々おりますが、
メイン機に考えているので、フリーは少し心配です。
マカフィーのインターネットセキュリティ2009を検討していますが、
どのサイトを見ても重いと記載があります。 本機はパワーが無いとも
記載があるので、どの程度重くなるのかが心配です。
何方かマカフィーをインストールした方はいませんか?
また、情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
初心者なので、お手柔らかにお願い致します。
0点

トライアル版を入れて試してみればいいんじゃないでしょうか。
書込番号:8970410
0点

どれ選んでも良いと思うけどなぁ
ITMediaだかでUMPCにセキュリティソフト色々入れるって企画があったはず
検索してみると良いかも
書込番号:8970791
0点

比較サイトはここです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0808/28/news040.html
個人的にはESET Smart Securityお勧めです。
他社ネットブックに導入しておりますが非常に軽く快適に使えております。
体験版もありますのでマカフィーに拘らないのであれば一度お試しください。
書込番号:8970886
0点

365e4さん、Birdeagleさん、SH一筋さん
情報ありがとうございました。
ESET Smart Securityはどのサイトでも評価が良かったのですが、
我家にもう一台PC(W2K)がありまして、2ライセンス版以上が良かったので、
マカフィーを考えていました。
しかしながら、みなさんの意見も参考に、まずは、トライアル版のESET Smart Security
でも入れてみようと思います。
書込番号:8974831
0点

フリーだから性能が有料のものに劣るのでは?という認識をする気持ちは良くわかりますが
実は、有料に比べてウィルス検出機能が劣るかといえば、案外そうでもないですよ。
フリーよりひどい有料のものも存在してますし。
2,3年前までマカフィーユーザーでしたが、フリーにしてからも特に問題なく満足して使っています。
勿論、1000H-Xにも入れています。
AVG、avast辺りが有名所ですので、いきなり使うのが心配であれば評判等を一度検索してみる事をオススメします。どちらも軽いですし、データベースのアップデートも頻繁に行われています。
選択肢の一つとして検討してみては?
書込番号:8986507
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

いいですね。
私は、キャンペーンが始まる前に買ったので応募出来ないです、
けっこう当たっているようで羨ましいです。
当たってるバッテリーってPC904HAの標準バッテリーみたいですけど
ちょと重くなるのかな?
書込番号:8944050
0点

kinomaさん
製品登録して、シリアルナンバーさえあれば応募できるのでは?
期間中に購入している必要はないと思いますが・・・。
書込番号:8944154
0点

ん、確かに他のサイトでもチェックは無いに等しいと・・・。試してみる価値はありそう。
プレゼントのバッテリーは標準より少し軽いです。リチウムポリマーだからでしょう。
プレゼント・バッテリー詳細は
AP22-1000 (リチウムポリマー電池) 約250g 7.4V 5600mAh
標準は500回の充電までですが、これは800回まで可能だそうです。
容量が少ない分持続時間も少し短いです。
でも2つあると何かと便利です。ロワで6600mAh の物を買うと\5,980 ですからネ。
書込番号:8944231
0点

私もキャンペーン期間外で購入しましたが、製品登録し応募したら見事当選しましたよ。
書込番号:8944314
0点

某掲示板でも全く当選報告がないし
先週分は一体どうなってるんでしょうね?
太っ腹なのは良いけど、杜撰すぎる。
書込番号:8946150
0点

私も先週、オークションで落札し、発送前にシリアルナンバーを教えていただき、応募しましたが、まだ届いていません^^;
オークションの出品者から連絡が来なくて、発送もまだしていないようなので、どうしたものかと困っています。
詐欺かもしれませんね。シリアルナンバーも嘘かもしれません(泣)
書込番号:8947468
0点

あ、すいません。わかりにくい文になってしまいました。
バッテリーも届いていませんし、本体も届いていないということです。
書込番号:8947476
0点

>MINOさん
諦めるのは早いですよ。
どうやら先週分は、まだ発送していないみたいなので。
オークションについては、なんともいえませんが…
お互い、当たっているといいですね。
書込番号:8947766
0点

tsuna27tsunaさん
そうですね。シリアルナンバーが本物でバッテリーが当選していることを祈ります(笑)
今調べていたら、その出品者の方は1000HAを1000H-Xと間違えて出品していたみたいで、再出品されているようです。詐欺でないことを祈ります。
書込番号:8950712
0点

先ほど、応募したバッテリーが届きました。(1月11日締め切り分)
シリアルナンバーが偽物かと思いましたが、どうやら本物だったようです。
本体も早く発送していただけると良いのですが・・・。
書込番号:8951722
0点

私も中古で買ったので、半分あきらめモードで応募しましたが
先ほどヤマトにて届きました。
本当に全員に送付されるみたいですね♪
書込番号:8951961
0点

1月6日に応募したのですが、何も送られてこないので
抽選に外れたと思い、昨日もう一度応募にチャレンジ
してみました。そうしたら本日バッテリーが届きました。
これは6日に応募したのが当たったのだと思います。
これって一度当たったら、もう二度は無い事を祈ります。
他の人の為にも・・・・
書込番号:8952173
0点

5日に購入、6日に応募しました。本日到着しました。色は白です。
やっぱりみんな当たってる様ですね。もれなく予備バッテリーまで付いて
なんてお得なPCなんでしょう。
ちなみにヤマダ価格を伝えてジョーシンにて44,800円ポイント17%(7,616円分)
で1000H-Xの方を手にする事が出来ました。
やはり1部機能が割愛されてるモデルより本来のスペックのモデル方が良いです。
書込番号:8952435
0点

私も当たりました、価格com様様ですね、ところで購入時(ヨドバシ梅田にて)には
本キャンペーンの事など全く言及無し・・・
価格comを見ていなければ、気付かないところですね???
書込番号:8953626
0点

私も、ヨドバシカメラ梅田で10日に購入しました
バッテリー抽選プレゼントは価格コムにて知り、
14日に応募し本日到着しました。
早く到着したので驚いています。
どうやら、応募者全員にあたってる?
書込番号:8954527
0点

私の予想ですが、バッテリープレゼントは毎週黒と白各1,000本づつ。毎週各色1,000台は売れいないのでは。又は各色1,000台以上売れていたとしてもこのキャンペーンを知らずに応募してない方が多数いる。のどちらかではないかと思います。
はずれたと思って再度応募して当たってるし、どちらにしても他社には無いお得なサービスです。
書込番号:8954949
0点

あまりにもうれしくて、書き込んでしまいました。
バッテリー抽選プレゼント・・・本機を昨年11月下旬、通販にて購入。
その後、キャンペーンを知り、
期間外でもあるし・・・、
当たらないだろう・・・とあきらめていましたが、
この板を読んで1月11日製品登録。そして、応募。
しかし、購入日を2009年1月1日とミスって送信・・・あちゃー。
でもでも、本日「当選しました」とヤマト運輸内アスース配送センター様より
念願のバッテリー届きました。
やっぱ、100パーセントですね!!
本当は、予備バッテリーを購入する予定でした。
うれしいキャンペーンです。
ホント!!
書込番号:8955228
0点

皆さんの話だと購入時期は関係無い感じですね。笑
私は、10/30に購入で諦めてましたよ。
応募しても良いですか?
でも、ちょと諸事情がありまして・・・
年末に付属マウスのクリックボタンが逝かれまして(T_T)
買って早期だったので保障修理扱いにしてくれると言うことで、
(普通は消耗品扱いで保障外らしい。)
販売店経由で修理中なので、サポートにシリアルと購入時期バレテル。f^^;)
それでも・・・申し込む勇気はちょとね。(^^A
期待を込めて、マウスの修理完了と共にサービスで・・
と言う甘い考えが過ぎる今日この頃。
書込番号:8956359
0点

機種違いですが、N10JcでDVDドライブが当りました!
1000H-Xは、みなさん当っているようで、
羨ましく、このスレを見てました(笑)
先月でキャンペーン期間は終わっていたので
もう諦めていましたので、ちょっと意表をつかれましたが、
当ってよかったです
書込番号:8964709
0点

本日、本体が到着しました。バッテリーだけ先に到着し、オークションで詐欺にあったかな?と思っていたのですが、無事届いてよかったです。
今までネットサーフィン用にEeePC 4Gを使用していて、小さいキーボードに慣れてしまっているので、この機種のキーボードが大きすぎて違和感があるほどです(笑)
なんといっても、この安さでバッテリーがもう1本ついてくるなんてお得です!
書込番号:8965495
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

適用は押していますが、ハードには1280−768の解像度がないのではないかと思うのですが。
現在は22インチのモニターを使用していますが、毎回設定をしなければならないようです。
書込番号:8969909
0点

横からすみません。
U-Seaさん、
何を質問しているのか、理解に苦しみます。
#日本の方ではないのですか?
画面の解像度は、外部ディスプレイの解像度のことですか?
1280x768は、内蔵モニタではそもそもサポートされていません。
内臓液晶ディスプレイでしたら、800x600,1024x600,1024x768は、
電源を切っても保持されますが、1024x768(Compress)だけは、
1024x768に変わってしまいます。
外部ディスプレイの場合、きちんと表示された状態で適用をすれば、
一度電源を切って入れなおしても同一の解像度で表示されるはずです。
#少なくとも私の環境では保持されています。
書込番号:8975138
0点

U-Seaさん、
言っていることがようやくわかりました。
外部ディスプレイを接続して、1280x768にしたいのですね?
確かにAsusTrayのリストには、1280x768はありませんね。
でしたら、AsTray.exeの実行を停止してしまうというのはどうでしょう?
Windows XPとしてはきちんと記憶していますが、AsusTrayが実行されたとたんに
適正なディスプレイ解像度に変更されてしまいます。
これをさせないためには、AsusTrayを起動時に実行させないようにするしかありません。
AsusTrayを実行させないようにするためには、
レジストリエディタを使う方法もありますが、調べるのが面倒なので
簡単な方法をお教えします。
Windows Defenderをインストールして
ソフトウェアエクスプローラからスタートアッププログラムを指定し、
AsTray.exeを無効にしてください。
Windows Defenderは、
http://www.microsoft.com/japan/athome/security/spyware/software/default.mspx
からダウンロードできます。
書込番号:8975282
0点

ももばえむさん教えてください。
AsusTrayを起動時に自動で実行するためにtrayにない設定が無効になってしまうようです。
ソフトウェアエクスプローラからスタートアッププログラムを指定し、
AsTray.exeを無効にしてください。
上記のようにすれば良いとお教えいただきましたが、スタートアップの中にはASusTrayが見えないのですが。
もう少し具体的にお教えくださいませんか。
宜しくお願いします。
書込番号:8984428
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


