Eee PC 1000H-X (ファインエボニー) のクチコミ掲示板

2008年10月21日 登録

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

Atom N270/160GB HDD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(ファインエボニー)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.45kg Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月21日

  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の価格比較
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のスペック・仕様
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のレビュー
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のクチコミ
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)の画像・動画
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のピックアップリスト
  • Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)のオークション

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー) のクチコミ掲示板

(1886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 1000H-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:1件

【Eee PC 1000H-X】と【Aspire one AOA150のハードディスク160G】とのどちらかを購入しようと検討しています。
主な使用目的は、ネットサーフィン、ワードなどでの文書作成と、簡単な映像の編集やプロジェクターを使ったパワーポイントでのプレゼンなどです。

自分なりに調べて、下記の@〜Eが大きな違いかなと思っています。

@本体,画面の大きさ
Aマウスパッドのクリック部分
BBluetoothの有無
Cバッテリーの駆動時間
DWEBカメラの画素
Eカードリーダー

この他の大きな違いや、上記@からEの有用性、それぞれの機種の良い点や悪い点、みなさんのおすすめの点についてお聞かせいただければと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:8760084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/12/28 05:31(1年以上前)

映像編集云々であれば、NetBookでは能力不足ではないかと思いますが?。あくまでも「移動時の Note PC代替手段」と割り切る位の考えでなければ、使い倒すのも難しくなりますけど。
本体の大きさなどは販売店で確認していただくのが一番早いですし、主観は人それぞれですので参考意見があってもご自身の判断と異なるかと思いますので、まずは実機を触って判断してください。その上で「移動時などの Situationで NetBookをご自身想定の状況にて利用できるのか?」という判断をするのが一番適切だと思います。
私自身は移動用でも 15.4" Note PCを持ち歩いていますが、これは「Full Specでないと利用が難しい仕事が入るため(機器設定、Log取得&同時編集云々)」ですので、用途に応じた割り切りは必要だと思いますよ。

書込番号:8849457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/28 05:44(1年以上前)


はむさんど、さん と同じで両機種とも問題ありかもしれません!
もう少し予算をはりこんでこんなのにしませんか、突然の大安売りですhttp://kakaku.com/item/0020X115884/

書込番号:8849465

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/12/28 08:01(1年以上前)

よく調べてらっしゃるようで、
違いについてはスレ主さんのほうが詳しそうなので、
私的な感想など(あくまで私的な感想です)

>@本体,画面の大きさ
持ち運びを重視するか、使い勝手を重視するかだと思います
自分はこの機種ではないですが、ASUSの10インチで重さも1000H-Xと
同じくらいのを購入しましたが、持ち運びは思ったより重いです
持ち運び重視なら、少しでも小さく軽いAOA150にしたかもです
ただ、大きい分画面は見やすいし、キーボードも打ちやすいです

>Aマウスパッドのクリック部分
これは実機を触ったということでしょうか
1000H-Xは硬く、AOA150は柔らかいですね
好みの問題かと思いますが、自分は柔らかいほうが好きです

B以下は、そのまま機能に反映されるかと思いますが
これらの機能面は1000H-Xのほうが分がありそうですね
バッテリーの駆動時間は、もしかしたらバッテリー容量自体が違うかもです

あと自分もOfficeを使ってますが、ネットブックは画面サイズがネックになり、
使い勝手はよいとはいえません
プロジェクターを使ったプレゼンですが、よくわかりませんが、
プロジェクターを使うと、画面サイズが1024x768に切り替わるなら、
PCの画面は収まりきらず下がスクロールするかもです
そうなると、PCの画面を見ながらのプレゼンは厳しいかもです
(圧縮表示で無理に収める方法があるようですがプロジェクターとの併用で
どうなるかわかりません)
プロジェクターのスクリーンを見ながらのプレゼンなら問題ないかもです

書込番号:8849640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キー入力時のタッチパッド無効化

2008/12/27 13:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

クチコミ投稿数:68件

文字入力の際、どうしてもタッチパッドに手が当たってカーソルがとんでしまうので、コントロールパネルから「文字入力時は無効化」に設定したのですが、そうすると二本指でおこなうページスクロールの反応が非常に悪くなりました。

みなさん同じような症状起こってますか?
もしくは、それ用のプログラムをインスコするなどほかの対策してる人いますでしょうか?

書込番号:8845918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリの交換後の作業について

2008/12/23 21:16(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:3件

メモリの容量を2Gに交換したのですが、マイコンピュータのプロパティで確認しても1Gのままです。過去スレで確認したところ、BIOSで認識させなければいけないとあったのですが、その方法がわかりません。BIOSでの認識のさせ方を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:8829535

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/12/23 21:23(1年以上前)

BIOSに入ってデフォルトロード。

書込番号:8829586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/12/23 23:20(1年以上前)

最近この質問多いですね。
EeePC特有の現象なんでしょうかね?

わたしのは901-Xですが、メモリ交換しただけでサクっと認識したもので。

書込番号:8830466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/12/24 12:30(1年以上前)

購入後、すぐに交換して電源オンし
BIOSに入らずにセットアップしましたが
問題なく認識しましたよ
相性ですかね

書込番号:8832449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/24 21:09(1年以上前)

マジ困ってます。さん、無事解決しました。ありがとうございます。

書込番号:8834218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/12/24 21:45(1年以上前)

>マジ困ってます。さん、無事解決しました。ありがとうございます。
了解。
出来れば、メモリエラーテストを行う方が安心かと思います。
memtest86+
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html

書込番号:8834401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5

2008/12/27 09:08(1年以上前)

☆「Boot Booster」の設定が、有効(Enabled)になっている可能性がありますので、無効(Disabled)に一度戻してみてください。

手順は以下のとおりです。

1.裏蓋をはずし、既設メモリをはずし、増設メモリを取り付けます。
2.「F2」ファンクションキーを押しながら(数回叩きながらでもよいかも)、Eee PC 1000H-Xの電源を立ち上げて、「BIOS設定画面」にします。
3.「BOOT」画面を表示させ、「BooT Booster」が、[Enabled](有効)になっていたら、[Disabled](無効)に設定する。
4.電源を立ち上げる。
5.増設メモリが認識されているか確認する。
6.再度上記手順で[BIOS設定画面]を表示させ、「BOOT」→「BooT Booster」→[Enabled](有効)に設定する。
7.電源を立ち上げる。

※「BooT Booster」が最初から、[Disabled](無効)になっていても、増設メモリが認識されない場合は私にはわかりません。

参考になりましたでしょうか?

書込番号:8844956

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ交換作業

2008/12/25 17:06(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

本日購入しました。
2GBのメモリも購入したので早速交換しようとしたのですが、
PC裏面の2本のネジを外してもカバーが外れません。
そのまま強引に持ち上げたら取れますかね?
どこかツメか何かが引っかかってる気がします。
よろしくお願いします。

書込番号:8837642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/12/25 19:00(1年以上前)

私も先日2Gにしましたが、確かになかなか外れなかったです。
私は強引に外しましたけど、特に大丈夫でした。
と言っても同じように強引にやって破損したら困るのでオススメしませんが^^;

何かコツがあるのかも・・・

書込番号:8838018

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度4 Takajun's Video Room 

2008/12/25 19:11(1年以上前)

私のところは、特別硬いとは思いませんでしたが・・・

http://www.takajun.net/pc/storyp081223.htm

書込番号:8838075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/12/26 02:22(1年以上前)

ありがとうございます。

ちょっと強引に引っ張ったら外れてくれました。
ツメの位置も確認出来たので次回からは簡単に外せると思います。

有難う御座いました。

書込番号:8840133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2008/12/22 07:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

スレ主 pcyarouさん
クチコミ投稿数:47件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度4

Eee PC 1000H-X ヤマダオリジナルモデル 48800円で19%ポイント還元
おおむね満足しています。
所有しているAspire one AOA150-Bk1 やFRNU302/BK と比較してHDDの音が多少気になります。
しかし値段が値段だけに概ね満足です。

書込番号:8821401

ナイスクチコミ!0


返信する
Yass_tさん
クチコミ投稿数:19件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5

2008/12/25 22:15(1年以上前)

私も自分のクリスマスプレゼントに昨日購入しました。
ヤマダ電気のWEBチラシで49,800円ポイント13%でしたが、ビックカメラ会員なのでビックカメラ立川店にて54,800ポイント10%でしたが同条件にしてもらい購入しました。

この価格破壊はすごいですね。

書込番号:8838951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 茨城県水戸周辺の価格

2008/12/15 21:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)

スレ主 syuuwinさん
クチコミ投稿数:6件

先日EeePC 1000H-XをサブPC用途に購入しました。
主に、こたつに入りながら使ってます。

私が購入するときは3件ほど価格を比較しました。
一件目
PCデポ、49,970円+2GBメモリ付き(取り付けは自分でとのことでした)
値段交渉も試みたのですが全く引いてくれませんでした。

二件目
ヤマダ電機、49,800円+18%ポイント還元です。ただし、Eee PC 1000HAのオリジナルモデル。値段交渉をしても、ポイントがつくのでと言われて終了。オリジナルモデルであることの説明は一切ありませんでした。

三件目
K's、交渉の結果41,000円となりました。正直ここまで値引きしてもらえるとは思いませんでした。即決で購入しました。ついでに、外付けDVDドライブとケースを購入しました。

参考までに

書込番号:8789552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/16 16:20(1年以上前)

ケーズ安いですね。これは量販店モデルでしょうか?
量販店モデルだとしても安いですが。

書込番号:8793107

ナイスクチコミ!0


スレ主 syuuwinさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/17 10:39(1年以上前)

iPodを快適に使いたいなぁさん 返信ありがとうございます。

量販店モデルとの説明は購入する時説明はありませんでした。
スペックをカタログ等で確認したところ、変わりなかったので普通のモデルだと思います。

Bluetoothも快適に使用しています。

他店で見てきた状況をネタに値段交渉をしたところ一発でここまで下げてくれました。
安くなった分で外付けDVDドライブを購入しました(これも値段下げてくれました)

書込番号:8797186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/17 11:23(1年以上前)

syuuwinさん
私も水戸周辺で同商品の購入を予定しています.
具体的にK'sの何店で購入されたのでしょうか?
よろしくお願いします.

書込番号:8797317

ナイスクチコミ!0


スレ主 syuuwinさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/17 23:01(1年以上前)

ぶーしゅけさん、返信ありがとうございます。

購入したのは、ケーズデンキ水戸本店です。
ヤマダ電機LABI水戸がオープンしたことをだいぶ気にしてるようですよ。

書込番号:8800214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/18 12:04(1年以上前)

syuuwinさん
とてもいい情報ありがとうございました.
がんばって交渉してみます.

書込番号:8802415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/12/19 01:03(1年以上前)

水戸本店は他支店に比べ、値引きが渋いイメージありましたがヤマダLABIの出店で営業方針が変わったのでしょうか!?
接客対応は丁寧なのですが、ポイント値引き程割安感がないのが残念です。


書込番号:8805869

ナイスクチコミ!0


スレ主 syuuwinさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/19 12:26(1年以上前)

*迷える子羊*さん、返信ありがとうございます。

ケーズデンキ水戸本店でよく買い物をしますが、
確かに1年半ほど前一時期値引きがかなり渋い時がありました。

この頃は、ヤマダ電機の値段とポイントの話をすると、
ポイント分まで引いてくれる場合があります。

ただ、交渉をした店員によって値引き額の差が大きい感じはしますが

書込番号:8807137

ナイスクチコミ!0


@kero@さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5

2008/12/20 15:43(1年以上前)

先ほどケーズ水戸本店で黒を購入してきました。今、実機でテストがてら投稿してます。
価格は40,000円ジャストでカード支払です。やはりヤマダの価格を気にしているようです。ヤマダの名前を出した途端に大きく値引きしました。
製品はオリジナルで、ヤマダのような量販店モデルではありませんでした。
白も含めて在庫はまだあるようです。
これからいじりますが、クチコミ通り良さそうです。

そうそう、12月15日から購入の方へ電池パックプレゼントキャンペーンがあるようですね。ASUSのホームページから申し込みし抽選のようですが1万名様だとか。当たるかな?

書込番号:8812509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/20 22:31(1年以上前)

@kero@さん
40,000円ですか?すごい!
水戸から少し離れているのですが,近所のケーズでも同じ価格で購入可能なのでしょうか?
店舗によって価格が違うのは納得いきませんから交渉してみます!
差額で色々買えてしまいますもんね〜

書込番号:8814409

ナイスクチコミ!0


@kero@さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Eee PC 1000H-X (パールホワイト)の満足度5

2008/12/22 09:01(1年以上前)

>>ともこままさん

このスレを見て1時間掛けて行きました。自宅近くにもコジマはあるのですが、水戸へ用事があったので直接行きました。ここ以外の他店の情報はわかりません。
他の情報でヤマダLABI水戸店は\49,800のポイント18%と申出たら少し待たされて\40,000税込ではと回答してきました。
この情報を切り出せばコジマの他店でも可能ではないでしょうか?

書込番号:8821558

ナイスクチコミ!0


kentomoさん
クチコミ投稿数:14件

2008/12/24 11:33(1年以上前)

私も昨日、千葉のケーズで39800円で購入することができました。
情報、ありがとうございました。

書込番号:8832291

ナイスクチコミ!0


k-.-nさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/24 17:27(1年以上前)

>>kentomoさん

千葉のケーズって何店ですか?
差し支えなければ教えてください。

書込番号:8833358

ナイスクチコミ!0


kentomoさん
クチコミ投稿数:14件

2008/12/24 22:56(1年以上前)

k-.-nさん 新浦安店です。
近くのヤマダとの競合での価格です。

書込番号:8834811

ナイスクチコミ!0


k-.-nさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/25 01:16(1年以上前)

>>kentomoさん

ありがとうございます。
明日早速行ってみます。

ちなみに近くのヤマダって言うのは何店でどのような値段でポイントが何%で売られていたのでしょうか?
値段交渉の使わせていただきたいと思っております。
ヤマダの店舗検索を行ったところあまり近くには店がありそうになかったので…
宜しくお願いします。

書込番号:8835533

ナイスクチコミ!0


kentomoさん
クチコミ投稿数:14件

2008/12/25 09:41(1年以上前)

k-.-nさん  近くのヤマダとは、行徳店です。
ヤマダのオリジナルモデルで、38,800円のポイント18%でした。
ちなみに浦安のジョーシンでは、Aspire one AOA150-Bw が36,100円で売られていました。
画面の大きさで私はこちらにしました。

書込番号:8836273

ナイスクチコミ!0


k-.-nさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/25 15:40(1年以上前)

>>kentomoさん

貴重な情報ありがとうございました。
私も本日購入してきました。
値段は41000円が限界と言われましたが、他の店に比べかなり安価なので即決しました。
店員の対応も良く満足しています。

書込番号:8837377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)を新規書き込みEee PC 1000H-X (ファインエボニー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
ASUS

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月21日

Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング