
このページのスレッド一覧(全293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年9月27日 08:18 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月4日 01:26 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年8月23日 21:30 |
![]() |
1 | 4 | 2009年8月8日 12:12 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年8月4日 00:02 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月8日 05:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
昨日から出ているので、もうみなさん御存だと思いますが、
現在の最安値を付けているRED KINGのページに行くと、
http://shop.red-king.com/shopbrand/009/008/X/
1000HAE-WHI020X
1000HAE-SIV001X
1000HAE-BLK019Xが29,800円
1000HAE-WHI013Xが33,800円(office 2007付)
1000HA-WHI002Xが25,800円(展示品)
とヤマダモデルが売っています。
肝心の1000H-Xの32,000円は品切れとなってますが。
ご参考までに。
1点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
パソコン初心者です。
ウイルスバスター(たまたま持っていたので使っていました)を更新中、パソコンに当たってしまったら、突然シャットダウンが始まりました。
その後、反応エラー画面が出て、全く反応しなくなりました。
問題が発見されたので、パソコンを守るため--と出たのですが、
リスタートしようにも
そこで指示されているF8キーをたたいても、強制終了をさせようとしても無反応です。
唯一、電源スイッチで、on OFFすることができます。
フィジカルメモリーが壊れ始め、、壊れた、、と出るのですが
どうすれば良いのか全く検討がつきません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
0点

>パソコンに当たってしまった
PCの中にある部品、コネクタに刺さってるものが弾みで接触不良になった、という予想の元に抜き差しできるところを差し直してみてはいかがでしょうか。
例えば、メモリ、HDDです、多少の衝撃で問題が起きるとは思えませんが、念のため。
書込番号:10002621
0点

sakura333さん、
>フィジカルメモリーが壊れ始め、、壊れた、、と出るのですが
メッセージからすると、ショックでメモリ・モジュールの接触が悪くなっているのかもしれませんね。
まずは、裏蓋を外して、メモリ・モジュールを抜き差ししてみてはどうでしょうか。
それで解決できるかどうか、確証はありませんが。
書込番号:10007810
0点

素早い回答ありがとうございます。自分のパソコンがネットにつながらないのですぐに見れなかったのですが、後ろを開け、再起動中にセーフモードにし、復元することができました。調子に乗ってしまい、もう1度ウイルスバスターを更新しようとしたら、今度はセーフモードにする、か再起動するか、などの画面が出て、どれをクリックしても再機動の画面が繰り返し出るだけになってしまいました。自分のパソコンが壊れ?、なかなかネットを使える環境にも行けず、折角のアドバイスもすぐには御返事できず、申し訳ありませんでした。
リカバリーDVDが手元にないのですが、隠しパーテションからリカバリー?できるらしいので試してみます。
http://support.asus.com/troubleshooting/troubleshooting.aspx?no=803&SLanguage=ja-jp
書込番号:10039761
0点

ということは、メモリやHDDの不具合ではなかったという理解で良いのでしょうか。
であれば、リカバリで解決しそうですね。
書込番号:10040379
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
先日カンボジア出張に携帯しホテル無線LANを利用してインターネットを繋ぎ、帰国後社内のLAN(有線)に接続したのですがインターネットが繋がらなくなりました。他の社内PCは問題ありません。無論出張前は何もしなくとも繋がっていました。何らかの設定が変わってしまったのでしょうか?お解りになる方いらっしゃいましたらご教示下さい。
0点

単純に有線LANが無効になっているってことはありませんか?
書込番号:9967472
0点

インターネットだけ出来ない(LAN内の他PCは見える)なら
串の設定じゃね?
設定内容はその会社のIT管理者じゃないと判らないけど。
書込番号:9968085
1点

ホテル無線LANを利用してインターネットを繋ぎ、帰国後社内のLAN(有線)に接続した
無線の設定でつないでるだけじゃないの
ホテルでの設定で何処を変更したのか思い出して戻せばなおせるんじゃないかと
書込番号:9968978
0点

解決しました、犯人はウイルスキラーファイアウォールでした。
お忙しい中ご教示下さいましたお三方ありがとうございました。
書込番号:9969682
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
今までskypでカメラを使用してたのですが、
いきなりカメラが使えなくなってしみました・・・
他の場所ではカメラは使えました。
skypのビデオ設定のところには"カメラが見当たりません"と出ました
直す方法知ってる方おられましたら教えてください;;
0点

これで治るといいですが・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000020804/SortID=9591298/
タスクトレイの所でカメラを有効にします。
書込番号:9949827
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (パールホワイト)
1000H-A(ヤマダ電機オリジナルモデル)が、33,800円に6,760ポイント還元で実質27,040円。送料無料。ホワイトのみ。
Office付モデルは、41,800円に8,360ポイント還元で実質33,440円。送料無料。
ツクモ電機の通販にて。いずれも台数限定。
型落ちにしても安すぎ!
1点

