


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

2001/06/13 02:06(1年以上前)
IODATAのサイトで確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:191465
0点

やすきっちさんこんばんわ
CASIOのQ&Aを参考になさってみてください。
http://www.casio.co.jp/mpc/103/faq/
ついでにI/OデータのHPです
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
書込番号:191471
0点


2001/06/13 02:48(1年以上前)


2001/06/13 02:57(1年以上前)
はずせない32M+64Mだそうです、お節介でした。
書込番号:191487
0点



2001/06/13 08:47(1年以上前)
回答ありがとうございます。
一応、質問する前にカシオとIODATAのサイトはチェック済みだったのですが
誰か32MB+128MBとかを試した人居ないかなと思って質問を投げてみました。(このへん説明不足でしたね)
BIOSで制限がかかってない限りサイズさえ合えば使えると思うのですが…
書込番号:191588
0点


2001/06/15 15:16(1年以上前)
I/O-DATAのSDIM100-64MWが問題なく使えます。(6/1から4,500円!)
それ以上の増設しても96MB以上は認識しないとどこかのサイトに
書かれていたのを覚えています。
書込番号:193564
0点


2001/06/15 15:50(1年以上前)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~matobaa/fiva.html
詳しくはここを…。
96MB迄しか認識しないとのことです。
ローハイトのPC100-64MBなら基本的に動くようですね。
(先に誰かが使用している物の方が確実ですが)
書込番号:193585
0点



2001/06/16 21:33(1年以上前)
う〜ん、96MB越えるのは駄目ですか…
で、103買ってしまいました(^^
SDIM100-64MWを買って増設しようと思います
でわでわ
書込番号:194637
0点


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/07/11 0:20:00 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/07 21:31:04 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/21 0:55:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/11 3:33:59 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/08 10:17:21 |
![]() ![]() |
18 | 2001/12/16 9:42:37 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/15 6:13:01 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/06 4:28:46 |
![]() ![]() |
6 | 2001/10/08 20:24:52 |
![]() ![]() |
1 | 2001/09/26 10:32:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
