CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sを新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お礼と質問

2001/06/26 01:24(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

スレ主 soutarouさん

きりん子さんありがとうございました。さくらやNetsで早速購入して今使っています。やぱり小さいのはいいです。各ドライバーもコンパクトフラシュで入れました。ところで質問なんですが、コンパクトフラシュでブート出来るとのことですがDドライブにWINMeをコピーしてリカバリーて出来ないんでしょうか?宜しくご指導お願い致します。

書込番号:203524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

79800円で買いました

2001/06/18 10:32(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

スレ主 となぼーさん

一昨日T-ZONEでFIVA103を\79800で買いました。処分価格ということで格安入手出来ました!。早速使ってみたのですが、PCカードの読み込みがとても遅いんです。その点で不満を感じている方、いらっしゃいますか?。その点以外ではとっても気に入っているんですけどね・・・。

書込番号:196012

ナイスクチコミ!0


返信する
きりん子さん

2001/06/21 19:59(1年以上前)

さくらやNetsでも79800円ですがこちらはポイントが10374円分付くので実質7万円弱。安いと思いますが。https://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/top/login_check_func.jsp

書込番号:198958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

103でサードパーティーのメモリはOK?

2001/06/13 01:47(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

スレ主 やすきっちさん

スペックを見るとSO-DIMMがささるようですがIODATAとかで
出している大容量のSO-DIMMはささるのでしょうか?

書込番号:191457

ナイスクチコミ!0


返信する
何で?さん

2001/06/13 02:06(1年以上前)

IODATAのサイトで確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:191465

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/06/13 02:15(1年以上前)

やすきっちさんこんばんわ
CASIOのQ&Aを参考になさってみてください。

http://www.casio.co.jp/mpc/103/faq/

ついでにI/OデータのHPです

http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm

書込番号:191471

ナイスクチコミ!0


月の光さん

2001/06/13 02:48(1年以上前)

ここですね。
http://www.casio.co.jp/mpc/103/faq/flame_extend.html

これによると、96Mまでみたいですね。

書込番号:191483

ナイスクチコミ!0


月の光さん

2001/06/13 02:57(1年以上前)

はずせない32M+64Mだそうです、お節介でした。

書込番号:191487

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすきっちさん

2001/06/13 08:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
一応、質問する前にカシオとIODATAのサイトはチェック済みだったのですが
誰か32MB+128MBとかを試した人居ないかなと思って質問を投げてみました。(このへん説明不足でしたね)

BIOSで制限がかかってない限りサイズさえ合えば使えると思うのですが…

書込番号:191588

ナイスクチコミ!0


KERO-PPIさん

2001/06/15 15:16(1年以上前)

I/O-DATAのSDIM100-64MWが問題なく使えます。(6/1から4,500円!)
それ以上の増設しても96MB以上は認識しないとどこかのサイトに
書かれていたのを覚えています。

書込番号:193564

ナイスクチコミ!0


尾張さん

2001/06/15 15:50(1年以上前)

http://www2u.biglobe.ne.jp/~matobaa/fiva.html

詳しくはここを…。
96MB迄しか認識しないとのことです。
ローハイトのPC100-64MBなら基本的に動くようですね。
(先に誰かが使用している物の方が確実ですが)

書込番号:193585

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすきっちさん

2001/06/16 21:33(1年以上前)

う〜ん、96MB越えるのは駄目ですか…

で、103買ってしまいました(^^
SDIM100-64MWを買って増設しようと思います
でわでわ

書込番号:194637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Cassiopeia Fiva MPC-102M62S

2001/06/08 09:39(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

スレ主 じゅんやさん

バージョンが違いますが、手持ちのカシオペア(Cassiopeia Fiva MPC-102M62S)に関して質問します。モニタを接続するためにポートプリケータが要ります。安いところを教えてください。

書込番号:187448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルするなら

2001/06/07 02:39(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

スレ主 USJのお膝元からさん

価格も10万を切ったし、ThinkPadX20を使うようになってからほとんど
使ってない自作デスクトップのCPUはMIIだし、(あまり関係ないか(^^;)
MPC-103Mを持ち歩き用に欲しいなあ、と思っています。
持ち歩く=いろんなシーンで使う
ということなので、埃っぽいところや、汚れた手で触る機会も出てくる
と思い、キーボードカバーが欲しいのですが、
サンワサプライ、ロアス、エレコム
のカタログ(Web)にはMPC-10x用のキーボードカバーは
載っていないようでした。
どなたか、MCP-10x用のキーボードカバーをご存じありませんでしょうか?

ちなみに、今まで上記三社のキーボードカバーを使ってきましたが、
個人的にはサンワサプライの柔らかさが好みです。
エレコム、ロアスのはペコペコしてフィット感に欠けるのでいまいちです。
どうも、サンワサプライは材質がほかの2社とはちがうようですね。

書込番号:186532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/06/07 06:49(1年以上前)

以前DYNABOOK用のサンワサプライのキーボードカバーを使用しましたが、よく押すキーの部分だけ盛り上がってきて2ヶ月くらいで使えなくなってしまいました。いま現在のものは改良されたかどうかまではわかりませんが参考程度に・・・

書込番号:186580

ナイスクチコミ!0


jeinさん

2001/07/01 18:10(1年以上前)

Fiva10xシリーズ用のキーボードカバーはありません。
フリーサイズのものをカッティングして使いましょう。

書込番号:208725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

103最安値情報

2001/06/04 16:45(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

スレ主 104さん

2chで大阪Tゾーンで79800円らしい新品。

書込番号:184313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sを新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

CASSIOPEIA FIVA MPC-103M62Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング