このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2001年6月1日 22:31 | |
| 0 | 0 | 2001年5月16日 23:25 | |
| 0 | 3 | 2001年4月25日 00:04 | |
| 0 | 7 | 2001年4月23日 05:47 | |
| 0 | 1 | 2001年4月9日 02:10 | |
| 0 | 0 | 2001年4月5日 20:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
「IODATAのCDRPAX420」という機種でBOOTできるというカキコが
ありましたが、古い型なのかIODATAやツクモのHPに載っていません。
205/206で、その他にBOOTできるCD-Rを知っている方が
いらっしゃいましたら、教えてください。
価格的には\15000ぐらいまでなら、購入したいと思っています。
0点
2001/05/17 19:13(1年以上前)
早速手持ちのドライブで試してみました
IODATAのCDRWP-AX4420(松下の4x4x20のCD-RW+CBIDE2の16bit MODE)で
BOOT 出来ました。
PCカードで選択すれば見つかると思いますが CD-R/RWで\15000だと
中古でないと 無いような・・・
書込番号:168991
0点
2001/05/17 19:20(1年以上前)
ついでに じゃんぱらのHPで上記2製品の在庫を調べてみたら 両製品とも\19800で在庫有りますね。
書込番号:169003
0点
2001/05/20 10:16(1年以上前)
なるほど、どうも私は相場を知らなかったみたいですね。
いままでノート関係は全然興味なかったので、
ATA接続ぐらいの値段かなぁと思っていました。
15000円じゃ新品はかえないか(^^;
でも、中古でもぜんぜんOKなので気長に探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:171223
0点
2001/06/01 22:31(1年以上前)
ヤフオクで今14000円位で新品が出てますね。いつ締め切りだったっけな?
書込番号:181990
0点
ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
今日ヨドハシカメラ店頭で価格を見てきたらMPC-205が\139800 2万円も下がっている
206は相変わらず\179800のままです
CPUのスペックが我慢できれば205を購入して20GBのHDDに交換して128MBメモリ(欲を言えば256MB)を追加しても206より安い!!
0点
ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
PCG-C1XGのモデムがあまりにも海外で繋がらないため、MPC-206に乗り換えようと思い、この掲示板で特価情報をいろいろ参考にさせていただきました。ヤマダ電機の話を見て、自宅近くにあるのを思いだし、本日行ってきました。表示価格199,800円なのですが、幾らかたずねると170,000円との回答でした、ポイント制じゃないし、あまり安くないなと思いながら、CD-ROMドライブの値段を聞くと、標準で付属してますよ!との答え、そうなんです、MPC-206でなく206Cでした。そこで、聞いた話だけど他地域のヤマダ電機では168,000らしいですよ、と言うと、ちょっと調べてから、同じにしますとの回答でした。私の知る限り現金では最安値です。全国どこのヤマダ電機でもこの手は使えそうですよ。ちなみに私は、神奈川県厚木市で購入しました。
0点
2001/04/22 23:19(1年以上前)
というより、モデムカードを買ったほうがええとは思うがの。つながりにくいのは多分ファイバも大差ないど。
書込番号:149676
0点
2001/04/24 14:52(1年以上前)
同感(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
PC内蔵モデムって大抵は海外での動作保証してないんじゃん?(^^;
書込番号:150729
0点
2001/04/25 00:04(1年以上前)
余計なこと書いたんでモデムの話になてしまいましたが、WorldWideの保証はDynaBookとThinkPadくらいみたいです。特殊な例ですが、UKのホテルでDynaBook2台、NEC LM500 3台はOKですが、VAIOは3台とも全滅でした。USでもダラスのホテルでだめ、モデム買うのも手なのですが、なんかしゃくぜんとしなくって・・・来月UKなのでMPCでためすつもりです。
書込番号:151025
0点
ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
MPC206のFDD CD-ROMをお探しの方へ
このセットは純正品と同じセットでは?
富士通 FMVL-SET1 (LOOX用FDD/CDセット) 特価¥258000
もしBoot出来なくても保証出来ません
0点
2001/04/10 09:41(1年以上前)
価格間違えました 一桁多いです
\25800でヨ○バシカメラ通販価格です
書込番号:141963
0点
2001/04/10 22:35(1年以上前)
私もそう思う、だけど
今日、新宿B店にて純正CD−ROMをイチキュッパでゲット。
パナソニックKSL-830ANSと値段変わんないんだもの、じゃあ純正品でってことになった。でも本当に出先で(長期海外出張の予定)Bootしなくちゃなんない事ってあるのかな。余計な買い物だったかも・・・。
だれかLOOXのCD-ROM持ってる人がいたらバラして比べてみませんか。
書込番号:142302
0点
2001/04/11 09:23(1年以上前)
上記のを書いたので 友人からFMV MC4に付属のFDD CD-ROMセットを借りてためしてみました(LOOXのセットと同じものみたいです)そうしたら 両方ともBoot OKでした
ヨドバシカメラ店頭では 純正FDD \12800 CD-ROM \19800ですね
書込番号:142536
0点
2001/04/12 02:10(1年以上前)
うーむ
やっぱりー!て感じ・・・
不要かもしれない上に高い買い物だったか・・・
鬱だ
書込番号:143046
0点
2001/04/22 01:16(1年以上前)
純正じゃなくてもブートできました
IODATAのCDRPAX420です
20倍速CD 4倍速書き込みのCDRですが…
秋葉のラオックスで 12800円で安かったのでゲット
カードの設定を変更したら 無事動作しました!
中身は ソニーのCDRらしいけど…
書込番号:148979
0点
2001/04/22 20:50(1年以上前)
あの、、設定ってどういうふうに変えましたか??
僕のCDRは三菱ケミカルメディアのMKRWT4BP(x32x12x6)をスカジイ接続してるんですが、ブートできません。
あと、ブートできるCDがあったらFDDはいらないと思うのですが、FDDはどういう時につかうのでしょう
書込番号:149562
0点
2001/04/23 05:47(1年以上前)
VAIOのPCGA-CD51でブートできるでしょうか?どなたかお試しの方教えてくださーい!
書込番号:149925
0点
ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
さっき、郊外のサトー無線に行って MPC206 の値段を聞いてきました。
新宿のヨドバシに対抗する値段は出せるとの事でした、しかも売り値段で。
利益が相当少ないようで、足が出そうと言ってましたので、3%で5年保証
と言う奴をつけての見積りもらってきました。
値段はちょっとアレですので描きこみは避けます。
店員さんに直接聞いてみてください。
0点
2001/04/09 02:10(1年以上前)
4月7日、新宿B店にて
新宿界隈の量販店価格(横並び)から5%ひき、
ポイント10%でGetしました。
Y店ではポイント15%でした。
これって安かったのかな?
書込番号:141110
0点
ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
みなさん、こんにちは。初めて書き込みします。
長野県長野市のヤマダ電機長野南店で、MPC−206Cが¥168,000でした。206で純正CD−ROM付きという、カタログには無いモデルです。
本体のスペック等は、全て206と同じです。
ちなみに、店頭表示は¥199,800で、そんなに値切ったわけでもないのですが、上記の金額になりました。
おそらく、ヨドバシさんや秋葉原地区よりも、安いのではないでしょうか?
即購入しました。店員さんが、CD−ROM無しと金額を間違えたのではないかと思うほどでした。ご参考までに・・・。失礼します。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






