CASSIOPEIA FIVA MPC-206 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

CASSIOPEIA FIVA MPC-206 のクチコミ掲示板

(640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206を新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

205買いました〜

2001/07/12 19:43(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

スレ主 きむきむRさん

みどりいろしててめっちゃかわい〜な〜
なんてしあわせなんでしょ〜♪

書込番号:219675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新製品発表

2001/06/14 17:35(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

スレ主 見知らぬ人さん

下記のページにMPC-206の次期機種の発表が載っています
http://www.casio.co.jp/release/mpc_206vl.html

書込番号:192765

ナイスクチコミ!0


返信する
みたよさん

2001/06/14 23:14(1年以上前)

みたみた。
でもマイクロドライブ未対応・・・
なんで?挿入するととりにくいからかな??

書込番号:193061

ナイスクチコミ!0


にっくんさん

2001/06/15 04:40(1年以上前)

出ましたね〜、新FIVA。
256Mメモリーが乗るかどうかが一番気になってしまう。(笑)

書込番号:193283

ナイスクチコミ!0


supra315さん

2001/06/15 13:13(1年以上前)

バッテリー駆動時間上がってない?
色っていいのかな?実物みなわからん。
前モデルでも256M乗るのに新モデルで乗らなかったら
くずだよね。
HDDと色だけの違い?問題は価格だね。
前モデル待ちきれずに買ったけど。

書込番号:193502

ナイスクチコミ!0


うおんどりゃぁさん

2001/06/15 13:54(1年以上前)

MAX 256MB は仕様にうたってる。それ以上はどうなんだろか?
一応増設メモリスロットが1つあいているのはうれし。

まあ前モデルより悪くなっているところはないが、目玉は HDD が
30GB になったのと、バッテリ駆動時間がちょっと伸びたというところか。

でオプションのところをみると、そのバッテリパックが4つあって
これって、製品コードから従来版バッテリ + 新型強化版バッテリ
ということかしらん?

書込番号:193523

ナイスクチコミ!0


supra315さん

2001/06/15 15:15(1年以上前)

あらっ、オンボードで128Mなの?じゃあ256Mつけたら384M?ええですなー。
関係ないんですがノートパソコンの有効な使いみちないですか?
買ったのはいいけど(206)僕の行動範囲には大抵パソコンがあるんですよ。
外に出てまで使うソフトもないし。

書込番号:193563

ナイスクチコミ!0


にっくんさん

2001/06/15 18:48(1年以上前)

値段は17万前後らしいよ、PcWatchに書いてあったよ。
おいらは、airH"に繋いで常時接続できるネットマシンにしたいと思ってます。
なのでバッテリーの強化は、かなり嬉しいっす。

書込番号:193700

ナイスクチコミ!0


ロボ太さん

2001/06/16 18:04(1年以上前)

なんでXGAじゃ無いんでしょう。(かなり残念)

書込番号:194494

ナイスクチコミ!0


ichiniさん

2001/06/17 11:35(1年以上前)

MPC-206の形状はかなり気に入っているので、
XGAでTM5800の1Gなんか乗ってたら、もう一台買ってしまいそうです。
次のモデルに期待

書込番号:195188

ナイスクチコミ!0


まいくろさん

2001/06/19 11:45(1年以上前)

マイクロドライブをFIVAに入れてみました。
認識はOKなんですが、取り出すときが大変!!
うーん、つかいづらい・・・

書込番号:196933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

m206c

2001/06/03 02:20(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

スレ主 miburoさん

こちらの山田では先月掛に聞いたときは157000でしたが3日ほど前に
別の店員に聞いたら167000とのこと
リブが128000+CDRWが37800(純)OEM(多分)が32800
うまく金額をつり合わせてるような気がしましたがどうでしょうか?

書込番号:183077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カシオ電話サポートセンター

2001/05/24 14:13(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

スレ主 ワラフジさん

メーカーの電話サポートにかけて不親切な応対でいやな思いをされた方って、大勢いると思うんですけど、僕もS社とかT社のサポートで(怒)てことが結構あったんですけど、カシオのサポート電話担当の方の、大変丁寧な応対に感激しました(^^
カシオのサポートには何度も電話しているのですが、やはり対応の悪い人が多いのですが、一人だけとても、すばらし対応するかたがいます。
時間を気にせず問題のある所を1から説明してもらえ、原因と対策の仕方まで、そのうえ疑問の残る箇所などがある場合、調べて後日に電話までいれてくれるなんて感激でした。
そのうえ、あくまで個人的なアドバイスとして釘をさされましたが、その方の経験をもとに的確な対処方法など参考になりました。
親切な対応なんて、当たり前のことなんですが、実際そおいう方がすくないですね、やっぱり聞くこちら側の話し方なんかにも問題ある人が多いんでしょうね、毎日だとイライラするのもわかるんですけど・・・
 電話サポートの、Yさん という方ですが丁寧な対応に感激しました



書込番号:174513

ナイスクチコミ!1


返信する
石橋顕治さん

2001/05/24 14:18(1年以上前)

良い人に当たってよかったですね。
その方の為にも名前を出してあげるとその方も評価が上がると思いますよ。

書込番号:174515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サポートには大満足。

2001/05/12 01:29(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

スレ主 カンガルッさん

 今、こちらのノートパソコン使っていますが、ポインターの調子が・・・・・
そこでサポートに電話したら、とても親切なご対応でとてもよかったです。
IBM製?のポインターみたいで、ちょっと注意が必要です(爆)
でもちょっとガッカリでした。
  A・Bモード切り替えはあんまり必要無いというか、入りませんね。
 関係無いですが、富士Fin40i修理(画面に埃?)に出したら1ヶ月待ちで、毎日使っていたデジカメが無いとかなり不便です(泣)

書込番号:164069

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/05/12 03:01(1年以上前)

>IBM製?

ALPSでしょ。

>A・Bモード切り替えはあんまり必要無いというか、入りませんね。

その人次第(笑)。ほい2ならCモード(生DOS)が欲しいわあ。

書込番号:164127

ナイスクチコミ!0


野菜ジュースさん

2001/05/12 07:38(1年以上前)

私のFIVAもトラックポイントがジリジリ勝手に動き出します。対策があれば教えて!

書込番号:164189

ナイスクチコミ!0


春が、来たさん

2001/05/13 10:35(1年以上前)

ときどき(というかまれに)ありますが、他のソフトに切り替えたりすると(たしか記憶によると)、もしくは他のホームページに飛ぶと、解決します。そんなに早く動くわけでないので、ガマンしてます。解決方法ってあるんでしょうかね。
春が、来た でした。

書込番号:165323

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/13 10:52(1年以上前)

ポインタが正常なら使ってるうちになおりますど。そういう仕様です。

書込番号:165330

ナイスクチコミ!0


どもですさん

2002/01/24 18:14(1年以上前)

私は既に2週間くらい使ってるのですが、
まだポインターが勝手に流れてしまいます。
ぷちしんしさんは何日(何週間)くらいで直りましたか?

書込番号:490425

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンガルッさん

2002/01/24 21:29(1年以上前)

はや8ヶ月・・・・ポインタそのままです(爆)
もう諦めました。。。。
人差し指ポインタ言うこと聞かなくていてぇぇぇ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

書込番号:490757

ナイスクチコミ!0


どもですさん

2002/01/26 03:57(1年以上前)

私も8ヶ月のつもりで気長に頑張ってみます。
たまに治ることもあしますし、小さくて憎めないパソコンですしね。

書込番号:493289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発表になりました

2001/05/07 16:16(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

返信する
赤色巨星さん

2001/05/07 20:54(1年以上前)

もう少し待つべきか?
http://www.dynabook.com/pc/catalog/libretto/010507l1/index_j.htm
の「ラインナップ」が気になります。
LOOXもそろそろ新製品が出るかも。ビジネスショーまで
まつべきなのでしょうか。

書込番号:160749

ナイスクチコミ!0


スレ主 見知らぬ人さん

2001/05/08 10:36(1年以上前)

待ってもいいと思いますが 購入されるならなるべく早く買って 使い倒したほうが他機種が出てもガッカリ度が少ないのでは?
なぜ今更600MHzなのでしょうか?
VAIOの上位機種は 667MHzだし たしかトランスメタは4月か5月に700MHzを出荷する予定のはずです。
HDD容量20MBまたは30MBで700MHzの上位機種が出るのでしょうか?
IBMに高クロック版と次期シリーズTM5800の出荷をいそいでもらわなければ

書込番号:161203

ナイスクチコミ!0


赤色巨星さん

2001/05/08 19:36(1年以上前)

昔LOOXを急いで買って後悔したので。縦600、メモリ256MBまで増設可能で熱暴走の恐れが無い、HDDが20Gで拡張性のある小型のマシンが
欲しいです。ついでにスタミナバッテリーで。。VAIOのC1が縦600な
ら迷わず買うんだけど。

書込番号:161460

ナイスクチコミ!0


icchiさん

2001/05/12 04:23(1年以上前)

 使い始めて1月くらいたちましたが、206はフルパワーで使いつづけても
特に熱暴走は起こらないようです。
 保証外ですが、メモリも256MB増設できますし、ハードディスクも
東芝の30GBが正常に動作しています。

書込番号:164154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206を新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング