『Linuxインストール成功?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

『Linuxインストール成功?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206を新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Linuxインストール成功?

2001/03/20 19:26(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

スレ主 じえりゅさん

LASER5Linux6.4のインストールにどうやら成功したようです。
スイッチをMODE Bにして、CD-ROMから起動、HDDからインストール。
LILOはブートパーティーションに書くようにすると、MODE AでWindows,
MODE BでLinuxが立ちあがります。

XWindowを立ち上げるためには、XF86Config内に
Modeline "800x600" 35.795 800 824 896 954 600 601 603 625
の一行を追加する必要があるそうです。

間違ってCASIOノート全体の掲示板に書いちゃってたので、一応こっちにも(^^;

書込番号:127456

ナイスクチコミ!0


返信する
あおいさん

2001/03/20 21:16(1年以上前)

ボクもLASER5

書込番号:127540

ナイスクチコミ!0


あおいさん

2001/03/20 21:20(1年以上前)

しまった!!
間違ってTAB押してからスペース押しちゃった!!(汗)
言いなおし。

ボクもLASER5 Linuxを入れました。
HDDが余ってたんで。

ボクの場合はLILOを入れずにフロッピーから起動するようにしています。
そんなに使うわけではないので。
あとWin98SEとWin2000を入れてトリプルマルチブート環境を作っています。

でもLinuxでLANカードが認識できてないっぽいんだよなぁ…。
もっと勉強しよっと。

書込番号:127546

ナイスクチコミ!0


スレ主 じえりゅさん

2001/03/21 04:45(1年以上前)

いいですねぇ(^^>トリプルブート

でも私はFDD持ってないので出来ない。。
実はCDDさえ借り物(ぉ
買わないとなぁ。純正品値下がらないかなぁ。

書込番号:127904

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/03/21 10:53(1年以上前)

LILOとモードスイッチ併用すればトリプルブートも可能かも。じゃがLANを認識せんのはやっかいじゃの。あければチップは見れるはずなんじゃが。

書込番号:127972

ナイスクチコミ!0


とあれさん

2001/04/05 12:48(1年以上前)

> でもLinuxでLANカードが認識できてないっぽいんだよなぁ…。

Vine2.1なら認識されるよん。

書込番号:138615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お助けください 3 2002/03/21 17:53:45
w2kとリアルプレイヤー 6 2002/02/28 17:20:28
206VLに512MBのメモリーを増設した方はいらっしゃいますか? 0 2002/02/18 14:39:08
206VLでLibretto20用FDDを使う 2 2002/02/03 22:02:47
ビデオメモリ2Mって・・・・ 11 2002/03/17 3:16:12
質問ばかりですいません 5 2002/01/30 15:47:12
迷ってます 6 2002/01/31 22:25:43
皆さんはどちらですか? 5 2002/01/23 2:35:09
教えて下さい。 6 2002/09/25 18:31:26
206買いました! 5 2002/01/17 21:31:27

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミを見る(全 640件)

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング