『MPC206 FDD CD-ROM』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

『MPC206 FDD CD-ROM』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206を新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MPC206 FDD CD-ROM

2001/04/10 09:38(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

スレ主 見知らぬ人さん

MPC206のFDD CD-ROMをお探しの方へ
このセットは純正品と同じセットでは?
富士通 FMVL-SET1 (LOOX用FDD/CDセット) 特価¥258000
もしBoot出来なくても保証出来ません

書込番号:141961

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 見知らぬ人さん

2001/04/10 09:41(1年以上前)

価格間違えました 一桁多いです
\25800でヨ○バシカメラ通販価格です

書込番号:141963

ナイスクチコミ!0


たけぞうさん

2001/04/10 22:35(1年以上前)

私もそう思う、だけど

今日、新宿B店にて純正CD−ROMをイチキュッパでゲット。
パナソニックKSL-830ANSと値段変わんないんだもの、じゃあ純正品でってことになった。でも本当に出先で(長期海外出張の予定)Bootしなくちゃなんない事ってあるのかな。余計な買い物だったかも・・・。

だれかLOOXのCD-ROM持ってる人がいたらバラして比べてみませんか。



書込番号:142302

ナイスクチコミ!0


スレ主 見知らぬ人さん

2001/04/11 09:23(1年以上前)

上記のを書いたので 友人からFMV MC4に付属のFDD CD-ROMセットを借りてためしてみました(LOOXのセットと同じものみたいです)そうしたら 両方ともBoot OKでした
ヨドバシカメラ店頭では 純正FDD \12800 CD-ROM \19800ですね

書込番号:142536

ナイスクチコミ!0


たけぞうさん

2001/04/12 02:10(1年以上前)

うーむ
やっぱりー!て感じ・・・
不要かもしれない上に高い買い物だったか・・・
鬱だ

書込番号:143046

ナイスクチコミ!0


鬼神さん

2001/04/22 01:16(1年以上前)

純正じゃなくてもブートできました
IODATAのCDRPAX420です
20倍速CD 4倍速書き込みのCDRですが…
秋葉のラオックスで 12800円で安かったのでゲット
カードの設定を変更したら 無事動作しました!
中身は ソニーのCDRらしいけど…

書込番号:148979

ナイスクチコミ!0


ひくそんさん

2001/04/22 20:50(1年以上前)

あの、、設定ってどういうふうに変えましたか??
僕のCDRは三菱ケミカルメディアのMKRWT4BP(x32x12x6)をスカジイ接続してるんですが、ブートできません。
あと、ブートできるCDがあったらFDDはいらないと思うのですが、FDDはどういう時につかうのでしょう

書込番号:149562

ナイスクチコミ!0


わてさん

2001/04/23 05:47(1年以上前)

VAIOのPCGA-CD51でブートできるでしょうか?どなたかお試しの方教えてくださーい!

書込番号:149925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お助けください 3 2002/03/21 17:53:45
w2kとリアルプレイヤー 6 2002/02/28 17:20:28
206VLに512MBのメモリーを増設した方はいらっしゃいますか? 0 2002/02/18 14:39:08
206VLでLibretto20用FDDを使う 2 2002/02/03 22:02:47
ビデオメモリ2Mって・・・・ 11 2002/03/17 3:16:12
質問ばかりですいません 5 2002/01/30 15:47:12
迷ってます 6 2002/01/31 22:25:43
皆さんはどちらですか? 5 2002/01/23 2:35:09
教えて下さい。 6 2002/09/25 18:31:26
206買いました! 5 2002/01/17 21:31:27

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミを見る(全 640件)

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング