ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
2001/05/07 20:54(1年以上前)
もう少し待つべきか?
http://www.dynabook.com/pc/catalog/libretto/010507l1/index_j.htm
の「ラインナップ」が気になります。
LOOXもそろそろ新製品が出るかも。ビジネスショーまで
まつべきなのでしょうか。
書込番号:160749
0点
2001/05/08 10:36(1年以上前)
待ってもいいと思いますが 購入されるならなるべく早く買って 使い倒したほうが他機種が出てもガッカリ度が少ないのでは?
なぜ今更600MHzなのでしょうか?
VAIOの上位機種は 667MHzだし たしかトランスメタは4月か5月に700MHzを出荷する予定のはずです。
HDD容量20MBまたは30MBで700MHzの上位機種が出るのでしょうか?
IBMに高クロック版と次期シリーズTM5800の出荷をいそいでもらわなければ
書込番号:161203
0点
2001/05/08 19:36(1年以上前)
昔LOOXを急いで買って後悔したので。縦600、メモリ256MBまで増設可能で熱暴走の恐れが無い、HDDが20Gで拡張性のある小型のマシンが
欲しいです。ついでにスタミナバッテリーで。。VAIOのC1が縦600な
ら迷わず買うんだけど。
書込番号:161460
0点
2001/05/12 04:23(1年以上前)
使い始めて1月くらいたちましたが、206はフルパワーで使いつづけても
特に熱暴走は起こらないようです。
保証外ですが、メモリも256MB増設できますし、ハードディスクも
東芝の30GBが正常に動作しています。
書込番号:164154
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/03/21 17:53:45 | |
| 6 | 2002/02/28 17:20:28 | |
| 0 | 2002/02/18 14:39:08 | |
| 2 | 2002/02/03 22:02:47 | |
| 11 | 2002/03/17 3:16:12 | |
| 5 | 2002/01/30 15:47:12 | |
| 6 | 2002/01/31 22:25:43 | |
| 5 | 2002/01/23 2:35:09 | |
| 6 | 2002/09/25 18:31:26 | |
| 5 | 2002/01/17 21:31:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







