ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206
会社で仕事で20G!?(IBM製)に交換できたから大丈夫だと思います。
裏ブタあけてすぐなので交換は初心者レベルで問題ないと思います。
(うちのラインナップ20Gまでしかないんです(爆))
僕はとりあえずメモリ増設かな。MeだからかかなりHDDで処理してます。
(カリカリ・・・)
書込番号:228598
0点
2001/07/21 03:33(1年以上前)
ごめんなさい。下の返信ですが、書くとこまちがえました。
ブラウザの窓が小さくて返信ボタンに気づきませんでした。
書込番号:228602
0点
2001/07/21 08:04(1年以上前)
情報提供ありがとうございます。
裏ブタは、右側のパームレストの下の部分ですよね。あけづらいようですが、こつはありますか?それと、HDDは厚さ何mmまで入りそうですか?お手数ですが、もう一度RES願えますでしょうか?
書込番号:228690
0点
2001/07/23 00:06(1年以上前)
確か金具が引っかかってるようになってますね。片方は上がるけど、そのままどっちかにスライドさせるといいと思いました。会社のは適当に引っ張ってもいけましたが壊さない程度にがんばってください。HDDは試したのは10.7mm(最薄?)なのでなんともいえませんが、もともとPCがあの薄さですからあまり厚いのはどうかと思います。関係ないですが昔、自社では同型番で10.7mmと13mmのHDD出してました。恐ろしいですね。
書込番号:230513
0点
2001/07/25 11:24(1年以上前)
蓋の裏にHDDを押さえるゴムが張られているのですが、これがHDDとくっついていてあけづらいので気を付けてください。特に、HDDはフイルムケーブルで接続されてますので、これを切らないように注意してね。
書込番号:232622
0点
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/03/21 17:53:45 | |
| 6 | 2002/02/28 17:20:28 | |
| 0 | 2002/02/18 14:39:08 | |
| 2 | 2002/02/03 22:02:47 | |
| 11 | 2002/03/17 3:16:12 | |
| 5 | 2002/01/30 15:47:12 | |
| 6 | 2002/01/31 22:25:43 | |
| 5 | 2002/01/23 2:35:09 | |
| 6 | 2002/09/25 18:31:26 | |
| 5 | 2002/01/17 21:31:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







