『w2kとリアルプレイヤー』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月15日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206の画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

『w2kとリアルプレイヤー』 のクチコミ掲示板

RSS


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206を新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

w2kとリアルプレイヤー

2002/02/19 10:22(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206

スレ主 あらっさん

はじめまして。206ユーザ(メモリ194)ですが、
WindowsMEでは問題なかったRealPlayerファイルが
W2Kに乗り換えたところ正常に再生されなくなって
しまいました。W2K上でプレイヤー自体は動いており
軽いファイル(オープニング等)は正常に再生されるの
ですが、速度の速い大きなファイルは再生が止まってしまいます・・・。
メモリの問題でしょうか?何か解決方法があればお教え下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:546888

ナイスクチコミ!1


返信する
FSB66さん

2002/02/19 13:36(1年以上前)

DirectX は最新版ですか?
PCは違いますが、私も似たような経験があるもので。

書込番号:547249

ナイスクチコミ!1


浦和のいたさん

2002/02/19 15:18(1年以上前)

参考になるかどうか、私の場合を書きます。
2000にしてから、MSのサイトで、Windows Media Player 8をダウンロードし、セットアップまではうまくいくのですが、ファイルの再生をするとエラーが出ます。何度やっても同じなので、8を削除し、Media Player 6.4にしました。動作が軽いし、スキンなど使わない場合はOKだと思います。
6.4ではエラーは出ていません。
なお、その他のフリーの再生ソフトもいろいろあると思いますので、探して自分の環境に合うものを選択してください。

書込番号:547401

ナイスクチコミ!1


ふぁいば〜さん

2002/02/20 04:25(1年以上前)

当方206vlだけど、XPのBIOSに変えたら再生できるようになったよ。

書込番号:549110

ナイスクチコミ!1


スレ主 あらっさん

2002/02/20 23:28(1年以上前)

皆様からの情報に深く感謝いたします。
(申し遅れましたが206無印ユーザーでございます)
早速ですが、まず*.rmファイルはMediaPlayerで開けず
DirectXもw2kの8.1を入れてみましたがダメでした・・・
レジストリでスタートアップをカットし
SyliconMonitorLynxEM+のアクセラレータも調整してみましたが
やはりダメ・・・ただ一つ気になるのは、画面・設定・詳細・アダプタ
の情報で、BIOS情報<利用不可>となっている点です。
casioのページには「206無印のw2kはBIOSverAS1Q3D23を使用」
とありますがこれと関係があるのでしょうか?ちなみに現在のBIOSは
PhoenixBIOS 4.0 R6.05 と標示されております・・・

書込番号:550703

ナイスクチコミ!1


スレ主 あらっさん

2002/02/22 23:08(1年以上前)

CFカードを購入し、casioの頁通りにまずAS1Q3D23.EXEを入れたところ、
不具合だったmobilcockpitからの液晶高度調整が出来るようになりました。
しかし依然としてリアルプレーヤーの画像は止まる・・・。そこでふぁいば〜
さんのご指導通りXPのAS2Q3A27.EXEを入れたところ、あっさり問題解消
しました。同じような悩みの方のご参考になれば幸いです。
ふぁいば〜さん、他のみなさん、ありがとうございました!

書込番号:554465

ナイスクチコミ!1


辿さん

2002/02/28 17:20(1年以上前)

そうなんですか。
私も困っていたところです。有難い情報ですです。

書込番号:566140

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お助けください 3 2002/03/21 17:53:45
w2kとリアルプレイヤー 6 2002/02/28 17:20:28
206VLに512MBのメモリーを増設した方はいらっしゃいますか? 0 2002/02/18 14:39:08
206VLでLibretto20用FDDを使う 2 2002/02/03 22:02:47
ビデオメモリ2Mって・・・・ 11 2002/03/17 3:16:12
質問ばかりですいません 5 2002/01/30 15:47:12
迷ってます 6 2002/01/31 22:25:43
皆さんはどちらですか? 5 2002/01/23 2:35:09
教えて下さい。 6 2002/09/25 18:31:26
206買いました! 5 2002/01/17 21:31:27

「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206」のクチコミを見る(全 640件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月15日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング