


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL


最大メモリが256とありますが、128+256が動くと聞きました。実際動いた方いらっしゃいますか?サクラヤでも256メモリが推薦で売られていました。。
書込番号:313007
0点

推薦と言うのはCASSIOPEIA FIVAMPC-206VLに対してですか?
もしそうならサクラヤが動作確認をして売っているのかもしれません。
I−O DATAの対応表を見る限りは256MBですね。http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_casio_tbl.htm
書込番号:313026
0点



2001/10/03 22:22(1年以上前)
>推薦と言うのはCASSIOPEIA FIVAMPC-206VLに対してですか?
そうなんです。
サクラヤが確認した可能性はありますよね。
アドレス参考になりました!MPC-205が320Mいくんですね!”
これならMPC-206VLもいけそうだけどなぁ。
書込番号:313054
0点

メーカーの保証は付きませんが、もしそうなら店員さんに確認をしてから
買えば問題ないと思います。
ただ、CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの用途を考えると個人的には256MBで、
充分だと思うんですけどね。
書込番号:313060
0点


2001/11/04 12:32(1年以上前)
No-Brand 256M (PC100,CL2)を問題なく認識しました。Apacerと書いたシールが貼ってあり、チップには Infineon と刻印されている4000円の製品です。
書込番号:358604
0点


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/10/31 18:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/12 17:16:32 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/13 0:50:48 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/02 13:34:47 |
![]() ![]() |
10 | 2002/03/22 17:45:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/22 10:20:07 |
![]() ![]() |
11 | 2002/03/24 12:14:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/01/05 14:28:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/13 0:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/27 20:58:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


