


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL


10万円を切ったという事で購入しようと決めたのですが、
どうしても、VRAMが2Mというのが気になります。
実際に使ってみて、
VRAMが少ないな〜と感じる事はどのくらいあるでしょうか?
書込番号:364355
0点


2001/11/08 00:45(1年以上前)
感じないです。だいたいSVGAですし、こういったモバイル専用機でどんな使い方をすればVRAM容量が心配になるんでしょうか?
書込番号:364393
0点


2001/11/08 01:13(1年以上前)
>こういったモバイル専用機でどんな使い方をすればVRAM容量が心配になるんでしょうか?
まったくです。思わず頷きました(^^
ちょっと前のノートPCがそのぐらいのビデオRAMでしたし、そんなに問題
になることはないかと思います。
書込番号:364436
0点



2001/11/08 01:22(1年以上前)
返答どうもありがとうございました。
LIBRETTOやVAIO-C1が8Mだったのでちょっと少ないかなと、
感じていましたが、特に問題ないようなので安心しました。
書込番号:364448
0点


2001/11/08 12:10(1年以上前)
VRAMって、外部ディスプレイに高解像度で出力した場合、それなりに必要になると思います。
206VLは、1000*700で出力できますから17インチぐらいだったらまぁまぁだと思います。
書込番号:364949
0点


「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/10/31 18:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/12 17:16:32 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/13 0:50:48 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/02 13:34:47 |
![]() ![]() |
10 | 2002/03/22 17:45:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/22 10:20:07 |
![]() ![]() |
11 | 2002/03/24 12:14:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/01/05 14:28:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/13 0:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/27 20:58:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


