ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL
近くのコンプマートで売っていたマック用の256MBメモリーがFIVA206VLで使えたので、報告しておきます。すでに使用実績の報告が上がっていて、重複するかもしれませんが、その時は失礼。価格は\5,380なり。
アドテックのMSD100-256Mという品番です。手元にあるアドテックのカタログにはこの品番が見あたらないので、別の品番のものを流用しているのかもしれませんが、その点は私には分かりかねます。私のFIVA206VLはすでに128MBを増設済みで計256MBになっていたので、特にこれ以上増やす予定はなかったのですが、他のWindowsノート用に購入したものの、そちらで認識してくれなかったので、今回FIVA206VLに取り付け認識、そのまま使っています。チップはWinbond製(?)で、裏表計8個ですから256Mbitチップですね。
256MB→384MBになって特別変わったような気はしませんが、少し早くなったかな?大量のメモリーを必要とするようなソフトを使っていないので、宝の持ち腐れでしょうね(笑)。なお、206VLでエアーエッジMC-P300を使っていますが(プロバイダーはNifty)、これも特に問題なく使えます。
以上、報告しておきます。
書込番号:382951
0点
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 4 | 2003/10/31 18:32:05 | |
| 0 | 2002/05/12 17:16:32 | |
| 8 | 2002/05/13 0:50:48 | |
| 5 | 2002/05/02 13:34:47 | |
| 10 | 2002/03/22 17:45:07 | |
| 1 | 2002/03/22 10:20:07 | |
| 11 | 2002/03/24 12:14:52 | |
| 9 | 2002/01/05 14:28:35 | |
| 1 | 2002/01/13 0:55:47 | |
| 4 | 2001/12/27 20:58:29 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






