


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL


購入して約1ヶ月の初心者です。
AIR−H''での使用感は最高の一言。
皆さんに質問があります。
【その1】再起動について
私はOSにW2Kを入れているのですが、
終了時に再起動をすると途中で引っかかってしまいます。
(終了させた後の起動はOK)
こんな症状、皆さんも有りますか?
【その2】電源スイッチについて
滑りやすいスイッチなので、なかなか上手く電源を入れることが出来ません。
私は「電源マーク」と「スイッチ」の間にある細い隙間に、
右手の親指のつめを引っ掛けて電源を入れているのですが、
他に何かいい方法がありますか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:384472
0点


2001/11/20 23:30(1年以上前)
スイッチ:
前にも書きましたがMLで紹介されてた裏技はなかなか有効です。
裏の螺子を全部緩めて横をひっぱたき、また螺子を締めると
良いですよ。
確かカードスロット側を下にして立ててLAN側からひっぱたく。
書込番号:385001
0点



2001/11/21 19:54(1年以上前)
DK東京さん、ありがとうございます。
実はその裏技、過去ログで見たのですが、冗談だとばかり思っていました。
これを実行すると、何処がどうなってスイッチが入れやすくなるのですか?
教えてください。
書込番号:386207
0点


2001/11/24 17:37(1年以上前)
>【その1】再起動について
>私はOSにW2Kを入れているのですが、
>終了時に再起動をすると途中で引っかかってしまいます。
>(終了させた後の起動はOK)
サウンドドライバのバージョンはどうでしょう?
5.12.1.5150 はそのような症状が私も出ました。
5.12.1.5123 にしたら大丈夫でした。
書込番号:390724
0点


2001/11/27 01:04(1年以上前)
>>何処がどうなって
それもMLに書いてあったような。。まあガタが減るってことでしょうね。
書込番号:394884
0点



2001/11/27 11:30(1年以上前)
ぐ さん。
ありがとうございます。今確認したところ、5150でした。
変更してみますね。
DK東京さん、
すみません。もう一度過去ログを読み返してみますね。
失礼しました。
実施後に報告を書き込みますね。
書込番号:395391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/10/31 18:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/12 17:16:32 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/13 0:50:48 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/02 13:34:47 |
![]() ![]() |
10 | 2002/03/22 17:45:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/22 10:20:07 |
![]() ![]() |
11 | 2002/03/24 12:14:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/01/05 14:28:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/13 0:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/27 20:58:29 |