CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのオークション

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月26日

  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの価格比較
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのスペック・仕様
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのレビュー
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのクチコミ
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLの画像・動画
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのピックアップリスト
  • CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLを新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206VLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型クルーソの発売が延期

2001/11/16 12:52(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

スレ主 PPGさん

新型クルーソの発売が延期されていますね。LOOXの掲示板などを見ると待ちきれない人たちの悲鳴が聞こえてきます。
私的にはクルーソにがんばって欲しいなぁ。ファンレスで図書館でも使えるのはクルーソぐらいだし。206VL、非常に静かで気に入っています。いつか、DOS/V自作機もクルーソにして静音化しようかと思っています。

書込番号:377679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

小型のACアダプターについて。

2001/11/16 01:23(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

スレ主 カーソンさん

206VLを購入して数日経ち、外に持ち出す機会が多くなってきました。
通常でしたらアダプターは持ち歩かないのですが、小型のアダプターが
あれば便利だなぁと思っています。検索をかけたのですが、10Xシリーズには
あるようですが「他社物や他メーカーのこれはいけそう」のような噂でもかまわないので情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:377190

ナイスクチコミ!0


返信する
Think about ThinkPad ●さん

2001/11/16 07:27(1年以上前)

ケータイWatch おとなのおもちゃ(携帯に便利なACアダプタをさがそう!)
http://k-tai.impress.co.jp/column/toys/2001/07/25/

書込番号:377385

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーソンさん

2001/11/16 07:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。
参考になりました、ところでFIVAのアダプターの本体側の差込の形状は
リブレットの物と同じように見えるのですが、これって別物なんですかね?

書込番号:377399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウインドウズXPは無理なんですよね

2001/11/14 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

スレ主 K2001.11.06さん

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLにはウインドウズXPは搭
載できないんですよね。お店の方がそう言っていたのです
が、本当ですか?

書込番号:374165

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2001/11/14 00:28(1年以上前)

VLには入れてる人が居ましたよ。MLで読んだ。205では駄目でBIOSが云々の話が出ていた気がします。気になるようならFIVA関連サイトを検索してみてください。ただXP希望なら新型買って即HDDを大容量に交換し、リカバリーCDの利用が一番確実で簡単だと私は思う今日この頃。。

ちょっといくつかの発言見てて個人的に気になるんですけど、K.O.2001さん(と同一人物ですよね?ハンドル統一してくれると嬉しい)ご自身である程度WEBを検索してその結果を踏まえて質問を書かないと、今に単なる『教えてクン』になりますよ。がんばってくださいまし。

書込番号:374218

ナイスクチコミ!0


K.O.2001さん

2001/11/14 23:09(1年以上前)

すみません。ついついご親切な皆様に頼ってしまいました。以後、気を付けます。

書込番号:375602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリチェック

2001/11/13 19:49(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

はじめまして。以前からこちらの掲示板を参考にさせていただき、今日206VLを購入しました。今FIVAから書き込んでます(^^)

とりあえずセットアップ後、MEMTEST86(Ver 2.5)というメモリの不良をチェックするソフトを走らせたところ、
メモリの拡張をしていない状態(オンボードのみ)でいきなりエラーがいくつも見つかって、
一分くらい経ったところでMEMTEST自体がフリーズしてしまいました。

以前デスクトップで同じソフトを走らせエラーが見つかったときはMEMTESTが止まったりはせず、
エラーの出るメモリのみを載せてマシンを動かすと起動の時点でWindowsがフリーズしてしまうという有様だったのですが、
今回はエラーの出るオンボードメモリだけでも(とりあえずまだ一時間くらいですが)動いています。

そこで質問なのですが、同じように206VLに対してMEMTEST86を
走らせたことのある方、私と同じような現象が出たでしょうか? 
もしそうならFIVAとMEMTESTの相性か何かの問題で正常にソフトが動かないものなのだと安心できるのですが……
#最新版で試そうとしたのですが、公開終了したのですかね?>MEMTEST86

突然現れて質問だけで済みません。次回は使用感のひとつでも書かせて頂きたいと思いますので……

書込番号:373792

ナイスクチコミ!0


返信する
行きすがりさん

2001/11/14 11:19(1年以上前)

MEMTEST86というソフトは使用したことがありませんが、x86系のCPUに
特化したソフトであるような名称ですね。Crusoeでも正常な動作が
するのかどうか、マニュアル等でご確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:374658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Watarさん

2001/11/15 10:16(1年以上前)

なるほど、確かにCPUは考えに入れてませんでした(^^;
マニュアルにもx68系で〜と書いてありました。
(Crusoeについて言及はしていないようでしたが)
おそらくソフトが上手く動かなかった、ということなのでしょうね。
返信、ありがとうございました。
#件のソフトは公開場所が変わっただけのようでした……

話変わって雑感ですが、ノートPCは初めてなのですがかなり満足です。
キーボードの小ささも、端のほうを打ち間違えることは多いですが問題なさげ。
画像処理の問題か、フォルダを開いたりするときに多少遅さを感じました。
目新しい意見でも何でもありませんが、とりあえずこんなところです(^^;

書込番号:376178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2001/11/13 13:33(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

スレ主 通りすがりさんさん

昨日ヤマフジ産業さんで、206VLを注文しました。税別ですが99,000円で
販売していましたよ。但し納期は3〜4日ほど掛かるみたいですが・・。今から
届くのが楽しみです。

書込番号:373397

ナイスクチコミ!0


返信する
K.O.2001さん

2001/11/13 15:14(1年以上前)

どこのURLで注文されたのですか?かなり興味があります。
是非教えて下さい。僕もそこで買おうかなぁ。

書込番号:373487

ナイスクチコミ!0


hanesakuraさん

2001/11/13 15:22(1年以上前)

こちらかと・・・・
http://www.yamafuji-sangyo.co.jp/

書込番号:373497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

リカバリーCDを起動できるドライブ

2001/11/13 07:50(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

スレ主 さるくすんさん

まいどこの手の質問で恐縮ですが、リカバリーCDを起動できるCDドライブでACアダプターを使わずにUSBから電源供給できるものはあるのでしょうか。現在お使いの方がいらしたら教えてください。本体でもそうなんですがACアダプターって結構重くてじゃまですよね。

書込番号:373095

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/11/13 07:52(1年以上前)

>リカバリーCDを起動できるCDドライブ
>ACアダプターを使わずにUSBから電源供給できるもの
どちらか1つにでも当てはまるものもひたっちくんはしらないっす。
こういうものあるのかなあ・・・・
PCカードタイプなら存在するけど・・・

書込番号:373097

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるくすんさん

2001/11/13 08:05(1年以上前)

やっぱり都合がいい話ですかね(笑)

書込番号:373108

ナイスクチコミ!0


siyouさん

2001/11/13 09:07(1年以上前)

>ACアダプターを使わずにUSBから電源供給できるものhttp://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/20cdrom/kxl840an/index.html
とかありますけど…。bootにはFDD必要になっちゃいますね…。
あれ?純正品で出てないんすかね?

書込番号:373146

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるくすんさん

2001/11/13 20:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。しかし、私がカタログを見た限りPCカード接続の物しか純正品はないと思うんですが。

書込番号:373865

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2001/11/14 00:15(1年以上前)

あれ?ウチの樫尾純正FIVA用CDドライブ、PCMCIA接続で電源不要です。ACアダプターなんて無粋なものは付いてませんでした。純正買ったほうが早いんじゃないですか?

書込番号:374180

ナイスクチコミ!0


siyouさん

2001/11/14 00:28(1年以上前)

取り付けや持ち運びでカードタイプかUSBか悩まれているのでしたら、カードの方がお勧めだとは思いますが。読み取り早いですし。
純正品でしたらおそらくFDDナシでboot出来ますよね?

書込番号:374217

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2001/11/14 00:35(1年以上前)


FDDなしでBOOT可能です〜。

書込番号:374233

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるくすんさん

2001/11/14 07:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。私の勘違いかもしれなかったです。いまから調べなおしてみます。

書込番号:374521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL」のクチコミ掲示板に
CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLを新規書き込みCASSIOPEIA FIVA MPC-206VLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL
カシオ

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月26日

CASSIOPEIA FIVA MPC-206VLをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング