『どちらが良いか?』のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

SA5KX08AL

[SA5KX08AL] Geode LX800や80GBのHDDを備えた7.0型液晶搭載ノートPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Geode LX800 メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Geode LX800 OS:Windows XP Home 重量:0.945kg SA5KX08ALのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

SA5KX08AL工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション


「SA5KX08AL」のクチコミ掲示板に
SA5KX08ALを新規書き込みSA5KX08ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらが良いか?

2008/05/01 18:02(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

クチコミ投稿数:111件

SA5KX08ALかSH6WX04Aのどちらにしようか迷っています。AMDとインテルのCPUですがパワー的にはあまり変わらないのでしょうか?使用目的はインターネットとエクセル、写真を表示させてお客様に見ていただくといった使い方です。800×480だと表示されるのが小さいので1024×600のSHシリーズの方に傾いています。皆様のご意見をよろしくお願いします。

書込番号:7747918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/01 19:40(1年以上前)

>AMDとインテルのCPUですがパワー的にはあまり変わらないのでしょうか?

ぼくの経験からの話で恐縮ですが、特にAMDでも体感的に変わりませんねえ…。

>800×480だと表示されるのが小さいので1024×600のSHシリーズの方に傾いています。

問題はそこです。
どちらも液晶の大きさは一緒ですよねえ?
おそらく、1024×600ですと、表示される写真はよくても、表示される文字は小さくなってしまうような気がするんですよねえ…。(もちろん、表示される文字サイズを変更することはできますが。)
明快な回答ができないので、ここは店頭でご確認されたほうがいちばん早いかと…。

書込番号:7748316

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2008/05/01 20:51(1年以上前)

 SA5KX08ALの方を買いました。

 本来このサイズのディスプレイですと、タッチパネル機能が非常に魅力的でして、解像度からしてももちろんSHの方がよかったんですが・・・。

 問題は2万円の価格差です。
この価格帯で2万円の差はどう考えても???でした。

 さらにモバイルする身になると、バッテリーの駆動時間も一考。
もちろん十分という訳ではないですが、一応SA5KX08ALの方は公称5時間なんですね。

 メインとして使うPCは贅沢なくらい高位機種を選ぶ方針ですが、今回はサブサブ(サブのまたサブ)としての購入ですから、最廉価機種を選択しました。

 両CPU共にローパワーであることは明確な事実であり、いずれにしてもどんぐりの背比べ。
それでもXP下では、テキスト打ったりするくらいでは思いの他問題無いですよ。

 >写真を表示させてお客様に見ていただく

 そういう用途、更にはエクセルとなりますと、解像度よりもディスプレイサイズ自体が小さいことの方が問題のようにも思います。

 Eee PCの新型が8.9インチになるらしいですが、そのくらいの広さがあれば文句無しですけどね。
バッテリー駆動時間が初代と変わらないという情報なので、私は早々と選択からはずしましたが。

 

書込番号:7748631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/05/05 10:34(1年以上前)

色々とアドバイス有難うございました。実際見てみることが良いようですね。近くにこの製品を展示してある所がないので、少し遠いのですがヨドバシカメラまで行ってみようと思います。触って使って画面を見て決めたいと思います。有難うございました。

書込番号:7764567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「工人舎 > SA5KX08AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA5KX08AL
工人舎

SA5KX08AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

SA5KX08ALをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング