『XPの最適化について教えてください』のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

SA5KX08AL

[SA5KX08AL] Geode LX800や80GBのHDDを備えた7.0型液晶搭載ノートPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Geode LX800 メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Geode LX800 OS:Windows XP Home 重量:0.945kg SA5KX08ALのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

SA5KX08AL工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

『XPの最適化について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA5KX08AL」のクチコミ掲示板に
SA5KX08ALを新規書き込みSA5KX08ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 XPの最適化について教えてください

2008/07/03 13:45(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

クチコミ投稿数:8件

先週このPCを購入しましたが、書き込みを拝見してますとCPUが非力と言われるので、XPを軽くして余計なものを削除したいのですが、最適化の方法や削除しても大丈夫なものがわかりません?
WindowsMediaプレーヤーも使えないなら削除したほうがいいでしょうか?
初心者な質問ですみません、教えてください。

書込番号:8023871

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/07/03 13:53(1年以上前)

分からない状態で軽くしようなんて挑戦して立ち上がらなくなったとかって状況になったときに笑えるなら挑戦すればいい(まぁそうなったときに笑える人はちゃんと調べることが出来る人だけど)
そうじゃなけりゃやらない方がいい
それに何を消せばいいかなんて分かるわけがない
使い方なんて千差万別

書込番号:8023886

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/07/03 14:43(1年以上前)

>WindowsMediaプレーヤーも使えないなら削除したほうがいいでしょうか?
消さずにそのまま残しておいて軽いプレイヤー使えばいい

OSの常駐プロセスで何を消せばいいですか?
この類の質問に似ている気がする。


>このスレッドは初心者からの投稿です。
>やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
この注意書き鬱陶しいな・・・

書込番号:8024005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/03 16:04(1年以上前)

香坂さん、
ありがとうございました。初心者なので変にいじらず使いたいと思います。

書込番号:8024233

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/03 17:12(1年以上前)

>WindowsMediaプレーヤーも使えないなら削除したほうがいいでしょうか?

削除しても良いと思いますよ。
これが使いやすいですよ。

VLC Media Player

http://www.xucker.jpn.org/pc/vlc_install.html

もし解からない事があれば

http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8

此処で(VLC Media Player)で検索されたら良いですよ。

>やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
>この注意書き鬱陶しいな・・・

鬱陶しいのならレス入れなければいいことですよ!

書込番号:8024449

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/07/03 17:57(1年以上前)

>鬱陶しいのならレス入れなければいいことですよ!
無駄な機能を追加したなと思っただけです。

VLC・GOM・MPC辺りはいいですねw
私はMPC派。

書込番号:8024617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/07/03 20:34(1年以上前)

fuuKkaさん、
親切にありがとうございます、早速試してみますね。
なんか初歩的な質問で皆さんにご迷惑をおかけしてすみませんでした。

書込番号:8025255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/03 21:10(1年以上前)

サービスの停止について調べ方だけ・・・
スタート>ファイル名を指定して実行にmsconfigと入力してEnterでサービスの項目見てみて。
多分ずらーっとサービスが並んでいるはず。
例えばNetmeeting remote desktop sharing
これをググると
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2006-14%2CGGLG%3Aja&q=Netmeeting+remote+desktop+sharing&lr=
ヒットしたものを読んでいけば、大抵の人は停止して問題がないサービスと分かります。
逆にAutomatic Updates
これをググると
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2006-14%2CGGLG%3Aja&q=Automatic+Updates&lr=
WindowsUpdateの自動更新に必要だから停止しない方が良い。

こんな感じで全てのサービスをグーグル検索して調べ上げればいいんですよ。
せっかくの機会だから時間はかかってもチャレンジしてみては?
ポイントは
停止してよいか判断がつかないときは停止しない。
どれを停止したらどんな不具合が出たかメモしながらやる。
人によって停止していいサービスは違う。
くれぐれも自己責任で。

他の手段としては「XP 不要 サービス」とかでググって他人様のサイトを参考にするとか・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2006-14%2CGGLG%3Aja&q=XP+%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9&lr=

書込番号:8025437

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/03 21:12(1年以上前)

WindowsMediaプレーヤーが必要になればこんなところでもダウンロード出来ますよ。
少しでもパソコンを使った方ならわかることですがなんだか難しく偉そうに回答してくる人がいますね。
解からない事があればまた質問されたら良いと思いますが、自分も仕事の関係で回答できない場合があると思いますので親切な回答者さんが有ればいいですね。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/

書込番号:8025448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/07/03 21:17(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html
Win高速化 PC+
フリーソフトです。設定が簡単なので一度試してみてはどうですか?

書込番号:8025470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/03 21:24(1年以上前)

>難しく偉そうに回答してくる人がいますね。
それって僕のこと???
うーん、かなり丁寧に書いたつもりなんだけどなあ。

書込番号:8025518

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/03 21:40(1年以上前)

>それって僕のこと???
 うーん、かなり丁寧に書いたつもりなんだけどなあ。

自分言いたかったのはこの方でしたが(Birdeagle さん)誤解を招いてしまいましたね。
すみませんでした。

書込番号:8025603

ナイスクチコミ!0


u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2008/07/05 13:06(1年以上前)

これは如何?

デーモンバスター
Windowsのサービスのうち、使わないものを無効化してWindowsの起動を少しでも速くするためのソフト

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/taskservice/daemonbuster.html

停止するサービスの説明が理解できなかったらネットで調べてください。
自分の手で調べると記憶に残り自分の知識となりますよ。

書込番号:8032811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「工人舎 > SA5KX08AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA5KX08AL
工人舎

SA5KX08AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

SA5KX08ALをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング