『過去の掲示板読んだのですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

SA5KX08AL

[SA5KX08AL] Geode LX800や80GBのHDDを備えた7.0型液晶搭載ノートPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Geode LX800 メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Geode LX800 OS:Windows XP Home 重量:0.945kg SA5KX08ALのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

SA5KX08AL工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

『過去の掲示板読んだのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA5KX08AL」のクチコミ掲示板に
SA5KX08ALを新規書き込みSA5KX08ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

過去の掲示板読んだのですが・・・

2008/09/20 10:36(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

クチコミ投稿数:46件

最近、この機種価格さがってますね。
この機種、かなり希望のスペックなのですが、
やはりCPUのみ気になります。

この機種では動画再生は厳しいとのこと・・・

私は、divXに変換した動画を移動中に観るために使用したいのですが、
やはりこの機種では厳しいですか、ビットレートはせいぜい100kbps程度、
サイズも大きくて、720×400程度です。

過去の掲示板を読ませてもらってると、難しそうなのですが
どなたか経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。

また、その場合のバッテリーのもちも併せて教えていただけたら助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:8380690

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/09/20 20:29(1年以上前)

旧モデルですがニュースサイトにSAシリーズのレビューがあります。
CPUは同じですから同じことが言えると思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/08/news024.html

MEPG2ですらコマ落ちしているのにそれより再生負荷の高いDivXはきついのでは?

一例としてCrystalMark2004というベンチマークテストでの結果ですが、
SAと他のネットブック搭載CPUの演算性能の差を上げてみました。
これはある側面から見たときの性能なので動画再生性能を直接表すわけではありませんが、
かなり性能差があることはわかっていただけると思います。

Geode LX800 ALU: 992, FPU: 738 (工人舎 SAシリーズ)
Atom 1.6GHz ALU: 7876, FPU: 7851 (Asus EeePC 901-X, Acer Aspire One, MSI Wind Netbook U100, DELL Inspiron Mini 9などに搭載)
C7-M 1.6GHz ALU: 2878, FPU: 2788 (HP 2133 MiniNote-PC)

書込番号:8383291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/09/21 09:53(1年以上前)

Honiさん

ありがとうございます。
この記事しりませんでした。
この機種の購入は見送ろうと思います。

それに、MPEG2とdivxコーデックのaviファイル、MPEG2のほうが負荷が大きいと思ってました。
勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:8386276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「工人舎 > SA5KX08AL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA5KX08AL
工人舎

SA5KX08AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

SA5KX08ALをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング