SA5KX08AL のクチコミ掲示板

2008年 4月18日 発売

SA5KX08AL

[SA5KX08AL] Geode LX800や80GBのHDDを備えた7.0型液晶搭載ノートPC。価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Geode LX800 メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Geode LX800 OS:Windows XP Home 重量:0.945kg SA5KX08ALのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

SA5KX08AL工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月18日

  • SA5KX08ALの価格比較
  • SA5KX08ALのスペック・仕様
  • SA5KX08ALのレビュー
  • SA5KX08ALのクチコミ
  • SA5KX08ALの画像・動画
  • SA5KX08ALのピックアップリスト
  • SA5KX08ALのオークション

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SA5KX08AL」のクチコミ掲示板に
SA5KX08ALを新規書き込みSA5KX08ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えておりますが、

2008/05/20 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

スレ主 squaloさん
クチコミ投稿数:2件

SA5KX08ALの購入を考えております。
しかし、Eee PC 4G-Xとどちらにしようか迷っています。
こちらのクチコミを何度も拝見したのですが、CPUの処理がどうも遅いとか、、
どちらにせよメモリを増設で、HDも他の記憶媒体(SD,USBメモリ等)で代用しようと考えていました。
実際に持ち歩けて、Office、願わくばオラクルの導入を考えています。しかし、どうにも自分では判断しかねてます。
よろしければ皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:7834712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/05/21 01:27(1年以上前)

squaloさん、こんばんは。

Eee PC 4G-Xにしても、SA5KX08ALにしても、おそらくOfficeのインストールと利用については工夫次第で大丈夫だと思います。実際に利用されている方のクチコミもありますので。

Oracleに関しては、もしDBMS本体の利用を考えていらっしゃるのであれば、両機種共にOSをXP Home Editionから変更する必要があります。

Eee PC 4G-XではSDHCを使ってインストールすることになるかと思いますが、Oracle自身がSDHCをローカルドライブとして認識してくれなければ、インストールも動作もできません。今のところ、やってみたという情報は無いので、squaloさんが人柱になる覚悟があるのでなければお勧めしません。CPUの能力は最低条件ぎりぎりです。

SA5KX08ALについては、HDD搭載なのでインストールの条件はクリアしますが、CPUがアウトです。インスタンスの起動が出来るかどうかも怪しいです。

以下がOracle 11gのDBMS(モバイル用Oracle DataBase Lite含め)が動作する最低スペックです。

物理メモリー:(RAM)最小1GB

仮想メモリー: RAM容量の2倍

ディスク領域: 「基本インストール」タイプの合計: 4.55GB
        「拡張インストール」タイプの合計: 4.92GB

ビデオ・アダプタ: 256色

プロセッサ: 最小550MHz
      (Windows Vistaの場合、最小800MHz)

オペレーティング・システム

Oracle Database for 32-bit Windowsは、次のオペレーティング・システムでサポートされています。

Windows 2000 Service Pack 1以上。Terminal Services and Microsoft Windows 2000 MultiLanguage Edition(MLE)を含むすべてのエディションがサポートされます。
Windows Server 2003: すべてのエディション
Windows Server 2003 R2: すべてのエディション
Windows XP Professional
Windows Vista: Business、EnterpriseおよびUltimateエディション

Windows NTはサポートされていません。

この2機種は、そもそもの成り立ちとして、DBMSのような重たい処理を実行するようには設計されていませんから、Oracleのインストールと動作は事実上不可能だと思います。もし、インストールして動作させられても、テーブルやインデックスの創成がどれほど時間がかかるか、タイムアウトで創成失敗するケースを考えると、現実的に無理なように思われます。

OS変更の手間隙を考え合わせると、かけた労力ほどのメリットは無いように思われます。

書込番号:7835123

ナイスクチコミ!0


スレ主 squaloさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/21 23:56(1年以上前)

フォア乗りさん、ご丁寧な回答をいただきましてありがとうございます。
やはりSA5KX08ALはCPUがネックのようですね。デザイン的には断然こちらなのですが、今後のことを考えるとEee PC 4G-Xの方がいいんですかね。すこしずつでもお金をかけて幅広く使いたいと考えていたので。
もう少し検討してみます!ありがとうございます!
この2機種に関して助言などございましたら是非お願い致します。

書込番号:7838838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

タイのモバイラー

2008/05/20 21:45(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

タイがお好きな方が多くて嬉です。
滞在従者です。もって歩くPCを探して
今回この商品を検討中です

さて、メモリの2Gを装着することは可能なのでしょうか?
お知恵をよろしくお願いします。

書込番号:7833815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/20 23:07(1年以上前)

>滞在従者=タイ在住者

  シャレましたね!

書込番号:7834394

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2008/05/20 23:24(1年以上前)

すみません・・下記間違えました!
タイ在住者ですね

2Gはどうでしょうか・・・?

書込番号:7834534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/20 23:54(1年以上前)

SODIMM DDR PC2700
このメモリは1GBまでしかなかったような気がします。

メモリスロットが1箇所ですから2GBはむりでしょう!

ところでタイはどちらにごタイざいしてらっしゃいますか?
私はタイが大好きで冬(と言ってもそちらは年中夏なんですが)になると毎年いきますヨ。

書込番号:7834728

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2008/05/21 02:03(1年以上前)

回答ありがとう御座います。
この商品の使い勝手はどうですか?
もって歩くは問題ないですか

こちらのAISの携帯で
ネットを利用しようと思っています。

私はバンコクに住んでいます
マンゴーが終わってマンゴスティンとライチが美味しい季節になりましたよ

書込番号:7835227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/21 02:29(1年以上前)

>この商品の使い勝手はどうですか?
所有していませんから分かりません。モバイルはLet's-R5を所有しています、もうタイへは一緒に6回行きました。その前はDYnabook-SS-1610これも幾度と無く一緒に連れて行きました。バッテリの持ちはそれほど気になりませんが、まず軽いのが重要ですね。

表題のノートは0.945 kgと軽さもまーまーですし何しろお値段がお値段ですので魅力的ではあります。

マンゴスチンは大好きな果物です、甘さとすっぱさの絶妙なコンビネーションがなんともいえません、でも実が小さいのでほじくり出すのが面倒ですね、一番好きなのはジャックフルーツです露天で売ってる20バーツのビニール袋のものを買い一気に食べてしまいます。

12月にはまた行きます、どこかでお会いできるかもしれませんね、知らないうちに道ですれ違ってたりするとか日本人って何か分かっちゃうんですよね。

バンコクの町でここぞ穴場と言う様なお勧め場所はありませんかジャンルは問いません、住み着いてらっしゃる方はお詳しいと思いまして?

書込番号:7835270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/05/21 08:16(1年以上前)

私はレッツノートR7C辺りを買おうと迷ってたのですが、
値段が14万もしますので、諦めました。。。
理由として、6万円もしないのでちょっと雑に扱えるが大きいです。

結局、外で使うのはオフィス系なので、
軽くて丈夫で安い物がよくなってきます。

動画はキツですが、一緒に持ち運ぶと結構重宝しちゃいます!

P.S
アレ・・・知らないうちにタイ好きが集まってますね(笑)。

書込番号:7835670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/21 10:19(1年以上前)


ウッフッフフ!
タイでモバイラー大会でも開催できそう(笑う)

書込番号:7835906

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumanyanさん
クチコミ投稿数:81件

2008/05/22 08:39(1年以上前)

バンコクはもう雨季です。今日も雨ですね
お勧めスポットはやはりマッサージでしょうね
ソイ11にコランスパという一軒やのスパがあります。
都会のオアシスで広い庭と緑がいっぱいです。
曜日によって50%ですごくお得でした。
マッサージスクールもあって楽しいですよ
http://www.coranbangkok.com/spasitejpn.html

さて、もう一つ気になってるモバイルがあります
FUJITSU FMV-BIBLO LOOX U50WN です。
かなり軽いですね 555gとかいてるので
工人舎の半分に近いですね
少しかさ張りますがもって歩くには軽いほうがいいですね
皆さんのご意見をお聞かせ下さい

書込番号:7839750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オラクル

2008/05/18 18:27(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

クチコミ投稿数:2件

購入を考えてるんですが、(メモリを1Gに増やして)オラクルサーバー9iか11gってインストールできるかどうか知りたいです。
どのたか試したことのあるかた教えてください。

書込番号:7824439

ナイスクチコミ!0


返信する
u2007さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/19 04:26(1年以上前)

インストールは出来るに1票。WindowsXp Homeをサポートしているかどうかやってみないと判りませんが。
オラクルはMicrosoftのToy OSを信用していないのでMS OSの中に独自の世界を構築し安定度を確保し対処しています。従ってOSはLinuxできたらOpen Solarisが良いのではないでしょうか?

でもCPUは10年前のPentium2-350程度、足回りは5年前のDDR-333の仕様のこの機種を購入してオラクルを乗せる意義があるか疑問に思います。
HPやMSIなどから次々にUS$399-550程度のPCが発売あるいは予定されている現況では特にそう思います。
「参考」
http://h10010.www1.hp.com/wwpc/us/en/sm/WF25b/321957-321957-64295-321838-306995-3687084.html

http://gizmodo.com/390414/msi-wind-gets-final-specs-packs-an-atom
http://www.ubergizmo.com/15/archives/2008/05/msi_wind_priced_for_us_market.html
Linux Model:US$399/Windows XP Model:US$549

書込番号:7826717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/05/19 22:29(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。

用途としては出張時に電車で報告書を書きたいなって思っていたのですが、どうせなら簡単なデバッグができらた、なおうれしいなって、欲張りな希望です。

もう少し考えて見ます。

書込番号:7829777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

クチコミ投稿数:1件

どのメーカーのものでどれくらい(価格)のものを購入すればいいかよく分かりません。
すでに購入されている方がいらっしゃいましたらどこの物を購入したのか教えてください。
また実際の使用した感じも教えてください。(やっぱり512Mとは違いますか??)

書込番号:7821389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/05/18 10:49(1年以上前)

メーカー推奨品として「バッファロー社製 DN333-A1G(DDR333 1GB)」となっています。

だたし、「本機種はあらかじめメモリスロットに512MBのメモリが装着されています。1GBに拡張するためには、すでに装着されているメモリを取り外したのち、メモリを装着してください。」という注意書きがあります。

仕様書をよく読もう!

書込番号:7822918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/18 13:14(1年以上前)

参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/00201216631/SortID=7809769/

書込番号:7823394

ナイスクチコミ!0


BOBOBさん
クチコミ投稿数:40件

2008/05/19 01:53(1年以上前)

本機に搭載のメモリがHynix製だったので、同メーカーの1Gに差し替えました。
秋葉原のARKで購入。6,980円でした。

書込番号:7826595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買うか買わないか迷っています。

2008/05/16 13:12(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

クチコミ投稿数:6件

5/16 ~ 5/18の間、ヨドバシカメラ(川崎店)は58900円、20%のポイント、すっごく安くなってきました。どうして工人舎さんはそんなに安くて売っているかわかりませんが、Atomが登場前のセールでしょうか?

書込番号:7814393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/16 13:23(1年以上前)

私も工人舎がいいんじゃない?って思ってたけど、どうもCPUがかなり遅いらしいです。

特にEeePCと比較すると、かなり、、、、だそうです(^^;


書込番号:7814420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/05/17 01:38(1年以上前)

先月、ヨドバシのフレッシャーズフェアの時に買いました

イーモバイルの「にねん」契約するのが条件でしたけど、D02HWとセットで3万引きの29800円(13%ポイント)でした

この時はEeePCも19800円でしたけど、やっぱり4GBはつらいんで、こっちにしました

とりあえずメモリは512のままでしたけど、あまりにとろいんで1Gに交換したら、なんとか普通に使えるようになりましたね
CPUがショボイのはどうにもなりませんが

書込番号:7817204

ナイスクチコミ!1


kdockさん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/17 07:55(1年以上前)

昨日、ヨドバシ(博多)で買いました。
29800円(13%ポイント)、イーモバイルの「にねん」契約込みです。

1Gメモリーは皆さんおいくらで購入されているのでしょうか?
上海では7000円くらいですよね?
3万の本体に追加で7000円メモリー購入はきついですね。

書込番号:7817691

ナイスクチコミ!0


pcyarouさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/17 15:11(1年以上前)

昨日ヨドバシカメラでは56800円でポイント15%還元でしたよ。

書込番号:7819065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/06/18 21:42(1年以上前)

最近は安いモバイルばかりで得ですよねぇ。ヒューレットパッカードも出たので迷います。いろいろ皆さんの意見を見ると工人舎も見逃せないので検討してみます。

書込番号:7958120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

1Gメモリー!

2008/05/15 09:25(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KX08AL

このPCで二度目の質問です。

メモリーを1Gにするか、しまいか迷ってます。
実際に1Gにしている方、
Youtubeなどの動画サイトのコマ落ちはありますか?

もし、解消できれば購入しようかなぁ、と思ってます。
経験者の方、教えてくださいませ。

書込番号:7809769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/15 12:18(1年以上前)

安いものなのに何をぐずぐずためらっているの?
http://item.rakuten.co.jp/donya/54131-ss/#cat2

書込番号:7810170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/05/15 12:37(1年以上前)

>カオサンロードさん 

すいません・・・
叱られちゃいました・・・泣
たぶんこのPCのメモリーは1枚挿しなので1Gを買わないといけません。

話と関係ないんですが、カオサンロードさんはタイ好きなのですか?
私もタイ好きです!

書込番号:7810224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/15 12:49(1年以上前)

ごめんなさい!
増設スロットは無いのですね。
標準搭載を外して1Gを1枚になるね。

Youtubeでこま落ちするなんて考えられないが!
初期タスクが多くてメモリの消費過多になっていませんか?

カオサンの分かる方がいらっしゃいましたうれしく思います。
毎年、冬になるとタイへ行きます、カオサンが私のベース基地です。

書込番号:7810261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/05/15 14:54(1年以上前)

>カオサンロードさん 

そうなんですよ、1枚なんですよ。。。
Youtubeのコマ落ちさえ解消してくれれば、かなり最強のモバイルPCだとは思うのですが。
タスクとはパソコンを立ち上げた時に一緒に起動するソフトのことですか?

P.S カオサン通りの夜は怪しい人がいっぱいいて楽しいですよね!
私はクラビの海が好きです!!・・・まぁ、このパソコンとは全く関係ない話なんですが笑。

書込番号:7810602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/15 15:12(1年以上前)

>タスクとはパソコンを立ち上げた時に一緒に起動するソフトのことですか?
はいそうです、画面右下存在するアイコンが多いかどうかで判断できます。

常時稼動する必要があるかどうか良く精査しましょう、止めるには
msconfigのスタートアップのチェックを外してください。

クラビの海良いですね、クラビ、ピピ、プーケット、この辺は楽園ですわ

書込番号:7810651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/05/16 10:47(1年以上前)

>カオサンロードさん

う〜ん、起動時のソフトを減らしてもYoutubeはコマ落ちしちゃいますね。。。
悲しい・・・
このPCはやっぱりキツいんですかねぇ〜?

P.S. クラビはパラダイスでした!次回はピピに行くと決めてまぁ〜す!!

書込番号:7813976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/16 14:39(1年以上前)

Youtubeはスペックにかかわり無く再生できるほどの低負荷な動画です。

*Youtubeを再生しながらタスクマネージャーのパーフォーマンスを見てみる、
この時最大値が512000KB以上であればメモリ増設の方向で対応。
*Biosにビデオメモリ変更の設定があれば変えてみる。
*ドライバの更新がアップされてません、メーカーに問い合わせる。
ビデオドライバと無線LANドライバあたり!
*ピピへ行ってレオナルド、デカプリオを探してみる、もし居たら彼に相談してみる。

以上が思いつく手段ですが、最後は破れかぶれですがリカバリにも挑戦してみた方が良いかもしれません。

今年のカオサンの夜は像まで登場するしまつで、年中お祭りさわぎにかわりなしでした。神奈川県のリュウさんって方と仲良くなりアドレスを聞いておいたのは良いが酒の席での書き物は読めず、連絡が付きません、スリランカと日本とのハーフで色黒で小柄、太鼓たたき上手という特徴の方を知ってらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:7814571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/05/16 20:09(1年以上前)

>カオサンロードさん 

なんどもありがとうございます!!

*Youtubeを再生しながらタスクマネージャーのパーフォーマンスを見てみる、
>217Mくらいで落ち着いてます。

*Biosにビデオメモリ変更の設定があれば変えてみる。
>これがわかりません!素人にはBiosの変更は難しいんですか???

*ドライバの更新がアップされてません、メーカーに問い合わせる。
>来週辺り聞いてみようかと。。。

*ピピへ行ってレオナルド、デカプリオを探してみる、もし居たら彼に相談してみる。
>笑!!「ザ・ビーチ」ですね!!!ピピ島へ行きたいですねぇ〜

P.S. リュウさんはわかりません。。。ソンクランで会ったんですか??

書込番号:7815529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/05/17 01:28(1年以上前)

1GBにしましたけど、だいぶ良くなったカンジです

やっぱ、512ではかなりプアですね

まぁ、はずしたメモリは使い道がないのでもったいないですが

書込番号:7817168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/05/17 14:10(1年以上前)

>217Mくらいで落ち着いてます。
まだ300Mの余裕がありますからこれでこま落ちと言うのは考えにくいです。

CPUの処理能力に問題があるかもしれません、この場合はWindowsをカスタマイズして軽くしてみるのが有効となる場合も有ります。

簡単なカスタマイズですが結構効き目がありますから以下の処置に挑戦してみてください、メモリの余裕具合から見て増設は最後の最後で良いと思います。
このようなモバイル機はなるべく搭載メモリは少ない方が好ましいと思います
必要最低限にしましょう、何故ならメモリの電力使用量は軽視できませんバッテリの持ちに大きく影響いたします。

マイコンピュータ、右クリック→プロパティ、クリック→詳細設定、クリック
→パーフォーマンスの設定クリック→カスタムにチェックを入れる→「ウインドウとボタンに視覚スタイルを使用する」のチェックを残しあとは全部チェックを外す→OKをクリック

ついでに
コントロールパネルのマウスを開きポインタのタブを開く「ポインタの影を有効にする」のチェックを外す。

書込番号:7818859

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2008/05/18 11:46(1年以上前)

 いやあ、動画系がきついのはCPUの問題みたいですよ。

 オフィスなんかはスイスイ動くので安心したのですが、軽い動画見てもCPU使用率100%ですもの。

 私は出先でのビジネスツールとして購入し、動画系はおまけみたいな目的ですから、軽い再生ソフト探したりしていじくるのを楽しんだりしてますが、ホビー的に動画メインで使う方は、ちょっとCPUが非力すぎるかもしれないです。

 同社のSHシリーズというCPUを強化した機種ならいいのかな?
でもこの値段だから買うのであって、10万近くになったら購入意欲が無くなっちゃいますね。

 カオサンロードさんのアドバイスは私も参考にさせていただきます。
Eee PCなんかもそうですが、低価格でどこかにウイークポイントのある機体を自分で工夫して使うのも楽しいかもしれません。

 

書込番号:7823114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/05/20 11:12(1年以上前)

う〜む。
やっぱり動画は厳しいようですね・・・。
けど、オフィス系はかなり動くので、結構使えます。
iTuneも音飛びしないし。

ただオフィス以外のソフトはちょっと怖くていれられないかもしれないですね。
どなたか、こんなソフトが入ったとか動いたとかありませんか〜?
逆に動かなかったソフトとか・・・。

書込番号:7831729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SA5KX08AL」のクチコミ掲示板に
SA5KX08ALを新規書き込みSA5KX08ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SA5KX08AL
工人舎

SA5KX08AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月18日

SA5KX08ALをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング