
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このパソコンを一応もっているのですが、
これを友達の家においてお手軽にネットができればと思っています。
しかし通常の操作でもマウスポインタがカウカクしているのですが
メモリーを512Mから1Gに変えたら少しは改善されるでしょうか?
(DDR333の172ピンと200ピンのどちらでしょうか?)
一応CPUが非力なのは知っていますが、
メモリー変えたら少しは早くなることを期待しています^^;
またオススメのウェブブラウザは何でしょうか?
現在インターネットエクスプローラーなのですが、軽いものを教えてください。
0点

軽いブラウザというと、Google Chromeが挙げられます。
Safariも良いでしょう。
書込番号:10790703
1点

ChromeもSafariも軽いかな・・・
現行の主要ブラウザはPC性能(特にメモリ)をがっつり使って快適に
感じなのが多い気がする。
単純に軽さ重視ならDonut系のDonut Qとか
機能的にはundonut+modのがおすすめだけど。
書込番号:10790819
1点

にら茶さんこんばんわ
HPのスペックを見ますと、推奨メモリとしてBUFFALO社製 DN333-A1G(DDR333 1GB)と掲載されていますから、SO.DIMMと言う事になりますので、200Pinです172PinはMicroDIMMになります。
http://jp.kohjinsha.com/models/sa/specification/index.html
書込番号:10790827
0点

カーディナルさん
先ほど久しぶりにiTunesを更新したら
サファリが入っていたのでそれを使おうと思います。
綿貫さん
やはりメモリーを1Gにアップしようと決心しました。
あもさん。
200ピンですね。
早速買おうと思います。
みなさんとっても早い回答ありがとうございました。
書込番号:10790870
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


