SA5KL08A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) CPU:Geode LX800 メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Geode LX800 OS:Windows XP Home 重量:0.945kg SA5KL08Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA5KL08Aの価格比較
  • SA5KL08Aのスペック・仕様
  • SA5KL08Aのレビュー
  • SA5KL08Aのクチコミ
  • SA5KL08Aの画像・動画
  • SA5KL08Aのピックアップリスト
  • SA5KL08Aのオークション

SA5KL08A工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月29日

  • SA5KL08Aの価格比較
  • SA5KL08Aのスペック・仕様
  • SA5KL08Aのレビュー
  • SA5KL08Aのクチコミ
  • SA5KL08Aの画像・動画
  • SA5KL08Aのピックアップリスト
  • SA5KL08Aのオークション

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SA5KL08A」のクチコミ掲示板に
SA5KL08Aを新規書き込みSA5KL08Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

29800円!!

2008/11/15 07:16(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KL08A

クチコミ投稿数:7件

11月15日(土曜)30台限定だそうですが、ジャスコ品川シーサイド店にて販売されます
。色々見てる中で最安ではないかと思います。ホムペでも確認できます。
http://www.aeon.jp/jusco/shinagawaseaside/

書込番号:8642090

ナイスクチコミ!1


返信する
box986さん
クチコミ投稿数:29件

2008/11/15 15:10(1年以上前)

見ました。チラシ見ました。オフィス付きでこの価格だったんですね。売り切れてるようですが、オフィスなしをこの価格で販売してるようです。
 ちなみに、イオンのネットは¥79800のままです。

書込番号:8643589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私もヨドバシで買いました

2008/11/03 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KL08A

スレ主 YJINさん
クチコミ投稿数:1件

私もヨドバシで買いましたが、ネット通販の秋葉原店受け取りで、37,900円+ポイント10%でした。店頭で交渉した方が90円安かったのですね。
それで早速使ってみました。HDDも80GBあるし、使い勝手には特に不満はないのですが、ただひとつ、液晶画面がシャープさに欠けるというか、描写が眠いといった印象を受けます。
格安モバイルパソコンの液晶って、こんなものなのでしょうか。(主観的な書き方ですみませんが。)

書込番号:8590220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2008/11/04 13:13(1年以上前)

購入されたのはSA5KL08Aですよね。
前期のSA5SX04Aの液晶はタッチスクリーン付で1,024×600ドットだったのですが、モデルチェンジの際にタッチスクリーンなしの800×480ドットに解析度を下げられたのです。
このおかげでコストダウンできて、HDDの容量が倍になったのに価格が1万円下げられたのですよ。

書込番号:8594994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

37,900円+ポイント10%

2008/10/26 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KL08A

クチコミ投稿数:37件

ヨドバシで今度は2000円も下がって
37,900円+ポイント10%です!!


http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001016729/index.html

書込番号:8557626

ナイスクチコミ!3


返信する
kissuiさん
クチコミ投稿数:30件

2008/10/30 13:37(1年以上前)

ちょうどモバイルノートを探していたので、
カメムシさんの特価情報を見て今日の昼に買ってきました。
良い情報ありがとうございました。

実店舗(上野店)が近いので在庫確認して店舗で買いました。
最初値札は39,800円で、あれ?値段違うなと思っていたら
工人舎は今5%オフなので37,810円ですよと店員さん。
結局37,810円+10%ポイントでした。

しかし早速通電してみると、
液晶にでっかいドット欠けが2ヶ所…
それに、底面に貼ってあるOSのプロダクトキーシールの
真ん中あたりに破けたような穴が!
まるで貼り直し失敗したみたい…
あまりにも悲しいので後で交換申込みしてきますわ。

書込番号:8572890

ナイスクチコミ!1


kissuiさん
クチコミ投稿数:30件

2008/10/30 21:19(1年以上前)

その後、店頭でドット欠けを確認してもらい、快く交換してくれました。
ただ現物が在庫切れで他から家に発送してくれるとのこと。
とても親切に対応してもらい嬉しかったです。
後は送られてくる代替機にドット欠けがない事を祈るだけ(汗

底面のシールの件は、店員さんも首をかしげ、
展示用の同機を見たら、これまた同じように破けてて謎でしたが、
家に帰ってから工人舎HPのFAQに同じように破けたシールの写真が!
http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/productkey.html
なんとマイクロソフト社の仕様だそうです。
なんでこんな破れたようなのが仕様なんだろとビックリです。
他のノートもこんなんなのかな??

書込番号:8574406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/11/02 20:18(1年以上前)

kissuiさん
値段をチェックするのが趣味な変わり者ですが、それでもお役に立てて良かったです。
ドット欠けでの交換は良かったですね!
絶対に交換不可のメーカーもありますから・・・・。


ラベルの件ですが、マイクロソフトは2006年10月以降にこのような偽造防止ラベルになっています。
それ以前に製造されたものは縦線は入っていません。

つまりkissuiさんがご購入された製品には、正規のマイクロソフトのOSがインストールされているということです。

ちなみに比較画像がこちらです。
http://www.microsoft.com/resources/howtotell/content.aspx?pg=coa&displaylang=ja

書込番号:8587152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

39,800円+ポイント10%

2008/10/25 17:50(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KL08A

クチコミ投稿数:37件

ヨドバシドットコムで39,800円+ポイント10%になっていました!
週末価格なのでしょうか?すごい値下がり方で驚いています。


http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001016729/index.html

書込番号:8550893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

¥4,9800+ポイント20%

2008/10/15 02:32(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KL08A

クチコミ投稿数:37件

他での相当値下がりしているので珍しくないですが

ジョーシンはネットでも店舗でも¥49,800+ポイント20%

ちなみに工人舎のHPからアウトレット(箱破損)は¥39,800です。アウトレットなので保証は3ヶ月になりますが。

書込番号:8502715

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SA5KL08A」のクチコミ掲示板に
SA5KL08Aを新規書き込みSA5KL08Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SA5KL08A
工人舎

SA5KL08A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月29日

SA5KL08Aをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング