
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2008年8月22日 23:19 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月21日 19:13 |
![]() |
2 | 2 | 2008年8月19日 09:51 |
![]() |
7 | 7 | 2008年8月16日 10:56 |
![]() |
3 | 5 | 2008年8月9日 14:42 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月28日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100-BLACK
U−100って本当に人気なんですね。どこを見ても「売れ切れ」ばかり。。。
「その内に店頭でみるだろう・・」って思いつつ「早く見たい、出来れば早く欲しい」という
思いが徐々に徐々に・・・。
今、現在で東京周辺にどなたか販売している所、知らないですか?
0点

>今、現在で東京周辺にどなたか販売している所、知らないですか?
意味が通じないことはないけど、よく読むとなんか変。
書込番号:8214525
0点

今週はじめに「じゃんばら」というお店(秋葉原の各店舗ごと)にありましたよ〜。
書込番号:8214692
2点

ピーターさん!
ホントありがとうございます!!
早速、調べてみます!!
オアシスさん。。
掲示板見てくれた事に感謝します。
書込番号:8215254
0点

marchhareさんへ
東京周辺じゃありませんが楽天市場にまだ在庫があるようですよ。
ネット通販でよければの話ですが・・・
この記事に私のレビューと下の方に楽天市場へのリンクがあります。
http://plaza.rakuten.co.jp/anbinbanco/diary/200808130000/
書込番号:8215453
1点

アンビンバンコさん!(また変わったネーミングで・・)いやいや失礼しました。
本当にありがとうございます!!
楽天確認してみます!
書込番号:8215497
0点

おかげさまでU−100、購入できました!!本当にありがとうございます。
クレジット払いにしたかったので、ピーターさんの言ってた「じゃんぱら」でネット注文して、すんなり購入できました。19日に届く予定です。今からホント待ち遠しいです!
初めて、こういうサイトの書き込みをしましたが、この「価格.com」というサイト、本当にいいとこですね!いやぁ、インターネットってホントに便利だなって改めて思いましたよ(笑)
今後、PC以外にもこちらで情報収集したいと思います!
書込番号:8219810
0点

私も買える所を探してます。「じゃんぱら」は買取品を売る中古販売/買取店でしょ。
品物は大丈夫でしたか?
書込番号:8235521
0点

>ぷりぷりひらめ さん
私、この前、黒やピンクより、白が好きなもので、マウスコンピュータの LuvBook U100 というノートPCを買いました。
( MSI Wind Netbook U100 のOEM?)
このPCは、注文生産品ですが、Wind Netbook U100-BLACK と、機械は同じものですし、
今なら、注文から、約1週間で届くと思います。
なかなか、このPC、いいですよ。 オススメです!!!!! コストパフォーマンス、抜群ですね〜。
( LuvBook U100 の場合は、 送料を取られますけど、それを差し引いても、非常に安いと思います。 )
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbooku/0808/u100.html
たんれいさんが...........初めてノートPC購入検討中です。...........のレスにグレードUPの仕方を載せてくれてます。
私も実行しましたが、バッチリです。
( メモリーの1GB UP と LANカードをWireless4965AGNに換装(802.11n Draftに対応)のこと )
http://bbs.kakaku.com/bbs/00201316884/BBSTabNo=1/CategoryCD=0020/ItemCD=002013/MakerCD=53/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#8085095
これで、仕事ぐらいなら、充分、使えます。 ( そこそこ、速いです。 )
地デジ や インターネットのオンラインゲームは、無理でしょうが.........
書込番号:8239737
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100-BLACK

下記に動作要件が記載されていますので、ご自身で判断してください。
●メイプルストーリー 動作要件
http://maplestory.nexon.co.jp/download/requirements.asp
これで見ると、Disk&グラフィックが若干怪しい可能性ありますね。
まあ、NetBook(UMPC)は Web閲覧&移動時のデバイス、ですので、そういう割り切りで判断するのが妥当です。
書込番号:8228929
0点

Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック) のクチコミに記入しましたが、息子の話では問題なく遊べているそうです。遊べ過ぎて、購入を手伝った私が妻から叱られています。(泣)
書込番号:8234972
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100-BLACK

接続がぶちぶち切れます。
MSIのサイトに行けば新しいドライバとユーティリティがありますのでそれを使えば問題なくつかえました。
書込番号:8225374
1点

ドライバを更新すれば症状は改善されるのですね。
ご返答ありがとうございます。
書込番号:8225471
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100-BLACK
マウスのU100所有者です。
パーティション区切る為にリカバリしたら、なぜかXPのユーザー名とか入力する画面が表示されずにインストール終了されました…何故でしょうか?
まあ、そこはレジストリ弄って対処しましたが。
リカバリするとSP3がSP2になるんですね。
デバイスのCDはMSI製と同じかもしれないです。システムなんちゃらって、Fnキー使った時に表示させるソフトはMSIって書いてありました。
ちなみにリカバリ時間は40分弱でした。
0点

リカバリCDはマウスの場合SP2です。
ドライバもMSIよりやや少し古いので動作に不安が有るのならMSIより拾った方が良いかも知れません('◇')
また、鼠子と風子のリカバリCDは全く違います。
書込番号:8209809
1点

>鼠子と風子
前者はねずみ=マウスだと思うんだけど、後者は何の略?
文面からMSIとは推察するけど、なぜ風子かわかんない。
普通に書いてよ〜
書込番号:8209944
1点

Wind Net Book=風子 じゃないですか?
書込番号:8210560
1点

Windだから風かな?
ドライバ最新入れてみます。
しかし、出荷時はSP3でリカバリがSP2ってのも変な話ですなぁ…
書込番号:8211157
1点

龍魔人さん
それでだたしいと思います。僕の家にもマウスコンピューター機は何台かありますが、マウス付属のリカバリCDでリカバリしたものは名前の部分がyour nameや企業名みたいなところがyourcompanyname見たいになってしまいます。。
書込番号:8211477
1点

>QV大好きさん
そうなんですか!?
うちの他のマウスコンピューター機はちゃんと入力するとこが出たんですが…
ていうか、U100も購入時の初期設定ではちゃんと表示されたんですがね(笑)
謎ですわ(^^ゞ
書込番号:8212973
1点

日本人なら漢字を見ただけで大体の意味はわかるでしょう、中国で使われている漢字と意味は同じだから「加油」これなんかも成程と思わせるものです、当たり前のようですが、表音文字の西洋人には一字一字の漢字の意味を説明しなくてはならず文章が長くなれば途方もない作業になるでしょう。
「加油」オリンピックで中国の応援団が発するのをよく聞きますね、ガンバレ、の意味なんだと思います、これを理解できるのは日本人と、朝鮮半島の一部の知識人ぐらいでしょう。
書込番号:8213280
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100-BLACK
このパソコンを購入した方でラグナロクオンラインをプレイされている方がいたら伺いたいのですが、どの程度動くのでしょうか??
購入しようか迷っているのですが、あまりカクカクしてしまうようでは快適に遊べないので、
よろしければ使用感などお聞かせ願えればと思います。
0点

ラグナロクオンラインの推奨スペックが
****************************************
・CPU
PentiumIII 1.0GHz以上/AMD CPU 1.0GHz以上
・メモリー
実装メモリ512MB以上
・グラフィック
GeForceシリーズVRAM64MB以上搭載モデル
RADEONシリーズ VRAM64MB以上搭載モデル
・ハードディスク
2GB以上の空き容量
****************************************
とあるので、グラフィック機能がネックになりそうです。少なくとも快適にプレイ…というわけには行かないでしょうね。人が多いときにはかなり厳しいかも。
ATOM搭載PCは低発熱(省電力)で重量が軽いのがウリなので。
書込番号:8157029
0点

945GCでもアインブロックが軽々というユーザーレビューを何処かで見かけた。
アインは、うちのノートPCだと歩くだけで結構重い。
書込番号:8157109
1点

お二方レスありがとうございます。
>>TODRODESさん
確かに公式のスペックだとそうなんですが、ラグナロクオンラインはそれよりもかなり低いスペックのマシンでも結構プレイできたりするので、実際の使用感が気になって聞いてみました。
>>きこりさん
メインで使うつもりはないので、エフェクトを切って支援や露店ができれば十分なのですが、
そのレビューの内容が気になるところですね。
ちなみに結構重いという今お使いのノートのスペックはどのようなものなのでしょうか?
書込番号:8157786
0点

信長の野望なら出来ました。
多少、信長の設定は弄らないと快適とまではいきませんが・・・・
書込番号:8187043
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100-BLACK

>wmvかasf形式の動画なのですが…
といっても、解像度が肝だと思いますが。
640x480とか800x600とか?HDだったり?
むしろ、形式よりも画面の大きさの方が足を引っ張る気がします。
ちなみに、過去のログにこういう書き込みを見つけました。
>1280x720の高ビットレートなDivXでもCPU使用率は50%以下でしたから
あんま、参考にならないのかな?
書込番号:8138327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


