
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > COMPAQ > Presario 1200 1210JP


本日コンプマートにて税込み15万で購入しました。
重い事を除けば、この値段でこの機能、満足しています。
画面も大きくて見やすいし、Pen3・600デスクトップからの乗換えでも
サクサク使えて快適です。
0点


2001/07/09 23:09(1年以上前)
買いました。デスクトップでは同じくペン3の650に192もメモリ積んで18インチ液晶でCADなんぞやっていますがいいサブになりそうです。実質135000円でした。コンプマートでミリオンカード払い10%引きにて。デザインもいいですね。
書込番号:216922
0点


2001/08/04 22:52(1年以上前)
ミリオンカードで支払うと10%引きになるのですか?1回払、ボーナス払、リボ払なぞ支払い方法に制限はないのですか?
書込番号:242790
0点


2001/08/06 23:11(1年以上前)
1回払いはだめで分割でしたので最小の3回にしました。今はどうか分かりませんので店頭で確認してください。でも14インチでcdromとフロッピーもついているしモバイルと考えなければ省スペースのパソコンとしてこれで時々CADをやっています。エッジも契約して通信も快適です。今度はホントのモバイルが欲しくなってきましたがほとんどデスクワークなのであまり必要ないかもしれません。ところでマウスを使ったときパッドを無効にする方法はあるのでしょうか?手のひらのはらでこすってしまってワープロのときなどめちゃくちゃになってしまいます。どなたかお教えください。
書込番号:244812
0点


2001/08/07 20:46(1年以上前)
コンプマートで確認したら分割払いのみみたいです。10%引きだと手数料を取られてもお得ですね!支払い回数に注意!今、店頭価格¥139800まで値下げされています。交渉でさらに値下げ可。グッドOィルの店員に聞いたのですが「コンパック」は台湾製で液晶、品質等が国内メーカーに比べ劣り修理の際も時間が掛かるからやめたほうがいいと言われました。あとリソースメーターが付いてないと思うのですが......?
書込番号:245755
0点


最初|前の6件|次の6件|最後