FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPの価格比較
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPのスペック・仕様
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPのレビュー
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPのクチコミ
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPの画像・動画
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPのピックアップリスト
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPのオークション

FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPの価格比較
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPのスペック・仕様
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPのレビュー
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPのクチコミ
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPの画像・動画
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPのピックアップリスト
  • FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 日立 > FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP

FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP」のクチコミ掲示板に
FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPを新規書き込みFLOLA Prius Note 200D 200D5TMPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

拡張ポート

2002/11/10 21:48(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP

スレ主 天津の人さん

2世代前の200B5TMですが電源ボタンの下にある拡張ポートは?
知っている人いればおしえてください。

書込番号:1058239

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2002/11/11 00:04(1年以上前)

向かって右側のポート類ですか?
奥から、LAN、モデム、IEEE 1394、PCカードスロット。

書込番号:1058451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/11 01:32(1年以上前)

http://floracity.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002jan/200b/index2.html
知りたいところをカタログでみた方が早いと思いますが。

書込番号:1058690

ナイスクチコミ!0


スレ主 天津の人さん

2002/11/11 07:04(1年以上前)

メモリー拡張するときに電源ボタンの付いているカバーを取ったところに有る拡張ポートですが・・
カバーを取ったら右端に鉄板のカバーが付いているところです。
ちょうどマイクの下です。

書込番号:1058941

ナイスクチコミ!0


Flareon-4さん

2002/12/09 20:07(1年以上前)

あれはmini-PCIスロットです。
200B5〜/200C5〜/200D5〜にBluetooth対応モデルがあったとすれば、そこにカードが
装着されていたことでしょう。実際はそのようなモデルは発売されませんでしたが。
将来、mini-PCIスロットに装着するオプションが発売される可能性はまずありません。
そもそも、純正品の拡張メモリボードすら用意しないようなメーカーですから。


……と書かれた紙を道端で拾いました。(そういうことにしておいて下さい)

書込番号:1122163

ナイスクチコミ!0


スレ主 天津の人さん

2002/12/15 22:32(1年以上前)

Flareon-4さんどうもありがとう。

書込番号:1135999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スクロール

2002/11/07 20:55(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP

スレ主 ひょっとこ人さん

ショップで見てきたんですが富士通のNB16Bとは迷うところです。
ところで、右クリック左クリックボタンの間にスクロールボタン?が
有りますよね。
あれって押すと、ページダウン/ページアップに成るんですが。あれは
機能としてスクロールに変えられないんでしょうか?
自分でいじっててもそう言う項目が見つけられなくて、店員さんに聞き
ましたが。出来ない見たいですねえ。と言うやや自信なさげな答えでした。
富士通の方はスクロールに成ってたんですけど。この点が気になります。
どなたか、教えて頂けると幸いです。
ちなみに、液晶は散々見比べましたが、富士通の方が圧倒的に明るいです。しかも一見クッキリしてます。
ただ、色温度が高いようなブルーがかった白は自分好みじゃなくて。
明るさでは落ちるものの日立の方が普通っぽくて惹かれました。
もっとも富士通の方はガンマコントロールで有る程度、調整は出来そうですが。

書込番号:1051667

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/08 07:16(1年以上前)

プリウスの前機種を使用しているけど、真ん中のボタンはスクロールボタンで使用出来ますが、設定がおかしいのでは?
それとも今のは出来ないのかな?

書込番号:1052435

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひょっとこ人さん

2002/11/08 10:25(1年以上前)

reo-310さん初めまして。

恐れ入りますが、設定項目の出し方を教えて頂けないでしょうか。
私も店員も設定項目を出せなかっただけかも知れません。(今までマックオンリーユーザーです)
サポートに電話を入れてもなかなか繋がらないので、ショップへ行った
時に自分で操作して確かめて見たいと思います。
アドバイス有り難う御座いました。

書込番号:1052653

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/08 10:51(1年以上前)

ひょっとこ人 さん こんにちは

タッチパッドかマウスの設定しかないですね、普通の操作でポインタに位置が画面上にあればスクロールボタンでページを移動できますが、設定でも同じなら他の販売店で確かめた方がいいです、故障の可能せいあり

マウスも使用していますが、私の場合はタッチパッドも無効にしていないので両方使えます

書込番号:1052683

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひょっとこ人さん

2002/11/08 11:12(1年以上前)

reo-310さんご親切に何度も有り難う御座います。

ちょうど上にあるreo-31さんの書き込みを見てるときに、日立
サポートの回答待ちしてました。

>スクロールボタン
昨日、これをいじって覚えが有りません。。
不慣れなもので見落としました。もっとも店員さんの見落としは頂けませんが(笑)。

それから、丁度サポートからの返答も有りまして。
やはりご指摘のように、タッチパット設定で変えられる様です。

ご親切に有り難う御座いました。
店舗で再確認してみます。

PS:だいぶ日立に傾いて参りました。

書込番号:1052710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひょっとこ人さん

2002/11/08 11:15(1年以上前)

誤字脱字、訂正。
>ちょうど上にあるreo-31さん
reo-310さん(失礼しました)


>昨日、これをいじって覚えが有りません。。
昨日、これをいじった覚えが有りません。

問題が解決したせいか、興奮して間違い多々です。
すいません。

書込番号:1052718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートで

2002/10/30 15:48(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP

スレ主 じゅうじきぃさん

はじめまして。質問させてください。
ノートの購入を考えています。使用目的は主にゲーム
あとはインターネットとフォトショップを使用するぐらいです。
気になっているのはゲームをフルスクリーンで遊べるかです。
ゲームの解像度は、ほとんど640*480です。
ノートパソコンのカタログをみていると640*480の解像度だと
画面中央に小さく表示されることがありますと書いてあります。
フルスクリーンで遊ぶのは無理なのでしょうか?
ゲームならデスクトップの方がいいのかもしれませんが、
できればノートパソコンを使いたいのです。よろしくお願いします。
ゲームに適してノートパソコンがあれば教えていただければ嬉しいです。

書込番号:1034077

ナイスクチコミ!0


返信する
UniversityDiplomasさん

2002/10/30 16:40(1年以上前)

正直、それくらいの用途ならほとんどどんなノートパソコンでもOK…
と思ったらフォトショップもするのか…

とりあえず、東芝。メモリは積めるだけ積みましょう。
フルスクリーン云々は、大抵、プロパティをいじくれば解決します。

書込番号:1034137

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/30 21:29(1年以上前)

>使用目的は主にゲーム
あとはインターネットとフォトショップを使用するぐらいです

この目的なら今の機種より前の200C5TMPを安く買って、メモリーを1GBに増設しましょう、グラフィック・アクセラレータもRADEON7500の32MBですから、3Dゲームにも良いのでは

書込番号:1034724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP」のクチコミ掲示板に
FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPを新規書き込みFLOLA Prius Note 200D 200D5TMPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP
日立

FLOLA Prius Note 200D 200D5TMP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

FLOLA Prius Note 200D 200D5TMPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング