Prius Air Note 100F 100F5TVC のクチコミ掲示板

2003年 5月12日 登録

Prius Air Note 100F 100F5TVC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.2kg Prius Air Note 100F 100F5TVCのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Air Note 100F 100F5TVCの価格比較
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCのスペック・仕様
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCのレビュー
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCのクチコミ
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCの画像・動画
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCのピックアップリスト
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCのオークション

Prius Air Note 100F 100F5TVC日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月12日

  • Prius Air Note 100F 100F5TVCの価格比較
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCのスペック・仕様
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCのレビュー
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCのクチコミ
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCの画像・動画
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCのピックアップリスト
  • Prius Air Note 100F 100F5TVCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 日立 > Prius Air Note 100F 100F5TVC

Prius Air Note 100F 100F5TVC のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Prius Air Note 100F 100F5TVC」のクチコミ掲示板に
Prius Air Note 100F 100F5TVCを新規書き込みPrius Air Note 100F 100F5TVCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ご指導お願いします。

2003/12/23 15:21(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Air Note 100F 100F5TVC

デザインが気に入り、購入しました。現在、デジタルビデオカメラ2機種を所有し、このパソコンで、DVD-Rにダビングしたいのですが、説明書を見てもよく分からず、かなり簡単に説明してくれる方いましたらお願いします。
ビデオカメラはソニーのマイクロMVタイプとMINI DVです。

書込番号:2263039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/23 15:30(1年以上前)

本屋さんでDVD書き込みのものを買ったほうが速いよ。
掲示板での解説には限界あるしね。

書込番号:2263063

ナイスクチコミ!1


スレ主 ca23zさん

2003/12/23 16:18(1年以上前)

説明が足りませんでした。現在、海外駐在中のため、本の購入ができない状態です。お国柄、郵送しても、紛失しやすいので、困っております。

書込番号:2263186

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/23 16:24(1年以上前)

Ulead DVD MovieWriterならヘルプ画面で確かめたほうがいいよ
後はCYBER support hor日立を起動すれば使い方は分かるはず
簡単な電子マニュアルだね。

reo-310

書込番号:2263198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/23 16:30(1年以上前)

動画データをAVIファイルとかMPEG2、さらにはMPEG4なんて
容量の小さなファイルにEncodingする。
それをDVDソフトを起動させることでライティングするという手順
かと思う。
オーサリングとか編集とか、文字入れ、BGMの編集などを入れると
それなりに時間はかかるけどコンピュータならではでいろいろな
手作り動画素材が造れる。
簡単に済ますならハイブリッド・HDDレコーダーなどのほうが速い。

書込番号:2263213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

音でない!!

2003/11/30 09:31(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Air Note 100F 100F5TVC

無線LANに変更したのですが無線LANカード(PCカードタイプ)を
差し込むとデバイスがありません状態になります。
コレガ製、メルコ製ともに駄目でした。どなたか回避策教えて下さい。

書込番号:2179170

ナイスクチコミ!1


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/30 09:35(1年以上前)

ドライバのインストールはしてますか?

書込番号:2179185

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/11/30 09:55(1年以上前)

無線LANと音とはどういう関係が?
状況を詳しく説明すべき。

書込番号:2179245

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOBEE2さん

2003/11/30 10:08(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
状況は以下の通りです。
1.サウンドドライバはインストールされています。
2.PCカードタイプの無線LANカードを差込みmediaplayerを再生すると、
 ドライバがインストールされていないか、他で使用中の為使用できませんと
 メッセージが出ます。
3.無線LANカードを外し、起動するとmediaplayerは正常に起動します。
4.サウンドデバイスのプロパティを見ると”デバイスがありません”になっています。

以上

書込番号:2179269

ナイスクチコミ!1


駆出者さん

2003/11/30 15:36(1年以上前)

無線LANカードをさしたときに、デバイスマネージャに不明なデバイスはでてませんか?
あと、無線LANカードのほかにLANアダプタは内蔵有線LANのみですか?

書込番号:2180285

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOBEE2さん

2003/11/30 17:00(1年以上前)

駆出者さんへ
お返事ありがとうございます。

無線LANカードをさしたときに、デバイスマネージャに不明なデバイスはでてませんか?>>>特にありませんでした。

あと、無線LANカードのほかにLANアダプタは内蔵有線LANのみですか?
>>はい、そうです。

書込番号:2180565

ナイスクチコミ!1


駆出者さん

2003/12/01 06:45(1年以上前)

メーカーのHPでは音が出なくなってしまった場合の対処方法として
「 インストールされているサウンドドライバーあるいはモデムドライバーに問題があることが考えられます。
添付のCDもしくはDVDメディアにサウンドドライバーあるいはモデムドライバーが格納されていますので、付属の取り扱い説明書を参考にドライバーの更新をおこなってください。
また、最新バージョンのドライバーを提供している場合があります。最新バージョンのドライバー適用により問題現象が解決される場合がありますので、「ダウンロード」をご確認ください。 」
くらいのことしか書いてないですね。

デバイスが競合しちゃってるんだったら、内蔵LANアダプタを無効にしてどうか?っていうのが気になりますが、残念ながらこのPCのBIOS設定とか詳しいことは知らないので、ちょっと自信がないです。。。

書込番号:2183032

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOBEE2さん

2003/12/04 13:03(1年以上前)

駆出者さんへ

ご回答ありがとうございます。
アドバイスの通りやってみましたが、やはりサウンドデバイスは“なし”のままでした。
メーカーに問い合せもしましたが、同じ回答でした(T-T)。

書込番号:2194414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードのPgUpが外れました。

2003/11/21 07:18(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Air Note 100F 100F5TVC

スレ主 うどん大好き!さん

いつも勉強させて頂いてます。
性能には満足して使っています。
が、本日、キーボードの↑PgUpの部分が外れました。
なかなか元通りに入りません。
メーカーへ修理に出さなければ直らないのでしょうか?
どうか宜しくお願いします。

書込番号:2147403

ナイスクチコミ!1


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/11/21 08:02(1年以上前)

キーの取り付けは結構難しいですね、また取り付け部が壊れていると修理しかありません、キートップだけ部品で取れるところもあるようですので要相談ですね

書込番号:2147444

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/21 08:56(1年以上前)

駄目元でサポートに連絡してみたら
最近の修理サービスは部品交換は殆どしないユニット交換が主流だから
そっくりキーボード交換になると思うよ。

reo-310

書込番号:2147532

ナイスクチコミ!0


スレ主 うどん大好き!さん

2003/11/21 09:22(1年以上前)

1620さん、reo-310 さん、早速のお返事どうも有り難う御座いました。
部品は破損していなかったので、
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/html/point.html#top
↑でパンタグラフ方式の図を見て1時間苦闘の末無事取り付け出来ました。
老眼なので細かい穴が分からず、試行錯誤していました。
朝からお騒がせいたしました。感謝致しております。

書込番号:2147570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしよー!

2003/11/18 18:56(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Air Note 100F 100F5TVC

スレ主 プレイメイトさん

今これかVAIOの新しいVシリーズのPCV−10(W)の購入を考えてます。とにかく日立が店頭で見るかぎり画面か綺麗でまるで写真のよう!でもVAIOと比べるとTVがあるかないかの差が私にとって悩みくらいなんですが、画面がVAIOの方がやっぱり落ちるような感じがするんです。画面の綺麗さはやっぱり日立はぴかいちとみなさんも思いですか?画面の綺麗な日立にするか?それとも少し画面の綺麗さが落ちるVAIOにするか?個人的な悩みなんですけど、みなさんは日立の画面の美しさで購入されるんですかねぇ?

書込番号:2139057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/18 19:01(1年以上前)

感じ方に個人差がある。
自分には光沢液晶パネルですと、VAIOのClearBlack液晶が一番、
次にNECのエクセレント・スーパーシャインView液晶、富士通スーパ
ーファイン液晶DX、日立のピュアカラー液晶という順。
輝度との関連もあるから光沢ものは明るくないと画面が生きないと
勝手に思ってる。

書込番号:2139079

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/18 20:22(1年以上前)

ノートのTV機能は無線じゃないとメリットはないね
図太いケーブルを付けるとノートの利便性は失われる
それなら無線か、使うときだけ外付けTV機能搭載MPEG2ハードエンコーダーボードに取り付ければいい。

液晶は好みが大事だから自分の感性を信じることです、お気に入りのPrius Air Note 100F 100F5TVCでいいと思うよ。

☆満天の星★ さん バイオのClearBlack液晶しか薦めないからね。

reo-310

書込番号:2139320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/18 21:47(1年以上前)

いえいえ、reo-310さん御用達のエクセレント・スーパーシャインView
でも十分です。
富士通のスーパーファイン液晶DXもそれなりにいいね。

書込番号:2139617

ナイスクチコミ!0


pipipuさん

2003/12/03 22:10(1年以上前)

色々ありがとうございます。検討します!

書込番号:2192383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2003/09/11 00:27(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Air Note 100F 100F5TVC

スレ主 まろん0123456789さん

パソコンの買い替えを検討しています。
よく考えた結果、プリウス100F5TVCか100F5TVPに絞り込みました。
ノートPCの場合ペンティアムだと発熱がすごい、
ということを雑誌で読んだり、掲示板で見かけたりしたので
セレロンの方がいいのでは?と悩んでいます。値段も違うし。
買い換えたらしたいことは(仕事には使いません。家用です)
HPの編集、フォトショップを使って画像修正加工、
DVD鑑賞、DVD-RAMへデータ保存
普通にネットサーフィン、メール、年賀状づくり
たまにエクセルで表作成…ぐらいでしょうか。
ネット環境は今はISDNですが、
買い換えたら無線にし、ケーブルか、光に変更予定です。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:1932422

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/09/11 00:33(1年以上前)

よろしいんじゃございませんか。  白パソ

書込番号:1932437

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/11 07:35(1年以上前)

モバイルPentium 4ーMならモバイルCeleronより消費電力は少ないけどね
デスク用Pentium 4と勘違いしていない
使用目的ならモバイルCeleronで十分、メモリー増設して使用したほうが快適になるよ。

(reo-310でした)

書込番号:1932913

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろん0123456789さん

2003/09/11 09:51(1年以上前)

ありがとうございます!
セレロンにして浮いたお金でメモリ増設をしたいと思います。

書込番号:1933108

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/11 15:28(1年以上前)

ニューモデルが出たから在庫があるところは在庫処分するだろうね。

書込番号:1933619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/11 15:31(1年以上前)

Pentium4-MとMobile CeleronはTDPとしてはいい勝負ですよ。
自分のCeleron1.8GHz>31wです。2.4GHz>36w程度。

書込番号:1933626

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/11 16:12(1年以上前)

カタログで消費電力とバッテリーの稼働時間を見れば分かります
モバイルPentium 4ーMの拡張版 Intel SpeedStepの分優れていますね

ただモバイルPentium 4ーMは搭載モデルがすくなるなるでしょうね
殆どが普及クラスはモバイルCeleron搭載になるね、ハイパーモデルは
デスクトップ用かモバイルPentium 4だろうね。

書込番号:1933682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

光沢パネル

2003/09/06 22:10(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Air Note 100F 100F5TVC

スレ主 ひとつ星さん

現在、100F5TVPの購入を検討しています。唯一、光沢パネルの映りこみが他社の光沢モデルに比べて目立つ点が気になり、悩んでいます。家で使用した場合にも店頭のように映り込みが目立つのでしょうか。現在、バイオのXR1という99年発売のアクリルパネル付きのノートブックを使用しており、この程度の映り込みなら問題なしと思っております。よろしくお願いします。

書込番号:1919855

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/06 22:30(1年以上前)

使い方を工夫すれば問題ないよ。

(reo-310でした)

書込番号:1919928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとつ星さん

2003/09/07 23:23(1年以上前)

今日、購入してきました。家で起動したところ、思ったより映り込みが少なく満足してます。ただ、輝度最高の状態だと画面が明るすぎる気がするので、最大から2ランク落として使用してます。 reo-310さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:1923562

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/08 15:41(1年以上前)

おいらも昼間に比べて夜は輝度を落として使用しているよ

書込番号:1925200

ナイスクチコミ!0


プレイメイトさん

2003/11/18 18:45(1年以上前)

すみません!うつりこみってなんですか?どういう意味でしょうか?ここのメーカーは本当に写真みたいに綺麗ですね!

書込番号:2139024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Prius Air Note 100F 100F5TVC」のクチコミ掲示板に
Prius Air Note 100F 100F5TVCを新規書き込みPrius Air Note 100F 100F5TVCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Prius Air Note 100F 100F5TVC
日立

Prius Air Note 100F 100F5TVC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月12日

Prius Air Note 100F 100F5TVCをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング