


ノートパソコン > 日立 > PriusGear 150H2LVPW


新宿のビッグカメラで、展示品を149,800で購入しました。無線LAN内臓だし、お手頃かな、と思ったんですが、自宅に帰ってインターネットに接続しようとしたところ、今まで使用していた98SEと勝手が違って途方にくれています。
マニュアルの「インターネットを始めよう!」を見ながら作業したんですが、自動スクリプトにアドレスを指定するよう指示があって、これがプロバイダーに問い合わせてもなんのことやら判りません。
どなたか設定された経験のある方はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:3147937
1点

書き込みからプロバイダがvectant.ne.jp なのかな?という情報は判りましたが、具体的には現在どのようなコースで契約してインターネットに繋いでいるのですか?
ADSLモデムかルーターなどがありますか?Windows98マシンにはなにかネットに繋ぐときの接続ツールのようなものはありますか?
まずは現在どうしているのかが判らないとなんともコメントしづらいですね。
書込番号:3148333
1点



2004/08/17 22:42(1年以上前)
お返事ありがとうございました。結果的にはプロバイダーに相談して手順を支持して貰いながら、接続できました。まずは有線で繋いで設定するといいようです。もし、同じ現象でお悩みの方がいらっしゃいましたら試してみてください。
書込番号:3155440
1点


「日立 > PriusGear 150H2LVPW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 16:14:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/17 22:42:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/12 19:50:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/04 20:20:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/14 21:15:21 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/12 11:15:16 |
![]() ![]() |
9 | 2004/04/28 14:28:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/25 11:05:59 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/23 11:53:25 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/20 2:48:32 |