Prius Deck Note Style DN53JT のクチコミ掲示板

2004年 5月26日 発売

Prius Deck Note Style DN53JT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9600 OS:Windows XP Home 重量:3.1kg Prius Deck Note Style DN53JTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Deck Note Style DN53JTの価格比較
  • Prius Deck Note Style DN53JTのスペック・仕様
  • Prius Deck Note Style DN53JTのレビュー
  • Prius Deck Note Style DN53JTのクチコミ
  • Prius Deck Note Style DN53JTの画像・動画
  • Prius Deck Note Style DN53JTのピックアップリスト
  • Prius Deck Note Style DN53JTのオークション

Prius Deck Note Style DN53JT日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月26日

  • Prius Deck Note Style DN53JTの価格比較
  • Prius Deck Note Style DN53JTのスペック・仕様
  • Prius Deck Note Style DN53JTのレビュー
  • Prius Deck Note Style DN53JTのクチコミ
  • Prius Deck Note Style DN53JTの画像・動画
  • Prius Deck Note Style DN53JTのピックアップリスト
  • Prius Deck Note Style DN53JTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN53JT

Prius Deck Note Style DN53JT のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Prius Deck Note Style DN53JT」のクチコミ掲示板に
Prius Deck Note Style DN53JTを新規書き込みPrius Deck Note Style DN53JTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

JT とKTの違い。

2005/01/04 14:48(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN53JT

スレ主 あの・・・・。さん

「Prius Deck Note Style DN53JT」 と「Prius Deck Note Style DN5KT」は諸表を見てもほとんど同じなのに、なんで2〜3万円も違うんですか?
差に対する金額というのは個人の判断だと思うのですが、そこまでの差があるものなんですか?

http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2004sep/decknote/spec_dn53kt.html
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2004may/decknote/spec_dn53jt.html

書込番号:3727705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/04 21:52(1年以上前)

DN53KT … 2004sep→2004 September→2004年9月発売モデル
DN53JT … 2004may→2004 May→2004年5月発売モデル
つまり、夏モデルと秋冬モデルの違い。

書込番号:3729554

ナイスクチコミ!0


あの・・・・・。さん

2005/01/05 14:13(1年以上前)

あ、それはわかるんですけど、内容があまりに似てるのに、数ヶ月差で
なんでこんなに値段だけ差がでるのかな?ってことです。

よくみてないか、若しくは知識が不足していて、その差が見えてないだけなのだとしたら、誰か教えて欲しいなぁ。。と思って質問しました。

ま、単にどうせなら新しいものがいいなーっていう気持ちの問題なのかもしれませんが、どうにも差が大きすぎる気がしたもので。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:3732618

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/05 14:48(1年以上前)

日本のパソコンは、どのメーカーでも、1年に3回はモデル・チェンジする世界です。
ほんの少しずつのマイナー・チェンジですが・・・。

大体、1月(春モデル)、5月(夏モデル)、9月(秋冬モデル)です。

本日は、早速ソニーと富士通から早くも春モデルの発表がありました。

たとえば、発売時に30万円位のパソコンですと、2〜3ヶ月もすれば24万円くらいまでは値下がりして、3〜4カ月で販売終了、次期モデルの登場です。

実際に今回、私が買った東芝Qosmio G10は、10月末の発売開始時は33万円でしたが、12月中旬に24.6万円で買いました。(もちろん新品です。通販ショップです。) その価格差は2ヶ月で約8.5万円です。
おそらく1〜2月には次期モデルが登場と思われます。

20万円のパソコンでも、2〜3カ月で4〜5万円くらいの差はすぐについてしまいます。

一方、メーカーも在庫を抱えすぎないように、あらかじめ一定の生産台数を設定して製造しますので、次期モデルが出てから、値下がりした旧モデルを買うという「技」は使えなくなってきています。

かなり「特殊な業界」ですので、買い時、買う機種の選定が重要です。

書込番号:3732724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN53JT

スレ主 下町の銭湯さん

私の持っているのはDN35JTなのですが、こちらの方に記載させていただきます。
実は購入してから未だに解決していないのですが、無線LANカードを使用している状態でプリウスナビステーションを使用してTVを見ていると、TVが停止して画面が見えなくなってしまいます。最初は停止するだけでなく、ウインドウ自体が青色画面になって停止してしまい再起動するしかなかったのですが、その後、新しいバージョンのプリウスナビステーションをダウンロードするとウインドウが停止することはなくなりましたが、TVの停止は相変らずです。
パソコン本体を交換しても同じで、無線LANのPCカードを異なるメーカーにしても状況は同じです。サポートセンターに電話したところ、最終的に、使用しているポートが一緒なのでこれから先も解決方法はないと言われてしまいました。こんな初歩的な設計ミスなんてことがあるのでしょうか?
ちなみに、常駐アプリを全て停止させても状況は変わりません。こういう現象が日立のサポートセンターには問い合わせがないということなのですが、皆さんの場合はいかがでしょうか? また、何か解決方法があるようでしたら、ぜひ教えていただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:3616478

ナイスクチコミ!0


返信する
ペでいいのかさん

2004/12/15 23:47(1年以上前)

ミニPCI対応の無線を買ってきて、内蔵にすると良いかも
インテルから出てるから。3000円位
パソコンの裏に差込口があるから、プラスドライバであけて
みてみ、なおインテルのはアンテナがないから
メインに針金でもハンダ付けして丸めておけばオーケー

書込番号:3638973

ナイスクチコミ!0


プリウス応援団さん

2005/01/02 03:19(1年以上前)

ちなみに「インテルのミニ」の型番をお教えください。

> インテルから出てるから。3000円位

玄人志向の製品は分かったのですが、インテルのミニに関する記述が見あたらなかったので、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

書込番号:3717343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AV統合ソフトとリモコン

2004/11/09 23:20(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN53JT

スレ主 ZOO2004さん

こんにちは。購入を悩んでいるものです。 リビングPCにしたいと考えています。

聞きたい点は
1.リモコンでEPG予約できるか
2.AV統合ソフトはリモコンでTV、DVD、など操作できるか?
3.リモコンの反応性はどうか?
です。

Do vaioみたいな感じで統一性のあるソフトだといいなと思っています。ならvaio買えよって突っ込まれそうですが。センスがいいノートなので迷ってます。 ご返事よろしくお願いします。

書込番号:3481506

ナイスクチコミ!0


返信する
INSPIRE THE PRIUSさん

2004/12/06 02:07(1年以上前)

PriusとVAIOで迷っているようであれば、VAIOの方がいいかもしれません。Priusは、迷っている人が買うとあとあと困りますよ。
操作性はVAIOですか。
VAIOの方がお求めやすいですね。

書込番号:3592263

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZOO2004さん

2004/12/30 18:48(1年以上前)

ありがとうございます。春モデルを見て検討します。

書込番号:3708066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵無線LANのアンテナについて

2004/12/10 16:08(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN53JT

スレ主 堺のど素人さん

ここのスレを参考に当方もインテルのミニを入手し、スロットに差込メインとAUXの両方に10cmほどのアンテナ(途中で切断されている)をつけて丸めて収納しましたが、認識するのですが感度がかなり悪いです。
みなさんループアンテナ等色々工夫して取り付けておられるようですが、感度を良くするには具体的にどのような形状のアンテナを作ったらよいのでしょうか?また、アンテナの接続は、メインだけでよいのでしょうか?お分かりになられる方ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:3611919

ナイスクチコミ!0


返信する
ペでいいのかさん

2004/12/15 23:50(1年以上前)

メインだけでいいです
ハンダをつけてそのまま丸めておけば
結構感度良いですよ、私も最初両方つけたんですが
感度下がりました
ハンダはやわらかいんで、なかで丸めるんい良いですよ

書込番号:3638996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ機能について

2004/10/11 12:01(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN53JT

スレ主 久々の買い替えさん

この機種を買おうかどうか迷っている者です。テレビについて教えて下さい。リモコンではOSを立ち上げてTVをつけるところまで可能ですか?それともOSの立ち上げは本体で行って、リモコンはチャンネル切り替えや早送り・巻き戻し程度のことしかできないのでしょうか?初心者の質問ですみません。よろしくご教示ください。

書込番号:3373094

ナイスクチコミ!0


返信する
TAK-Q☆さん

2004/10/12 00:28(1年以上前)

うーん、残念な事にリモコンでOSの立ち上げまではできませんね。電源は手動で入れたあとにリモコンを押せば、PriusNavistationが自動で立ち上がり、操作可能です。

書込番号:3376022

ナイスクチコミ!0


スレ主 久々の買い替えさん

2004/10/15 23:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。
実はまだ迷っています。
いっそTVなしの型にしようかとも…。
パソコンのTVってやっぱり使い出ありますか?

書込番号:3389154

ナイスクチコミ!0


しぷらむさん

2004/10/16 23:21(1年以上前)

録画が便利なことでしょう〜。
VHSビデオからDVDへの録画やTV録画などなど。

書込番号:3392620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インナーバッグ探してます・・

2004/10/06 02:40(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN53JT

スレ主 TAK-Q☆さん

先日DN53JTを購入。非常に気に入って使用しています。
が一点だけ困ったことが・・

これに合うサイズのインナーバッグがなかなか無い(><)
持ち運ぶ際、カバンに入れるのですが、
そのまま入れるのは気が引けるので、
インナーバッグを使用したいんです

同機種を買われたみなさんはどうされていますか?

書込番号:3353898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/06 03:21(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427434_14471399_7024805/19559692.html

これだと収まるけど。

書込番号:3353950

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK-Q☆さん

2004/10/08 01:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。

それを店頭で見たことがありますが、どうも大きすぎました。
実はMAC PowerbookG4 17インチのモデルの外寸がこのノートと似ているので、それ専用のインナーバックを物色しています。買ってみたら、またレポートしてみます。

書込番号:3360685

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK-Q☆さん

2004/10/08 14:54(1年以上前)

PowerBookG4"17用の 
MOBILE-BAG.COM G4ware/17DX
 ↓
http://apple.m-infotec.co.jp/apple/recommend/recommend000081.html

を買いました!
外寸 W405*D60*H275
内寸 W390*D40*H265

です。少しだけPriusの方が厚みがあるので、少し膨らんで不恰好になるけど、ジャストフィット!満足です。

ここでまだ安く売ってます。在庫少・・
http://www.rakuten.co.jp/plusyu/423958/577827/

書込番号:3361944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Prius Deck Note Style DN53JT」のクチコミ掲示板に
Prius Deck Note Style DN53JTを新規書き込みPrius Deck Note Style DN53JTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Prius Deck Note Style DN53JT
日立

Prius Deck Note Style DN53JT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月26日

Prius Deck Note Style DN53JTをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング