『プリウス良かったです!』のクチコミ掲示板

2004年 5月26日 発売

Prius Deck Note Style DN33J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9600 OS:Windows XP Home 重量:3.1kg Prius Deck Note Style DN33Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Deck Note Style DN33Jの価格比較
  • Prius Deck Note Style DN33Jのスペック・仕様
  • Prius Deck Note Style DN33Jのレビュー
  • Prius Deck Note Style DN33Jのクチコミ
  • Prius Deck Note Style DN33Jの画像・動画
  • Prius Deck Note Style DN33Jのピックアップリスト
  • Prius Deck Note Style DN33Jのオークション

Prius Deck Note Style DN33J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月26日

  • Prius Deck Note Style DN33Jの価格比較
  • Prius Deck Note Style DN33Jのスペック・仕様
  • Prius Deck Note Style DN33Jのレビュー
  • Prius Deck Note Style DN33Jのクチコミ
  • Prius Deck Note Style DN33Jの画像・動画
  • Prius Deck Note Style DN33Jのピックアップリスト
  • Prius Deck Note Style DN33Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN33J

『プリウス良かったです!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Prius Deck Note Style DN33J」のクチコミ掲示板に
Prius Deck Note Style DN33Jを新規書き込みPrius Deck Note Style DN33Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリウス良かったです!

2004/08/15 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN33J

クチコミ投稿数:43件

こんばんは!
5月末の発売から2ヵ月間、他の機種と比較し検討し購入しました!!
ここの掲示板いつも参考にさせて頂いております。
少しでも参考になればと思い書込み致しました。

この機種の購入理由

1、動作音が静か(冷却FANが低負荷時回らない)
  上記の理由でCPUはPen M か Celelon M
2、液晶は14インチ以上必要
3、SXGAは字が小さいためRX(NEC)は候補からはずす
4、重量3kg程度まで(この機種は3,1kgですが・・・)
5、SDスロット、USB2,0対応
6、DVDマルチ
7、Office付き
8、本体の質感、デザインが良い
9、右側にUSB端子があること(細かい事ですが)


PCボンバー という店で購入しました。
初めての取引で不安でしたが、
何も問題無く無事未開封品が届きました。
液晶のドット欠けも無さそうです。

本体価格;153000円
  送料:  1000円
  代引:  1575円
延長保証:  8032円

  合計:163607円


当初、量販店を回って交渉しましたが
ねばっても18万位までにしかならず、あきらめました。

今ならヨドバシカメラが安くなってますね。
以前より2万も下げています。

\179800ーポイント16% 
(ポイント考慮したら ¥151032−)

店頭ならADSL(ODNだけ?)申込みすれば
更に2万安くしてくれるかもしれません。
(梅田店で7月はそうでしたが今は分かりません)

実際購入してからの使用感は大満足です。
PCの購入は実に6年ぶりですが、大変静かで高性能ですね!
キーボードもしっかりしています。
液晶も明るすぎるくらいで、普段は輝度を下げています。
黒い画面では自分の顔が映りこみますが、普段は気になりません。
スピーカーの音質もとても良いです。音が割れません。
無線LANが付いていないのは残念ですが・・・。

唯一気になっているのが、CDディスクを入れた後
ドライブ音がしばらくうるさいことです。
CD,DVD再生時はドライブ音は静かです。
ドライバや設定を変えれば静かになるのでしょうか?
知っているかたおられましたら教えていただければ幸いです。

ドライブ名:MATSHITA DVD−RAM UJ−820S

あと購入前から覚悟はしていましたが、ワイド画面なので
ゲームはタイトルによっては違和感があると思います。
エイジ オブ エンパイアU というゲームでは
違和感を感じました。
アスペクト比4:3の画面に固定できれば違和感ないという情報も
他のサイトで見たのですがまだやり方が分かりません。
ゲーム重視の方には、この機種は向いてないかもしれません。

9月には新機種が発売されると思いますが
この価格ならお買い得だと思います。

長文になり、すいません。

書込番号:3147855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2004/08/21 20:37(1年以上前)

ワイド画面のためゲームをするときは違和感がある
と前回書込み致しましたが、

画面右下にあるATIを右クリックし
設定→ATIのディスプレイ設定でATIのプロパティ画面を出し
画面→パネル→パネルのプロパティの画面が出ます。
「イメージをパネルサイズにする」にチェックが付いているのをはずせば
4:3の画面のゲームをするとき左右に引き伸ばされずに違和感なく
表示されるようになりました。

書込番号:3168986

ナイスクチコミ!0


どうなんどうなんさん

2004/08/23 11:38(1年以上前)

アス固定が出来ると書いてますが
これは640*480の画面をフルスクリーンに拡大すると
まわりが黒くて真ん中にぽつんと表示されるということですか?

それとも上下は液晶サイズぴったり左右はすこし黒いところが残る
のでしょうか?
もしまだ見ていたらよろしくお願いします

書込番号:3175039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2004/08/24 23:18(1年以上前)

640×480ピクセルではどうなるか分からないのですが・・・
(上記の設定がないので)
私が以前書いたの設定方法はアスペクト比を固定したまま拡大できる方法ではありません。
この機種の液晶表示は以下の4つの設定があります。
800×600、1024×768、1280×768、1280×800

どの解像度でもフルスクリーン表示することはできますが、
1280×800以外の設定でフルスクリーン表示すると、
どうしても画面の違和感が出ます。
違和感が出ないように拡大せずに表示する方法を以前書きこみ致しました。
この方法で表示した場合は、左右上下に黒い部分ができます。
1024×768 のときで左右が各3.3cm、上下が各4mm
表示部分の大きさが、横幅26.5cm、縦19.8cm

800×600 のときは表示部分はかなり小さくなり
画面中央に表示され上下左右は黒くなります。
横幅20.7cm、縦15.6cm

定規で測ったのでmm単位の誤差はあるかもしれませんが・・・

ちなみに私はこのゲームをしたかった為、フルスクリーン表示されると
字が読みにくいので、画面が小さくなっても4:3の固定表示をしたかったのです。
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/wintenka.htm

遅くなりましたが、現在私が知っている範囲で回答させて頂きました。
あと、ここの書きこみが参考になると思いますので貼っておきます。
http://kettya.com/cgi-bin/forum/wwwforum.cgi?id=6&az=thread&number=342

書込番号:3181133

ナイスクチコミ!0


どうなんどうなんさん

2004/08/26 12:50(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:3186456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Prius Deck Note Style DN33J」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Prius Deck Note Style DN33J
日立

Prius Deck Note Style DN33J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月26日

Prius Deck Note Style DN33Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング