


ノートパソコン > 日立 > Prius Deck Note Style DN33J

2004/10/21 12:52(1年以上前)
可能だけど自己責任になりますよ。
書込番号:3408702
0点

CeleronM-1.3GHzとPentiumM1.5くらいならメリットは少ない。
どうせ交換をするなら最上位のPentiumM765/2.2GHzほどのに
しないとね。
ちょっと高価ですが次期デュアルコアになるまでは充分に
使えます。Pentium4-3.4GHz、Athlon64-3400+レベルの能力を
持っているはず。
書込番号:3409185
0点


2004/10/21 20:17(1年以上前)


2004/10/21 20:20(1年以上前)

何だアップと云っても2GHz>>2.1GHzと100Mだけなんだ>>765
ちょっとガッカリした・・・
書込番号:3411357
0点


2004/10/22 07:59(1年以上前)
そうですね(笑
お値段だけ大違いです。
書込番号:3411475
0点


2004/10/22 08:54(1年以上前)



2004/10/22 12:54(1年以上前)
みなさんお返事ありがとうごあざいます。
CPU交換はもう少し様子を見てからしていきたいと思います。
書込番号:3411979
0点


「日立 > Prius Deck Note Style DN33J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/12/10 20:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/18 19:28:05 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/25 20:52:52 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/08 1:10:11 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/25 21:52:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/22 21:14:41 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/18 23:55:40 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/24 15:06:11 |
![]() ![]() |
10 | 2004/12/23 1:37:22 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/08 0:09:11 |