PriusGear GN73J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2.08kg PriusGear GN73Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PriusGear GN73Jの価格比較
  • PriusGear GN73Jのスペック・仕様
  • PriusGear GN73Jのレビュー
  • PriusGear GN73Jのクチコミ
  • PriusGear GN73Jの画像・動画
  • PriusGear GN73Jのピックアップリスト
  • PriusGear GN73Jのオークション

PriusGear GN73J日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月22日

  • PriusGear GN73Jの価格比較
  • PriusGear GN73Jのスペック・仕様
  • PriusGear GN73Jのレビュー
  • PriusGear GN73Jのクチコミ
  • PriusGear GN73Jの画像・動画
  • PriusGear GN73Jのピックアップリスト
  • PriusGear GN73Jのオークション

PriusGear GN73J のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PriusGear GN73J」のクチコミ掲示板に
PriusGear GN73Jを新規書き込みPriusGear GN73Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ドルビーバーチャルスピーカー

2004/08/10 12:36(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > PriusGear GN73J

スレ主 アレマ41さん

スピーカーについて質問です。
この機種のドルビーバーチャルスピーカーは、ハーマンカードン(東芝Gを除く)・サウンドビュー(NEC)・JBL(HP)辺りと比べて、どんな感じでしょう?

PS
この機種、結構イケテルと思うんですが!

書込番号:3127368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/08/10 13:14(1年以上前)

全部のノートを持っていた人は極少でしょうから店頭などで
WMPあたりで再生したものを自分の耳で確認されたほうが
いいのではないでしょうか??
まあ2W前後のノートの範囲のパワーしかないため過度な期待
はしないほうがいいとは思うんですが。

書込番号:3127482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/08/10 14:01(1年以上前)

このノートは、サラウンド設定なども出来る機種ではありますが、☆満天の星★さんが
言われているように、音(スピーカー)に関しては期待しない方がよいと思います。
特に低い周波数の音はほとんど出ていない感じですから、いわゆるノートパソコンの
シャカシャカした感じの音ですね。
ハーマンカードンやNECのサウンドビューのような低周波数音で重みのある音は
期待しない方がよいですよ。

書込番号:3127611

ナイスクチコミ!0


万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/08/10 14:46(1年以上前)

モバイルの音なんてたかが知れてます。

書込番号:3127727

ナイスクチコミ!0


pooh324299875さん

2004/08/10 16:46(1年以上前)

日立のノートパソコンは性能は悪くはないんだけど分厚くて重くてデザインが悪い点に抵抗が
あったのですが今回のモデルはその点を完全に払拭していますよね。
正直言って私は新型バイオよりも日立のノートパソコンのほうが気になりました。

書込番号:3128043

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレマ41さん

2004/08/10 23:06(1年以上前)

>モバイルの音なんてたかが知れてます。

故に、G5→N1015→E7→C8→N7010と渡り歩いてきて、ハーマンカードン・JBL以下の音になると許せなくなるんですよ。
(スピーカーの質がどんどん落ちてきてしまった)

書込番号:3129459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/08/11 05:51(1年以上前)


アレマ41さん、はずっとここは一貫した主張でしたね(笑
僕はSONYのアクティブスピーカーを買ってクリアーしましたが
どうでしょう??小型のものを別途用意されては??

スピーカーで機種の選択肢を狭くするのは本末転倒に思う。

書込番号:3130339

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレマ41さん

2004/08/11 08:24(1年以上前)

確かにそうなんですが、家で深夜にTV見ながらIE、外(ライブハウス)でみんなとライブの録画観ながら談義、カラオケに持って行ってSAXの練習の伴奏にという用途で使っていると、AC電源が無い方が良いし、外付けスピーカー持ち運ぶのめんどいのです。
ま、ココにこういう投稿を続けていれば、いつかメーカーの人が気に留めてくれるのかなと・・・。
それとG5後遺症です。

書込番号:3130524

ナイスクチコミ!0


スレ主 アレマ41さん

2004/08/11 08:48(1年以上前)

それとwin2k・XP以降、スタックという言葉も死語になったし、
ノートでやる作業なんて、IE・メール・オフィス・デジカメの画像編集・動画チェックくらいで、
スペックなんてもう充分過ぎる。
ノートなんだから、気軽に持ち運べて、バッテリ長持ちしてくれれば良い。(G5はこの点がきつかった)
あとは液晶の質とスピーカーを追求するしか、魅力の差を感じないんですよね。

ビデオ編集はDT、録画は専門機、ゲーム(はやんないけど)もやはり専門機でというのが、よっぽど楽で手っ取り早いという事が、
皆さんのおかげでわかりました。

書込番号:3130572

ナイスクチコミ!0


Livingdeadさん

2004/10/12 01:14(1年以上前)

僕はかなり古いノートパソコンからの買い替えだったんで、最近のB5ノートって結構音いいんだな、って感じでした。とはいえ僕が音を出すのはもっぱら語学教材なんで、音楽をメインで楽しんでおられる方から見ればなにいってんだって感じなのかも知れませんが。

実は家ではDVD視聴に東芝のVX1(ワイド画面の)を使ってまして、それはハーマンカードンです。ハーマンカードンの音にはたしかにぶったまげました。

NECのサウンドビューは聞いた事ないんですが、音いいんですか?ああいう仕掛けをいずれは採り入れてくれたらいいですね。

書込番号:3376220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PriusGear GN73J」のクチコミ掲示板に
PriusGear GN73Jを新規書き込みPriusGear GN73Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PriusGear GN73J
日立

PriusGear GN73J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月22日

PriusGear GN73Jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング