


ノートパソコン > 日立 > PriusGear GN37JT
先月下旬に購入しました。一週間使用しての感想ですが、概ね満足です。液晶は綺麗だし、テレビ番組の予約が電源OFFの状態からでも可能(ACアダプターの接続は必要)で録画が終わると電源切断される点も良いです。DVDマルチドライブなので、RAM形式のレコーダーとも相性が良いし、DVD−Rの書込速度が四倍速なので、DVD作成もそれほどストレスはありません。また別途ソフトは必要ですが、DVD−RAMにDVカメラから直接録画する事も可能です。編集を考えなければ、そのままRAM形式のレコーダーで見ることができてDVD作成するよりお手軽です。上位機種のGN75JTも購入前に検討したのですが、価格の都合でこちらにしました。CPUが Celeron(R) Mプロセッサ 1.30GHzで心配だったんですが、普通に使用する分には特に不便は感じません。使用していて不満な点はTVチューナーとDVDドライブが差替式なので多少不便な事、モバイルPCの割に重量が重い事。また無線LAMが標準装備でない事です。バッテリーではまだ使用していないので、どれくらい稼動可能なのか今度試して見たいと思います。
この機種の書込みが少なく残念ですが、良いPCだと個人的には思います。購入の参考になれば幸いです。
書込番号:3232954
0点


2004/10/23 03:58(1年以上前)
バッテリーの起動時間はいかがでしたか この機種の購入を考えています
教えてください
書込番号:3414200
0点

今晩は、バッテリーの駆動時間はDVDを視聴してみましたが、正確に計った分けでは有りませんが、映画の途中でバッテリーが切れましたので2時間弱ぐらいだったと思います。モバイルで利用する場合は短いですね。カタログでは2時間15分と記載されています。大容量のバッテリーがオプションでありますが、定価が26,200(税込み)もします。これだとカタログでは5.82時間持つようですね。
書込番号:3431007
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > PriusGear GN37JT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2017/03/12 17:08:43 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/19 2:25:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/08 23:45:53 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/11 0:17:48 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/26 8:41:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/23 20:49:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/21 20:18:58 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/16 23:56:01 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/14 18:45:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/07 3:52:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
