ノートパソコン > 日立 > PriusGear GN37JT
今回初めてノートパソコンを購入しようと思い、いろいろ検討していましたが、量販店でこの機種が展示品限りという事で16万円で売られていました。このサイズでテレビが観られて、けっこう高性能ですので購入を考えています。テレビがきれいに映るのか心配でしたが、過去のログを見ますとけっこうきれいに映るらしいので安心しました。ただ、これだけの性能で評価がイマイチなのが気になりますが。
それと、その展示品はどうやら発売された5月からずっと展示されてた様子で、よく考えると一日10時間×半年の間、ずっと起動しっぱなしだった事になります。そこで質問ですが、こういうモデルはやはり不具合が出て来ますでしょうか。液晶やHDなど大丈夫でしょうか。まぁ、こればかりは使ってみない事には分かりませんが...。
一応、メーカーやお店の補償はありますが、パソコンにあまり詳しくないのでちょっと心配です。
やめておいた方が無難でしょうかね。
書込番号:3448624
0点
>パソコンにあまり詳しくないのでちょっと心配です。
やめておいた方が無難ですね。
展示品は色んな人がさわって(操作して)いるので、不具合がでる可能性がありますよ。
書込番号:3448682
0点
2004/11/01 20:31(1年以上前)
半年間も展示されたこの様な低Specs機が\160000では高い。
書込番号:3448684
0点
2004/11/01 20:32(1年以上前)
価格.COMの最安より12,000円安い、酷使された中古と見なせば、自ずと本質が見えてくるでしょう。
私なら、買いません!
書込番号:3448689
0点
2004/11/01 21:05(1年以上前)
新品だとしても高いくらいですが半年も展示!
悪い仕事してますね〜
書込番号:3448823
0点
2004/11/02 00:00(1年以上前)
みなさん、素早いご返答有難うございます。m(_ _)m
やっぱり危険な買い物ですかね。
買う前に何か心に引っ掛かる買い物って、やはりやめた方がいいですね。
でも、このモデルはけっこう気になっています。
他の候補としてはFMV-MG50Jです。
スペックはだいぶ落ちますが、入門機としてはいいかなと。
そちらの評価がほとんど満点なのも、心が惹かれる理由です。
でも、あまり参考にしない方がよろしいのでしょうね。
書込番号:3449796
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > PriusGear GN37JT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2017/03/12 17:08:43 | |
| 1 | 2005/03/19 2:25:09 | |
| 3 | 2007/12/08 23:45:53 | |
| 2 | 2005/02/11 0:17:48 | |
| 5 | 2004/12/26 8:41:49 | |
| 3 | 2004/11/23 20:49:03 | |
| 4 | 2004/11/21 20:18:58 | |
| 1 | 2004/11/16 23:56:01 | |
| 4 | 2004/11/14 18:45:48 | |
| 3 | 2004/11/07 3:52:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







