ノートパソコン > 日立 > PriusGear GN75KT
今日、この機種を17万円というありえない値段でネット購入(新品)したのですが、限定数と昨年モデルで店頭にあまりないという理由で実機をみないで申し込みしてしまいました。そこで質問なのですがネットのレビューなどを見ると「ウェイトセーバー装着時は1.69kg」とありました。でもこれは標準バッテリー時のおもさですよね?この機種は大容量バッテリーが標準装備だからこれより重いんですか?あと、GN75JTとの違いが良く分かりません!いいものが安く買えた分不安が残るのでこの機種の感想や良い所も多く教えて下さい!!
書込番号:4153071
1点
この機種を17万円台とは、かなり良い買い物ですね。
Pen4でメモリー512MB、高画質TVチューナーがついて、この価格はうらやましい限りです。
>大容量バッテリーが標準装備だからこれより重いんですか?
そうですね。この機種だとカタログに
「約1.9kg(大容量バッテリー、ウェイトセーバー装着時)」と
カタログに記載されていました。1.9kgだとまあまあな軽さですね。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2004sep/gear/spec_gn75kt.html
あと、GN75JTとの違いは、簡単に見たところでは、ビデオ編集ソフトなどの、付属ソフトの変更とTVを見るソフトの「Prius Navistation2」がバージョンアップされているようです。
「Prius Navistation2」はGN75JTと比べると、「2画面同時表示」や「未視聴番組チェック機能」などが、変わったようです。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2004sep/gear/navi.html
では、ご参考まで。
書込番号:4161576
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > PriusGear GN75KT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/04/12 23:57:19 | |
| 6 | 2005/02/26 23:18:14 | |
| 3 | 2005/01/17 23:11:23 | |
| 2 | 2004/12/17 12:34:31 | |
| 0 | 2004/12/17 2:07:12 | |
| 2 | 2004/12/22 23:28:06 | |
| 2 | 2004/12/14 17:12:35 | |
| 1 | 2004/12/12 2:40:42 | |
| 0 | 2004/11/21 3:04:23 | |
| 4 | 2004/11/24 12:40:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







