Prius Note PN33K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 330/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:2.6kg Prius Note PN33Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Note PN33Kの価格比較
  • Prius Note PN33Kのスペック・仕様
  • Prius Note PN33Kのレビュー
  • Prius Note PN33Kのクチコミ
  • Prius Note PN33Kの画像・動画
  • Prius Note PN33Kのピックアップリスト
  • Prius Note PN33Kのオークション

Prius Note PN33K日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月23日

  • Prius Note PN33Kの価格比較
  • Prius Note PN33Kのスペック・仕様
  • Prius Note PN33Kのレビュー
  • Prius Note PN33Kのクチコミ
  • Prius Note PN33Kの画像・動画
  • Prius Note PN33Kのピックアップリスト
  • Prius Note PN33Kのオークション

Prius Note PN33K のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Prius Note PN33K」のクチコミ掲示板に
Prius Note PN33Kを新規書き込みPrius Note PN33Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メッセンジャーって?

2005/01/25 02:48(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Note PN33K

スレ主 パソコン新入生さん

みなさん初めまして。早速なのですが、メッセンジャーでのチャットについて教えて欲しいのです。
大阪ー名古屋間で行ってるのですが、なかなかつながらずやっとの思いで接続しても音が出ない、何かの拍子で会話ができたとして、相手の声がたまにノイズ(の様なもの?)で途切れて聞こえます。僕の声ははっきり聞こえているらしいのです。
とりあえず会話が可能な以上設定や接続等に問題があるとは思えず、かといって他の要因も思いつかず、何かひらめいてくれる方はいないかと思い書き込んでみました。
どなたかご指導頂けたら嬉しいです。
ちなみにお互いMSNメッセンジャーのフリーメールを使用、当方はUSENです。なにぶん一年生なもんで説明もつたないですが、こんな情報量でひらめいたという方がいたらよろしくお願いします。

書込番号:3831753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブの引っかかりについて

2005/01/19 00:21(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Note PN33K

スレ主 ステ号さん

CDなどを取り出しドライブ入れる時にひっかかるようなのですがこれは不良品でしょうか?

書込番号:3800821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2005/01/19 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Note PN33K

スレ主 子犬好きさん

今日PN33Kを購入したのですがケーズ電気の方の説明では無線LANがパソコン本体に内蔵されているとの話でしたがどうしても無線がうまいくいきません。本当に内臓されているのでしょうか?またどのように設定すればいいのでしょうか?

書込番号:3800773

ナイスクチコミ!1


返信する
C S Iさん
クチコミ投稿数:309件

2005/01/19 00:20(1年以上前)

無線 ついてないんじゃ・・・・?

書込番号:3800809

ナイスクチコミ!1


ステ号さん

2005/01/19 00:23(1年以上前)

ガーン!本当ですか?だまされた…

書込番号:3800839

ナイスクチコミ!1


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/01/19 00:51(1年以上前)

http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2004sep/note/spec_pn33k.html
↑仕様書を見ても無線LANのことは書いていませんね。

書込番号:3801025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5641件

2005/01/19 02:10(1年以上前)

故意ではない(店員の商品知識不足でしょう)にせよ、
顧客に虚偽の説明をしたわけですから、
クレームで「無線LANアダプタをサービスしろ」
ぐらいは言ってみてもいいと思います。

書込番号:3801353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

買おうか迷ってます

2005/01/10 21:10(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Note PN33K

スレ主 こまった ちゃんさん

DVD書き込み機能付きのパソコンで探していたら、これが安そう。
あと5千円ほど足して17インチワイドTOSHIBAdynabook WX/3727CDSといのもあるようですが、ファンがうるさいとの書き込みがありました。このプリウスはどうですか。よくない点とか教えてください。
またdynabook DVD書き込みも2.4倍速とプリウスより遅いのでプリウスのほうがいいように思いますし・・
15インチ以上、DVD書き込めるもの、60G以上、12万円ほどでお薦めあったら教えてほしいです。

書込番号:3760703

ナイスクチコミ!1


返信する
しぷらむさん

2005/01/11 04:01(1年以上前)

DVD書き込みはせめて4倍速以上あったほうが無難だと思います。

2.4倍速だと4倍速のDVDメディアが使えない場合があります。(少なくともメーカーにはそのような表記がありますね・・・)以上の理由で4倍速以上のドライブをオススメします。

書込番号:3762653

ナイスクチコミ!1


いや だなさん

2005/01/11 21:51(1年以上前)

プリウスのファンの音についてもお願いします。

書込番号:3765447

ナイスクチコミ!1


しぷらむさん

2005/01/12 11:19(1年以上前)

私自身は持ってないですが、少なくともこの掲示板にはファンの音がうるさいと言う書き込みは全くないようですが・・・。

書込番号:3767706

ナイスクチコミ!0


PONPAさん

2005/01/12 20:24(1年以上前)

友人のPN33Kは静かでしたよ

書込番号:3769369

ナイスクチコミ!0


いや だなさん

2005/01/13 21:18(1年以上前)

いろいろありがとうございました よさそうですね
でも、この間の週末は11万6千円位だったのにずいぶん値上がりしてしまったので、保留しようかな。

書込番号:3774146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBコネクタの位置について、使い勝手は?

2004/12/31 16:38(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Note PN33K

スレ主 とびけらさん

この機種のUSBコネクタは後部左側一箇所にまとめられてますが、使い勝手はどうでしょう?
他メーカーの機種では、分散して設置されているものが多いですが、それと比べてどうでしょう?

書込番号:3711874

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2004/12/31 19:20(1年以上前)

私はこの機種のユーザーではありませんが、一般論としては、USB端子が4つの場合、背面(2)・左側面(1)・右側面(1)というように3箇所に分散していたほうが、使い勝手がよいと思います。

特に、抜き差しを頻繁にするUSBメモリーは、背面では不便ですね。

書込番号:3712440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/12/31 20:45(1年以上前)

私のEDiCube L350もUSBコネクタは全部で4個付いていますが、2個ずつ2ヶ所いずれも後部に付いています。確かに使いかっては良くありませんね。
ThinkPad X40は全部で2個しかありませんが、左右に分散されているのでこちらの方が使いかってはいいです。

書込番号:3712709

ナイスクチコミ!0


PONPAさん

2005/01/02 00:38(1年以上前)

ノートPCだったら動かせるし別に気にしなくても良いんじゃない。慣れれば関係ないでしょう。

書込番号:3716872

ナイスクチコミ!0


スレ主 とびけらさん

2005/01/02 09:56(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。
USB端子に何を接続するかで使い勝手の良し悪しは違う
のかもしれませんね。
そう考えると、自分の場合、USB端子に接続するのはマウスと
外付けHDDくらいで、頻繁に取り外しするわけじゃないので、
この機種でも問題無しなのかもしれません。

書込番号:3717814

ナイスクチコミ!0


リッカルドさん

2005/01/07 12:29(1年以上前)

1ヶ月以上使っての感想ですが、やや重い点を除けば、コストパフォーマンスは高く満足度は高いと思います。

書込番号:3742204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブについて

2004/12/25 21:25(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Note PN33K

スレ主 しん1221さん

値段と性能でPriusPN33Kの購入を考えています。ショップでドライブを調べたところTSST TS-L532Aとの型番が表示されたのですが、聞いたことがありません。店員に聞いても分からないとのことです。どなたか教えてくださいませんか。また、購入された方でcloneCDが動くかどうか試された方がおみえになりましたらお教えください。

書込番号:3685083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/12/25 21:44(1年以上前)

韓国のSメーカーです。最近は品質は良いかと思います。

書込番号:3685198

ナイスクチコミ!0


スレ主 しん1221さん

2004/12/27 00:57(1年以上前)

日立なので、てっきり日立LGかと思ったのですが違うのですね。B'sRecorderですら対応ドライブにのっていませんでした。液晶とデザインはいいのですが考えてしまいます。

書込番号:3691435

ナイスクチコミ!0


Doraemon294さん

2004/12/29 20:13(1年以上前)

TSSTは、Toshiba Samsung STrageです。ドライブのメーカとしては実績あるものですよ。

書込番号:3703574

ナイスクチコミ!0


スレ主 しん1221さん

2004/12/31 00:47(1年以上前)

えっ、日立が東芝サムスンなんですか?それなら購入しようかな。正月の売り出しで検討します。クリスマスセールでは、YAMADAでPriusPN33Kが129800円、dynabookTX3514CDSWが139800円で、デザインと価格(ポイントが違う)ではPrius、無線LANとFDが付いていることを考えるとdynabookで迷っています。

書込番号:3709622

ナイスクチコミ!0


Gimlet007さん

2005/01/01 19:12(1年以上前)

ヨドバシ新宿西口店で12月17日に購入しました。¥149800にポイント18%
ですから問題無しです。使いごごちはしっかりしています。今のところは
問題無しです。NECと富士通を使ってきて初めての日立でしたが、しっかり
感があり良く出来ています。軽いし、スタート早いですし、メモリーは
+256MBしましたが、末永く付き合えそうです。
家庭のメイン機は、98SEと富士通MG12Dですが、これが加わりました。
モバイルもいけそうです。軽い????です。
LCDは綺麗ですね。本音では富士通か東芝を買いに行ったのですが、
日立になりました。

書込番号:3715504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Prius Note PN33K」のクチコミ掲示板に
Prius Note PN33Kを新規書き込みPrius Note PN33Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Prius Note PN33K
日立

Prius Note PN33K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月23日

Prius Note PN33Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング