『メモリ容量について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 370/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SiS M661MX OS:Windows XP Home 重量:2.95kg Prius Note PN33Nのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Note PN33Nの価格比較
  • Prius Note PN33Nのスペック・仕様
  • Prius Note PN33Nのレビュー
  • Prius Note PN33Nのクチコミ
  • Prius Note PN33Nの画像・動画
  • Prius Note PN33Nのピックアップリスト
  • Prius Note PN33Nのオークション

Prius Note PN33N日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月16日

  • Prius Note PN33Nの価格比較
  • Prius Note PN33Nのスペック・仕様
  • Prius Note PN33Nのレビュー
  • Prius Note PN33Nのクチコミ
  • Prius Note PN33Nの画像・動画
  • Prius Note PN33Nのピックアップリスト
  • Prius Note PN33Nのオークション

『メモリ容量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Prius Note PN33N」のクチコミ掲示板に
Prius Note PN33Nを新規書き込みPrius Note PN33Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ容量について

2006/10/26 17:56(1年以上前)


ノートパソコン > 日立 > Prius Note PN33N

クチコミ投稿数:78件

この機種を購入したのでメモリを増設しようと考えたのですが、チップセットの仕様と説明書の両方で確認したところ1GBが最高のようです。
 しかしメルコのホームページで確認したところ「DN333−A1G」が対応可能となっていました。
 そこで質問なのですが、もし1Gのメモリを増設した場合いまの256MBのメモリと併せて1.256GBになるのか?それとも1GBしか認識しないのか?または今のメモリを外して1GBのメモリだけを増設するのか?もしどなたかやってみた方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5573559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/10/26 18:26(1年以上前)

Buffaloのサイトでも最大1024MBなので、認識するのは1GBまでではないですか?
今のメモリを外して1GBメモリを一枚でしょうね。

書込番号:5573636

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2006/10/26 22:56(1年以上前)

http://www.sis.com/products/sism661mx_features.htm

チップセットの仕様を見る限りでは1スロット当たり1GBで512Mbチップまでが対応みたいですけど、SODIMMならそんなメモリは無いと思うので実質512MBが最高でしょう。
buffaloに1GBモジュール対応と書いてあるのがちょっと引っかかりますが。
安全にいくなら512MB*2で。
ゲームしないなら1GBでも十分仮想メモリ無しにできますし。

書込番号:5574488

ナイスクチコミ!1


Prius_fanさん
クチコミ投稿数:59件

2006/10/28 07:35(1年以上前)

この機種でメモリー増設のするのなら、
「甜さん」の仰るように、 512MBを2枚入れる方法が良いと思います。

DDR対応なので、メモリー1GBを一枚にするよりも、
同容量を2枚の方が、効率の良いメモリー動作を行ってくれますね。

メーカーサイトでもPN33Nの最大容量は1GBになっています。
http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005sep/note/spec_pn33n.html


では、ご参考まで。

書込番号:5578352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2006/10/30 13:49(1年以上前)

 皆さん親切にお答えいただきありがとうございます。
 その後色々と調べたところ、同じチップセットを使っているエプソンの「EndeavorNT2850」が2GBまで対応(http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/25/news049.html)していることを知り、念のためメルコのサポートに電話してPN33Nについて「DN333−A1G]は対応しているか質問したところ「対応しています」との返事だったので、人柱覚悟で本日購入して取り付けました。
 結果は、最初に着いていたのと合わせて1.21GBと認識して快適に動いております。しかしメーカー(HITACHI)では1GBまでと言っているので、私のがうまくいったからと言って他の物でも必ずうまくいくとは限りませんので行うときは失敗してもあきらめる覚悟で行ってください(自己責任)。
 余談ですが、自分が買いに行った店では「DN333−A1G]が11,980円で売っており、他の家電量販店の512M相当の値段で購入することが出来たのでとても満足しています。

書込番号:5586099

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日立 > Prius Note PN33N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵HDの容量配分変更 4 2010/12/23 12:57:25
無線LANの暗号化について 3 2008/11/29 18:26:22
HDDについて 12 2008/11/24 16:41:54
メモリ容量について 4 2006/10/30 13:49:17
2006年8月6日まで 0 2006/08/05 21:25:58
無線LANが・・・ 8 2006/02/03 12:52:04
PN33N買いました 7 2006/01/27 17:41:38
買ってみました 7 2005/12/28 12:11:58

「日立 > Prius Note PN33N」のクチコミを見る(全 53件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Prius Note PN33N
日立

Prius Note PN33N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月16日

Prius Note PN33Nをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング