
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 日立 > Prius Note type K PN37K1S
本日購入、コジマNEW柏店です。値引き交渉の結果\206,800.のポイント18%(\37,224.)でした。但し現金払いの場合です(デビットカードは可)。店内に在庫があり、即持ち帰り可能でした。
0点

Cerelon M CPU搭載のものでも高いんですね。
いまはCore Duo搭載のPCで22万円くらいで買えるんですけどね。
ぼくはベスト電器でCore solo搭載のPCを購入しましたが、16万円でした。
書込番号:5515297
0点

レスありがとうです、core DUOの上位モデル39K1Sと迷ったのですが、まあそこまで要らないかな?と、考えました。Vistaが出た時に後悔するかなぁ?
書込番号:5517061
0点

ぼくもCore soloじゃVistaは厳しいかな〜と思っていました。
Core Duo搭載PCのレポートではVistaではこれくらい性能がいい方がいいと書いてあったので、Core solo (1.66Ghzでも厳しいかな〜と思ってます。
Celeron Mならまだ厳しいかもしれません。
一応Windows Vista Capable PCなので動作はすると思いますが,,,
書込番号:5517562
0点

一応動作する、というのと、快適に使える、というのとは、大分違いますもんね(>_<) まあ、しばらくはVistaにあげずに様子見する積もりです。
書込番号:5518686
0点

今日体験版のVistaインストールして見ましたが、なかなか動作は好調でした。
メモリーを1GBつんでDual chanelにしているおかげでCPUの性能もカバーできそうです。
Cereron M 1.6GhzでもVistaの最低スペックの2倍はあるので、メモリーをデュアルチャネルにされたら意外といいかもしれませんよ。
書込番号:5519654
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
