Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP のクチコミ掲示板

2003年 7月15日 登録

Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 350M OS:Windows XP Professional 重量:1.58kg Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPの価格比較
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのスペック・仕様
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのレビュー
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのクチコミ
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPの画像・動画
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのピックアップリスト
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのオークション

Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPの価格比較
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのスペック・仕様
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのレビュー
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのクチコミ
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPの画像・動画
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのピックアップリスト
  • Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP

Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP」のクチコミ掲示板に
Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPを新規書き込みBusiness Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

参考のため

2003/10/08 22:24(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP

スレ主 氷田野さん

PC、アクセサリなどの購入時にいつも参考にさせて頂いております。
この度、nc4000を購入しましたので参考にお知らせいたします。
購入前はTOSHIBAのLIBRETTOを使用していましたので比較すると、キーボード操作感、質感(高級感)、画面の色、HDD回転音、立ち上がり速度などがLIBRETTOに劣っていました。

 キーボードボタン(ctrl,Fn,Win,F#,esc)がリブレットの半分ほどの大きさ、さらにボタン位置の隙間がバラバラに並んで押しづらい。

 ボディはつや消し黒で何故か汚く見える材質が人から疎んじられてしまいます。(安っぽく見らるけどhpマークで抑えている)

 画面の発色が暗い(黒っぽい)のは初めての経験でしたが、ビデオ画面になると不思議に気にならなくなります。何か仕掛けがあるのかな?

 HDD回転音はトコトコトコと音がしていましたが1週間ほどすると通常の回転音となりました。

 立ち上がりが遅いとはレジューム再開後にログインキーを打ってもすぐに受け付けないためです。

これらの原因は安さ追求のPRODUCT OF CHINAだから?

私の用途は出張用で軽くて速いPCが必要だったのでこれで良かったとほとんど満足して使用しています。丈夫そうで汚れても目立ちません。
ただ、CTRLやALTキーを多用するのでキーボードだけは換えたいです。

また、WEBのドライバダウンロードやサポートでは英文説明を読むことが多く面倒に感じられます。

以上、個人的な意見ですので誤っている場合があるかも知れません。その時はご指摘ください。

書込番号:2012083

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/10/09 07:46(1年以上前)

米国モデルもあるんだから英語キーボードに変えるという手がある

書込番号:2013025

ナイスクチコミ!0


スレ主 氷田野さん

2003/10/11 09:20(1年以上前)

そうですね
web上で探しているのですがなかなか見つけられません。
販売店が無いと言うところが問題なのでしょうか。
hpへ電話で聞いても簡単には入手できそうもなく海外と違って面倒そうです。昔YHPがあったころはもうちょっとカスタマーサポートが良かったはずだけど。販路の重点は巨大市場の中国へ移ったのかな。
もし入手方法など知っていたら教えてください。

書込番号:2018464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BB shop!

2003/10/10 11:33(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP

スレ主 ぶーーーさん

HPのweb(http://www1.jpn.hp.com/directplus/exhibition/)で「HP Directplusで取り扱いの製品を,以下の店舗で展示いたしております。」と書いてあるので,吉祥寺のBB shop!にわざわざ行ったら,店員いわく「うちじゃそんなことしてません」だって。携帯電話しか展示してないし。どーしてくれる!駐車場代払ってくれ・・・(るわけないか)と思って帰宅後再度Webを確認したら「情報が誤ってても責任はとりません」って「HEWLETT-PACKARD COMPANY Web サイト 使用条件および法的制限事項」に書いてあるのを見つけて,なんか余計悲しくなってきました。

書込番号:2015934

ナイスクチコミ!0


返信する
つっきいさん

2003/10/10 12:03(1年以上前)

ちっと勘違いするかもね
PCの機種が書いてあるショップが
PCも展示してますよ
ただ事前に電話で聞くのもあり、と
思いますが。

書込番号:2015979

ナイスクチコミ!0


BAWさん
クチコミ投稿数:225件

2003/10/10 13:01(1年以上前)

なるほど…そうだったのかぁ。「吉祥寺にあるんだ!」と早とちりして出かけた私が少し間抜けでした。
結局nc4000はどこでも見れないということか・・・?秋葉原Laoxにとっくに販売終了のN410cとかが載ってるし,このページについてHPはあんまり気にしてない,というか正確を期する気はないんでしょうね。
でも他社製含めてPC一台たりとも展示してない店なんか載せないでほしい。少なくとも吉祥寺店はPCなんか展示する気配はまったくありませんでした。

書込番号:2016106

ナイスクチコミ!0


BAWさん
クチコミ投稿数:225件

2003/10/10 13:02(1年以上前)

あ,すいません。ぶーーー=BAWです。

書込番号:2016109

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2003/10/10 16:25(1年以上前)

自分も吉祥寺に電話したことあるんです
近場に住んでいて
nx7000の展示が置いてないか。
最近やっと渋谷BBだけに置きましたね
なんで一店舗だけだろう

書込番号:2016454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入するか迷ってます

2003/08/20 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP

スレ主 ぴぴけんさん

IBM-X31にするか、hp-nc4000にするか悩んでます。
グラフィック機能の差がどの程度あるんでしょうか?
参考までに教えていただけるとありがたいです。

書込番号:1872436

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/08/22 15:54(1年以上前)

通常はRAMを共有するタイプでない方が反応が速いらしいですが、いずれの機種も3Dゲームをしたりしなければ気にされるほどの差は無いような気がします。
気分的には、X31が16MのVRAMを搭載しているので良いような気もしますが体感できるほどでは無いと思います。
テストしたわけではないので違ったレスが付くかもしれません。

書込番号:1876899

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぴけんさん

2003/08/25 09:06(1年以上前)

購入したらメインPCになりそうなのできにしていたのですが体感で変わらないようなら問題ないですね。
実機を見て悩んでみたいと思います。
違ってたらごめんさん、ありがとうございました。

書込番号:1884114

ナイスクチコミ!0


そりゃあ・・・さん

2003/09/01 13:42(1年以上前)

独立GPUとチップセット内臓GPUじゃぜんぜん違いますよ。
なにやるのかにもよるけどこの2機種でグラフィック比べるなら
だんぜんX31でしょう。

書込番号:1904477

ナイスクチコミ!0


でも....さん

2003/09/07 01:38(1年以上前)

nc4000とX31ではグラフィック性能は大差ないみたいですけど。

書込番号:1920622

ナイスクチコミ!0


すいません。さん

2003/09/07 01:40(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0905/hotrev227.htm
失礼しました。参考リンクし忘れました。

書込番号:1920630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれを購入するか迷ってます

2003/08/25 21:37(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP

スレ主 あきら64さん

これかダイナブックS8かラヴィMか迷っています。
どこかでNC4000を展示してる所はないですかね。
ラヴィはキーボードが変だし、
S8はCPUがちょっと弱いし、
なんとなくNC4000が一番バランス良さそう。。。
HDDロックもできるんですね

書込番号:1885583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/08/25 21:40(1年以上前)

これはビジネスモデルの範囲に入る機種ですから、
IBM-ThinkPad同様にセキュリティー機能はいろいろ付いてる。

書込番号:1885594

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきら64さん

2003/08/25 22:14(1年以上前)

あっ!
☆満天の星★ さん、巡回ご苦労さまです。

書込番号:1885749

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきら64さん

2003/08/26 21:16(1年以上前)

ビヒェ〜!もう待てませ〜ん、
ラヴィM買っちゃいました。(TT;
NC4000現物見たかったぞ〜。。。

書込番号:1888225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

光学ドライブ

2003/08/04 23:57(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP

スレ主 biwawsfさん

CDから起動できるのはメーカー純正だけなのでしょうか?
どう思われます?
友人でバイオのドッキングステーションモデルの本体だけと、他社(IOdata)のドライブを購入した人がいたのですが、その人はその光学ドライブから起動できたといってました。
そのような情報を扱っているホームページをご存知の方がおられましたらそのURLをお知らせいただけると幸いです。

書込番号:1827387

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/08/05 07:40(1年以上前)

メーカー純正のOEM製品なら出来る、またpanasonicやNOVACでも起動できるのがある、もしダメでもUSBFDD使って起動FD作成すればかなりのドライブでリカバリ可能

書込番号:1827999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/05 23:12(1年以上前)

最近のひとはFDDからの起動など知らないでしょ(笑)

書込番号:1830074

ナイスクチコミ!0


ばんけんさん

2003/08/06 08:44(1年以上前)

私は前のモデル(?)のN410cで、アイオーデータのUSB CD-ROMを使っています。<br>
N410cでは問題なくCD起動できますので、この機種もたぶん大丈夫だと思いますよ。

書込番号:1830888

ナイスクチコミ!0


スレ主 biwawsfさん

2003/08/06 17:41(1年以上前)

皆さん御返事ありがとうございます。
他のページで同様の質問があるかどうか探してみます。
起動ディスク作成機能はXPにもあるとは知りませんでした。

書込番号:1831803

ナイスクチコミ!0


globeファンさん

2003/08/25 17:16(1年以上前)

nc4000を購入し起動確認をしました。
IO-DATAのUSBドライブで起動できましたよ。
おそらくUSB接続のドライブならできると思います。

書込番号:1884958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP」のクチコミ掲示板に
Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPを新規書き込みBusiness Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP
HP

Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

Business Notebook nc4000 PM1.4/12X/256/40/WL/XPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング