Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XPHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日



ノートパソコン > HP > Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XP
4日前に安い店に電話したところ在庫はないとがっかりしていました。
HP自体も生産終了とのことで買えずにあきらめていたところ、本日安値を付けている店に電話をしてみたら在庫を持っているとのこと!
無事注文することができました。
買おうとしている方、探せばまだあるかもしれません(^^)
書込番号:2104949
0点


2003/11/09 09:11(1年以上前)
ここの価格.COMでも,何店舗か,在庫ありというデータが出ていますが,実際には在庫のないところがほとんどなのでしょうか?
私は8月半ばにショップ経由で購入して,順調に使っておりますが,HPのダイレクトにこだわる必要は特にないのではないでしょうか。
問題は,この機種がぱったりなくなってしまうのか,それとも何食わぬ顔でそのまま再登場するのか,或いはマイナーチェンジで再登場するのか,その辺の見極めですね。
WSXGA+のワイド液晶が調達困難になって販売中止になっている可能性もありそうですね。個人的には,WSXGA+とWXGAとでは,雲泥の差があるような気がします。標準で画面を広々と使えるゆとり,これは何物にも代え難いですね。文字が小さくなって見づらくなることを心配する人も多いようですが,液晶画面の場合,比較的近くで見ますし,液晶自体がくっきりしていますので,この心配は杞憂に終わるというもの。私は,デスクトップのモニターに,SONY GDM-W900という,24インチのワイドトリニトロンを使っており,そちらの解像度は1600×1000でWSXGA+より若干低くなりますが,それと比べても,NX7000のWSXGA+が特に見づらいということはないですね。
ノートPCの市況の見極めというのは,いつも難しいものですね。
書込番号:2107855
0点

五島牛さん、レスありがとうございます。
べつにダイレクトショップにこだわってはいません。格安ショップをあたったところみんなHPに在庫取り寄せだと言われたため、ダイレクトショップで持っていなければどこにもないと思いました。数日前になって在庫を持っているお店が出てきたため嬉しかったです。買うことが出来ました(*^_^*)
ご指摘の通りディスプレイやVRAMなどの違いがあったため、なんとしてもこのモデルが欲しかったところです。
でも、そんなにこのディスプレイと下位モデルとのにそんなに違いがあるとは思いませんでした。
書込番号:2113411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 10:50:24 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/25 17:58:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/05 1:45:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/28 14:31:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 20:48:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/16 15:51:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/08 22:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/23 12:29:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/21 19:52:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/15 21:59:19 |
「HP > Business Notebook nx7000 PM1.6/15WP/512/60/W/BWL/XP」のクチコミを見る(全 318件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
