Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月14日



ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP


evo n1000,n1020v,ibm r31,で迷っています。
デュアルディスプレーには、どの機種でもできるのでしょうか。
現在、W-2000で、オフィス2000などをつかっています。将来性でW-XPモデルを買って、W-2000と両建てにできるものでしょうか。W-2000モデルを購入したほうがいいのでしょうか。
どなたか、詳しい方、ご教授お願いします。
書込番号:1313602
0点


2003/02/16 17:23(1年以上前)
OSに関しては,アップグレードよりダウングレードのほうが難しいです。
書込番号:1313704
0点

好みの問題になりますが、使い勝手はXPのほうがいいでしょう。
ただ2000>XPはアップデートが簡単ですが、XP>2000の
ダウングレードは面倒ですね。
外資のPCだから海外のサイトにドライバ類はあると思いますよ。
国内限定機種だとないけど。
書込番号:1313860
0点



2003/02/18 10:25(1年以上前)
ご返答有難うございます。
なるほど、OSのダウングレードって難しいイのですか。とても参考になりました。ちなみに、やっとヒューレッドぱっかーに電話つながりました。(有料長距離)。n1000vは、終了機種で仕様には答えてもらえませんでした、1020vはデュアルディスプレーにはならないそうです。n1000v使ってる人誰かいませんかー。
それから、海外サポートについて、サポートできる都市を問い合わせたところ、ワカラナイそうで。その国で聞いてくれだって。オイオイ。サポートダイジョーブ?機械自体はよさそうなのに。ちょっと心配。
書込番号:1318825
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2004/10/19 10:09:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/24 17:16:12 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/25 15:14:51 |
![]() ![]() |
9 | 2003/06/13 0:18:45 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/11 9:19:11 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/07 16:51:25 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/05 0:00:42 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/15 12:52:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/24 15:23:28 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/23 18:07:33 |
「HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP」のクチコミを見る(全 169件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


