Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPの価格比較
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPのスペック・仕様
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPのレビュー
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPのクチコミ
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPの画像・動画
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPのピックアップリスト
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPのオークション

Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月14日

  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPの価格比較
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPのスペック・仕様
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPのレビュー
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPのクチコミ
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPの画像・動画
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPのピックアップリスト
  • Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP

Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP」のクチコミ掲示板に
Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPを新規書き込みEvo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

N1000v

2003/05/04 20:11(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP

スレ主 doitumoさん

Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP 
売っている所ご存じの方いませんか。

書込番号:1548967

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/04 20:14(1年以上前)

ラディカルという店で売ってるみたい

書込番号:1548975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/04 20:22(1年以上前)

ラディカルベースという大阪のショップですね。
IBMとhpのは昔から品揃えがいいショップですよ。
過去に3台ほどお世話になりました。

書込番号:1549000

ナイスクチコミ!0


スレ主 doitumoさん

2003/05/04 21:42(1年以上前)

皇帝さん、満天の星さん、早速のご教示ありがとうございます。
昨日、ラディカルに問い合わせしたところ、現在品切れ状態でした。
(これを最初に書き忘れていました。すみません。)
旧機種だし、無理かもしれませんね。

書込番号:1549268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/05 00:00(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP

スレ主 学生で必要なので・・悩んでますさん

こんにちわ・ 今、大学生でPCについて素人ですが、このEvo Notebook N1000v、安くて(99800円)1.5Ghz、グラフィックがATI MOBILITY RADEON 7500の32MBが凄く魅力的だったので、購入考え中なのですが、使ってる方でこのPCの良い所、悪い所を教えて下さい、また個人的な使い勝手についても結構です。 大学では、CAT、Power Pointなどをよく使うので、このPCのグラフィックメモリーでCATとか大丈夫でしょうか?? 詳しい方、使ってる方、どうかご教授をお願いします。

書込番号:1543367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/05/02 21:44(1年以上前)

このシリーズの長所・・・
1.コストパフォーマンスがいい
2.静音性がいい
3.内蔵SPが普通よりはいい
逆に短所・・・
1.サイズが弁当箱みたく大きく感じる
2.液晶ディスプレーが良くない
3.インターフェイスのカバー類が貧弱で壊れそう

グラフィック機能がチップ内蔵と書いていなければまあCADに
使えないとは言えない。
WorkstationモデルがCADには最適と言われる。

書込番号:1543419

ナイスクチコミ!0


せんにんしさん

2003/05/03 00:24(1年以上前)

いいですよー。

CD-ROMですけど、FANの音は静かですし、JBLのスピーカーも
ノートにしては秀逸。
筐体にも安っぽさがないですし、キータッチも中々。
メモリ384まで増設してますが、FFベンチ2400位は出る。
ただ、液晶の視野角はかなり低いです。
発色は自然だし、輝度も申し分ないんですが、視野角は駄目駄目。
ま、正面から見ればいいだけですが。

個人的にはすごく「おきに」のモデルなんで最上位のEvo1000に買い替え予定。

書込番号:1543966

ナイスクチコミ!0


osotaroさん

2003/05/03 00:53(1年以上前)

自分的にはキーは会社で使用しているThinkPadに比べるとへにゃへにゃでちょっと使いづらいです。enterの横にキーがあるのもちょっと慣れるのに時間がかかるかも知れません。良いところは他の方とほぼ同じです。プラスUSB2.0標準(この価格で)は自分としては間違いない選択だと思っています。一番気に入らないのはACアダプターのコードの太さと、大きさです。誰か小さくてコレに使えるの知りませんか〜?

書込番号:1544078

ナイスクチコミ!0


せんにんしさん

2003/05/03 02:49(1年以上前)

あ、俺も電源コードは、あんま気に入ってない。
あとはPCカードスロットが一個なのも要注意。

まず、間違いなく買い替えるんで、もしよければ
それなりの価格でお譲りしましょうか?
オークション出す手間も何かとめんどいし。
(ahooに3%撥ねられるのも不快)

書込番号:1544346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/03 06:40(1年以上前)

自分は自宅では、コードが直径1.5cmもある≪眼鏡インレット
電源ケーブル/5.5スケア≫を付けてる(笑)
まったく曲がりもしなければ巻くことも出来ないシロモノ・・・
ただ60cmで¥25,000するけど液晶ディスプレーの発色
ならびに音楽再生では効力を発揮している!
色のり、3D表現、音の透明度などかなり違ってきます。

書込番号:1544524

ナイスクチコミ!0


せんにんしさん

2003/05/04 03:06(1年以上前)

んー、さすが満天さん。
高級仕様ですね。(笑
僕が電源コードに求めるのは、漏電しないことぐらいです。

書込番号:1547233

ナイスクチコミ!0


スレ主 学生で必要なので・・悩んでますさん

2003/05/15 12:52(1年以上前)

沢山のご意見、感想を寄せていただき有難う御座います。 色々とデメリットな部分とメリットの部分を知ることができ助かりました。 高い買い物なので、じっくり考えて購入したいと考えてます。

書込番号:1578910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

またまた教えてください

2003/03/24 15:23(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP

スレ主 アニエス・ぶーさん

t-robotさんに教えて頂いた検索をしてみましたら、確かにびっくりするくらいいっぱい出てました! が、超低電圧とディスプレー出力は検索のどれを選べばいいか分かりませんでした。携帯する以外は、17インチのモニターにつないでCADを使おうと思っていますので。結構長時間です。すみません、どなたか教えて下さい・・・。

書込番号:1424140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/03/21 12:16(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP

スレ主 アニエス・ぶーさん

ノートに買い換えを検討中ですが、デジカメの画像処理に充分なもので、ディスプレー出力、CD/DVDドライブがあるもの、出来れば超低電圧のあるものを探しています。予算は15万以内位です。パソコンに関してはほとんど知識不足なのでみなさんの評価の高いものに決定すると思います!

書込番号:1413354

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/03/21 12:23(1年以上前)

まずは
http://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp
で絞り込みましょう。

digital cameraの画像処理程度ならどれを買っても問題ないと思いますが。

書込番号:1413379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/21 12:28(1年以上前)

私もt-robot  さんの紹介されたところでみてました
条件からすると、あまり悩みようがないですね(笑)

CD-ROMを内蔵、他ドライブでDVD、モバイルペンティアム4は予算的に無理として、モバイルペンティアム3を選択して、価格を140000円で検索。
よさそうなのが残ってます?

書込番号:1413392

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/21 12:34(1年以上前)

Dynabook Cシリーズをお勧めします。
この機種のデザインはいいですよ。

書込番号:1413410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/21 12:49(1年以上前)

CPUを妥協すれば、選択肢はあっという間に広がりますね

C7もいいですね、12.1インチなら富士通のMGシリーズ(ちと予算オーバー)
画面が大きいほうがいいのなら、Dynabookの E7シリーズか、VAIOのFRシリーズ・・・・多すぎるって(笑)

書込番号:1413451

ナイスクチコミ!0


スレ主 アニエス・ぶーさん

2003/03/23 18:07(1年以上前)

教えて頂いた検索をしてみましたら、確かにびっくりするくらいいっぱい出てました! が、超低電圧とディスプレー出力は検索のどれを選べばいいか分かりませんでした。携帯する以外は、17インチのモニターにつないでCADを使おうと思っていますので。結構長時間です。すみません、どなたか教えて下さい・・・。

書込番号:1421313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

n1015vについて

2003/03/03 01:08(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP

スレ主 ありが111さん

n1015vの液晶ってどんなもんなんでしょうか?あと音質は以前の機種はよかったと聞いてますが、このモデルはどうなんでしょう?

書込番号:1357081

ナイスクチコミ!0


返信する
花笠音頭さん

2003/03/03 07:42(1年以上前)

デスクでADTECのAD-AA15Zを使ってるけど、それに比べると暗いし、映画を見ると早い動きに付いていけない。それに上下にスクロールすると下半分の所で文字が波打つ。やはり価格相応の部品を使ってるみたい。音質は、小音量だと良いけど、キーボードに手をかけるとこもって聴きづらい。外付けのオーディオに繋いだらレンジが狭くて、これも値段的にこんなものかなと思った。普段の作業では静かで良い。まっ、値段相応って感じ。

書込番号:1357462

ナイスクチコミ!0


noir88さん

2003/03/03 21:10(1年以上前)

N1015vを買って、1ヶ月になります。確かにグラフィックチップは1000vに比べると落ちるようですが、私はパソでDVDも見ないし、動きの早いゲームもしないので、これで十分です。
モニターはまあまあだと思います。花笠音頭さんのように文字が波打つ症状は出ていませんし、それほど暗いとも感じません。前に使っていたノートのモニターが異常に暗かったせいもあるけど。不満点はキーボードが安っぽく、たわむこと位です。

書込番号:1359153

ナイスクチコミ!0


noir88さん

2003/03/03 21:11(1年以上前)

アイコン間違えた。ゴメン。

書込番号:1359160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

evo n1000,n1020v,ibm r31,で迷っています。

2003/02/16 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP

スレ主 たぬたろうさん

evo n1000,n1020v,ibm r31,で迷っています。
デュアルディスプレーには、どの機種でもできるのでしょうか。
現在、W-2000で、オフィス2000などをつかっています。将来性でW-XPモデルを買って、W-2000と両建てにできるものでしょうか。W-2000モデルを購入したほうがいいのでしょうか。
どなたか、詳しい方、ご教授お願いします。

書込番号:1313602

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/16 17:23(1年以上前)

OSに関しては,アップグレードよりダウングレードのほうが難しいです。

書込番号:1313704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/16 18:20(1年以上前)

好みの問題になりますが、使い勝手はXPのほうがいいでしょう。
ただ2000>XPはアップデートが簡単ですが、XP>2000の
ダウングレードは面倒ですね。
外資のPCだから海外のサイトにドライバ類はあると思いますよ。
国内限定機種だとないけど。

書込番号:1313860

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬたろうさん

2003/02/18 10:25(1年以上前)

ご返答有難うございます。
なるほど、OSのダウングレードって難しいイのですか。とても参考になりました。ちなみに、やっとヒューレッドぱっかーに電話つながりました。(有料長距離)。n1000vは、終了機種で仕様には答えてもらえませんでした、1020vはデュアルディスプレーにはならないそうです。n1000v使ってる人誰かいませんかー。
それから、海外サポートについて、サポートできる都市を問い合わせたところ、ワカラナイそうで。その国で聞いてくれだって。オイオイ。サポートダイジョーブ?機械自体はよさそうなのに。ちょっと心配。

書込番号:1318825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP」のクチコミ掲示板に
Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPを新規書き込みEvo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP
HP

Evo Notebook N1000v C1500/14X/128/20/D/C/XP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング