Evo Notebook N1000v P2200/15P/256/40/W/C/XPHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月14日



ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1000v P2200/15P/256/40/W/C/XP


初ノートPCの購入を検討しています。
拡張性の問題解決のために外付けHDD、CD-R/RWやDVD、作曲のためのインターフェイス、デジカメ、プリンター、スキャナ、ゲームコントローラ等のものを全てUSB2.0にハブを使って繋いでしまおうと思っている僕の考えは甘いですか?
また、こう言ったUSBを多用するにあたってのメリット/デメリットがあれば教えてください。
書込番号:1175155
0点

問題ないのでは?
デメリットは特に思い浮かばない・・・転送速度が1.1との互換に
なっていてDVDを観る際に最初は画面がもったりしていたことが
ありました。
書込番号:1175197
0点

プリンタとスキャナに関しては、
HUB経由だと正常に動作しないことがあるので注意。
書込番号:1175297
0点


2002/12/30 20:41(1年以上前)
この機種でもWinXPでも無いですが、スキャナー、プリンタ、TA、DVDドライブ、マウスを全てUSBハブ経由で使っていて、キーボード入力がおかしくなってしまった例がありましたが、たぶん大丈夫でしょう。
取りあえず、何かトラブルがあったら周辺機器を外して動作確認ってことだけ気に止めておけば良いと思います。
書込番号:1175525
0点



2002/12/30 22:07(1年以上前)
そうですか!大変安心しました。
親切かつ的確にアドバイスして頂いてありがとうございました。
MIFさんレスでHUB経由だと正常に動作しないことが偶にあるとのことですが、
USBのHUBに関して電源をPCから直接受け取らないもの(電池やアダプタを使うもの)が好まれる意外に注意したほうが良いこととかありますか?
書込番号:1175812
0点

接続機器は全てUSB1.1のようなきがする?
USB2.0対応はあるのかな?、購入するならHUBは電源供給タイプなら使用できます
書込番号:1176819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Evo Notebook N1000v P2200/15P/256/40/W/C/XP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/04/13 12:06:05 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/17 2:24:55 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/14 18:31:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/14 15:52:59 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/14 8:12:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/13 23:02:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/06 21:48:40 |
![]() ![]() |
9 | 2003/01/16 2:57:31 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/07 1:01:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/05 3:04:51 |
「HP > Evo Notebook N1000v P2200/15P/256/40/W/C/XP」のクチコミを見る(全 90件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
