Evo Notebook N1010v C1600/14X/128/20/D/C/XPHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月26日



ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1010v C1600/14X/128/20/D/C/XP


この機種の価格がかなり気に入ったのですが、ひとつ気になることがあります。
この機種の電圧は海外対応なのでしょうか?
現在海外にいるので、もし変圧機を買わなきゃいけないのなら、ほかの機種を選んだほうがいいので。
ご存知の方お願いします。
書込番号:1799091
0点

今時のACアダプターは100〜240Vだね
日本国内専用でも供給はDV供給だからACアダプターを交換すれば可能だよ
Hpが無駄な100V専用を作るとは思わないが。
(reo-310でした)
書込番号:1799231
0点


2003/07/27 08:15(1年以上前)
N1010vのACアダプタで確認しました。確かにreo-310さんの書かれているとおりでした。ただし次の点に注意する必要がありそうです。
_____________________________
ノートPCはACアダプターが高電圧に対応しているものが大半ですが、ACアダプターの箱型部分からコンセントまでのケーブルが対応していないため、そのままでは接続する事が出来ません。こちらの商品を標準ケーブルと交換すれば、変圧器を使わなくても高電圧に対応することが出来ます。より安全にノートPCをお使いいただくために海外モバイルには必携の商品です。
商品名:エルバックPC
商品コード:RW18
D-net価格:¥1,600
_____________________________
さらにアウトレットの形状にあわせてAタイプのプラグなのかCタイプなのかをチックする必要があるようです。オーストラリアだとヨーロッパ式のCタイプではないでしょか。
書込番号:1800942
0点


2003/07/27 08:24(1年以上前)
>ACアダプターの箱型部分からコンセントまでのケーブルが対応して
>いないため、そのままでは接続する事が出来ません。
この部分は、プラグの形状が対応していないというだけではなく「ACアダプタのBOX部分からコンセントまでのコードは125Vまでしか対応していない場合がほとんどですので、高電圧対応ケーブル(エルバックPC)が必要になります。」という意味のようです。
書込番号:1800961
0点


2003/07/27 19:05(1年以上前)
オーストラリアで使われているプラグの形状はCではなくOタイプですね。
書込番号:1802473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Evo Notebook N1010v C1600/14X/128/20/D/C/XP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2003/07/30 0:26:17 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/27 19:05:44 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/17 19:28:01 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/16 18:59:59 |
「HP > Evo Notebook N1010v C1600/14X/128/20/D/C/XP」のクチコミを見る(全 24件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


