Evo Notebook N1020v C1600/14X/128/20/D/C/W2HP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Evo Notebook N1020v C1600/14X/128/20/D/C/W2


ここにきてびっくり、コンパックとHP合併したのですね。
このPCは、どちらの製品に属するのでしょうか?
画面の下はどっちが書いてあるのでしょうか?
それと、コンパックよくBIOSが、
飛ぶとここの違う製品で書いていましたが、
本当なのですか?
まわりでは、そう言う話を聞かないので、
どっちなのでしょうか?
0点

ののたん さんこんばんわ
合併したのはずいぶん前の話ですけど。。。
この製品は型番がCOMPAQのノートPCの延長ですから、COMPAQ扱いの製品だと思います。
BIOSが飛ぶと言う話はあまり聞きませんけど。
正常な使い方で、飛んでしまうということはあまり無いと思います。
書込番号:2064901
0点

BIOSが飛ぶなんて聞いたことないな?
又聞きの話、それとも5〜6年前の話かな?
普及機はHP、高級機はコンパック色が強いね
違いを見つけるとしたらSPがJBLを使用しているのがコンパックかな。
reo-310
書込番号:2065019
0点

合併したのは2002年の11月みたいですね・・・ 約1年前に・・・
BIOS事態が飛ぶことなんて滅多にないと思いますが・・・
かなり昔と今とだと話が異なったりしますけどね・・・
書込番号:2065403
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
