Pavilion dv6700/CT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron 540/1.86GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Basic Pavilion dv6700/CTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion dv6700/CTの価格比較
  • Pavilion dv6700/CTのスペック・仕様
  • Pavilion dv6700/CTのレビュー
  • Pavilion dv6700/CTのクチコミ
  • Pavilion dv6700/CTの画像・動画
  • Pavilion dv6700/CTのピックアップリスト
  • Pavilion dv6700/CTのオークション

Pavilion dv6700/CTHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月24日

  • Pavilion dv6700/CTの価格比較
  • Pavilion dv6700/CTのスペック・仕様
  • Pavilion dv6700/CTのレビュー
  • Pavilion dv6700/CTのクチコミ
  • Pavilion dv6700/CTの画像・動画
  • Pavilion dv6700/CTのピックアップリスト
  • Pavilion dv6700/CTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion dv6700/CT

Pavilion dv6700/CT のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion dv6700/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion dv6700/CTを新規書き込みPavilion dv6700/CTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪!!

2008/11/01 21:40(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6700/CT

スレ主 JJ-Kさん
クチコミ投稿数:1件

怒りをぶつける場所がないのでここに書きます。
以下、私が経験したhpの横暴ぶりを記します。

@ホームページで注文、入金後、在庫がないので待てのメールが来たきり連絡がない。
 何日かして2回メールしてやっとおおまかな納期の連絡が来る。
A納品時、ソフトのインストールに必要な書類の納品忘れ。
 連絡しても信じてもらえず、たらい回し。
B約3週間後、「不明なデバイス」の表示。結局、ハードの不具合で修理。
 この際も電話でたらい回し、数時間かかるオールリカバリー操作を2回も行う。
Cこの際、サポート対応が悪いスタッフは、サポート後に行う「電話応対に対する顧客満足ア ンケート」を実施しない。意識的に逃げたとしか思えない。
Dサポートの際、「受付番号」を言われ、他の窓口に引き継がれるのだが、結局毎回最初から 症状を言わなければならない。
E修理後、1か月もせずに、画面が立ち上がらない不具合が頻発し、結局、全く立ち上がらな くなる。サポートに電話するが長時間、あーでもないこーでもないとやった末、結局、ハー ド故障と言われ、ぶち切れる。
Fどうしても、リカバリーするのがいやで、自分で修復を試みるが、バッテリーの付け替えを したところ、立ち上がるようになる。
Gその後、2か月ほど問題がなかったが、オプションで付けた内臓カメラが機動しなくなる。
 結局、ハードが悪いということになり、また、修理に・・・
 修理番号を書いた依頼書をファックスで送ると言いながら、それも送ってきません。
 明日、修理に出すのに・・・また、もめそうです・・

他にも頭に来ることがたくさんあります。
毎回、約束の時間を遅れるとか・・・
20万円お金を出して、なぜこんなに修理が多く、毎回たらいまわしにされるのか?
なぜ、こんな会社が世界シェアNO1なのか理解できません。

私は今回、hpは初めてでしたが、見かけに騙されました。
運良く故障しない機種に当たる方もいるのかもしれませんが、
私は2度とHp製品は使いません。
皆様にもHpには騙されないように声を大にして訴えたいです!


まだ、ローン支払い中です。
本当に情けないです。
Hpは買わない方が良いです!!

書込番号:8582948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/01 23:17(1年以上前)

不具合、ご愁傷様です。
多かれ少なかれ、
そういう機種に
当たってしまうことは
あるだろうと思いますが、
その後のサポートは
信じられないくらい悪い対応ですね。

「くそ!こんな製品、売り払ってやる!」
と強気になれないから、
パソコンは、
ローンを組んで買うような物ではないな、
と正直思いました。

ローンを早期返済して
売り払ってしまうのも、
精神衛生上いいかもしれませんね。

書込番号:8583562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/11/02 04:35(1年以上前)

そこまで行くと、切れるのも仕方がないでしょうね。
私も最近HPにノート(別モデルです)を修理に出しましたが、何回か電話を掛けた際、5番についてはJJ-Kさんとほぼ同様でした。
受付番号って、有って無いようなものですね。

それから、大空太陽さん。
書き込みのスタイルは人それぞれなのであまり言いたくはないのですが、できれば1つの文章は1行で書かれた方がいいかと思いますよ。ちょこちょこ改行すると、読みにくいです。
改行なしで、全部ベタ打ちよりはいいですけどね。

書込番号:8584559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/02 06:34(1年以上前)

都会のアオシスさんへ
確かに、読み返すと読みづらいですね。
申し訳ありません。
(小学校の国語の勉強をやり直さないとです。)
句読点をつけるテストが苦手でした。

書込番号:8584648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

最悪

2008/05/10 12:42(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6700/CT

相変わらずここのサポート最悪。
説明書はわかりにくいし、担当者は全員外国人だし、初期設定から不具合多いし、原因求明せずにすぐリカバリしろと言うし、購入してもう5回以上繰り返し。
どうしようもない。

書込番号:7788062

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/05/10 15:27(1年以上前)

「PCの説明書なんて飾りです。エライ人にはそれが分からんのです!」

書込番号:7788649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/05/10 16:04(1年以上前)

じゃエラい人って、説明書ないと完成度80%とか言うんだろか?www

書込番号:7788842

ナイスクチコミ!1


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/10 18:33(1年以上前)

説明書を読むための説明書をつけるとか><

書込番号:7789489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/10 18:38(1年以上前)

 どのニックネームも使われすぎ!さん、こんにちは。

 不具合が多いとのことですが、
 具体的な内容を書かれれば何か解決策があるかもしれません。

書込番号:7789516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/11 09:22(1年以上前)

具体的な話をしたいが、HPのサポートは製造番号と購入者の氏名電話番号を先に言わないと回答しない汚いやり方をするから言えない。
1回は、明らかに初期不良なのに、サポートセンターから「ここは、問題を解決する窓口ではない」と言い切られ、開いた口が塞がらなかった。
2台以上購入するとわかるが、各種設定も微妙に違っていたりするから、なお悪い。
つまり、複数のマスタデータの内容が統一されていない。
問題が解決すればいいのではなく、会社の体質自体に問題がある。

書込番号:7792334

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/05/11 11:50(1年以上前)

とりあえず初期不良は購入店舗を通して交換してもらうのがおすすめ。

書込番号:7792839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/11 21:53(1年以上前)

 どのニックネームも使われすぎ!さん、こんにちは。

>具体的な話をしたいが、HPのサポートは製造番号と購入者の氏名電話番号を先に言わないと回答しない汚いやり方をするから言えない。

 そうだったのですか。それだと確かにちょっと…です。
 失礼しました。

書込番号:7795201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です

2008/04/24 05:25(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6700/CT

スレ主 Double Rさん
クチコミ投稿数:54件 Pavilion dv6700/CTのオーナーPavilion dv6700/CTの満足度5

納期通り21日に到着しました。
平日は時間がとれず、まだネットワーク接続とメールの設定くらいしかできていませんが、なかなか快適です。

Core2Duo T9300、nVidiaグラフィックスのモデルですが、Vistaのスコアは
 プロセッサ: 5.4
 メモリ: 5.0
 グラフィックス: 3.2
 ゲーム用グラフィックス: 4.2
 プライマリハードディスク: 5.2
でした。

本体のデザイン・質感も秀逸ですね。
とても気に入りました。

書込番号:7715606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

納品までかかりますね

2008/04/06 18:58(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion dv6700/CT

スレ主 Double Rさん
クチコミ投稿数:54件 Pavilion dv6700/CTのオーナーPavilion dv6700/CTの満足度5

新生活応援キャンペーンモデル(Vista Home Premium、HDD250GB)をベースにして、
・CPUをCore2Duo T9300に
・nVIDIAグラフィクス搭載(GeForce 8400M GS)
・メモリ2GB
・指紋認証センサ/webカメラあり
に変更して税込み141,750円でした。
カスタマイズモデルなので納期12日ということでしたが、その後メールで「4/21納品」と連絡がきました。
少しかかるようです。

なお、CPUをT9300にできるノートパソコンはまだそれほど市場に出ていないようです。
ほぼ上と同構成での比較ですが、
GIGABYTE W566N-723だとHDDが160GBになって155,550円と少し高く、
VAIO Type Fだと18万以上したかも…

ドスパラからGeForce 8600M GTを搭載したモデルがあり悩みましたが、写真で見た質感と、サポートの面での安心感からHPに決めました。

書込番号:7638615

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/04/06 20:54(1年以上前)

Double Rさん  こんばんは。 待ち遠しいですね。  下記が関係しているかも?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/27/news068.html

書込番号:7639137

ナイスクチコミ!1


スレ主 Double Rさん
クチコミ投稿数:54件 Pavilion dv6700/CTのオーナーPavilion dv6700/CTの満足度5

2008/04/07 05:28(1年以上前)

BRDさん、おはようございます。

「ご好評につき現在欠品しております」とのことでしたが、なるほど、バッテリーが品薄だったのかもしれませんね。
情報ありがとうございました。

ノンカスタマイズだと標準納期12日で見込み済みだけど、何らかのカスタマイズをすると別途組み立てとなるためバッテリーを確保する必要があるのかもしれませんね。

書込番号:7641036

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/04/07 08:28(1年以上前)

対岸の火事、、、では居られませんね。

書込番号:7641295

ナイスクチコミ!0


スレ主 Double Rさん
クチコミ投稿数:54件 Pavilion dv6700/CTのオーナーPavilion dv6700/CTの満足度5

2008/04/08 06:10(1年以上前)

うまい! ざぶとん一枚!

書込番号:7645356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pavilion dv6700/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion dv6700/CTを新規書き込みPavilion dv6700/CTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion dv6700/CT
HP

Pavilion dv6700/CT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月24日

Pavilion dv6700/CTをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング