ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル
はじめまして
再販売された2133スタンダードを手にいれましたが、リカバリディスク作成ツールのありかがわかりません。
マニュアルには、初めて使う場合起動できるような書きかたをしてますが。
BIOSからリカバリするのでHP独自ツールだとおもいますが。
よろしくお願いします
書込番号:8153693
0点
リカバリする際は、OSが立ち上がる前
ですが、ディスクの作成はOS上で
作成ツールを使用するので、プログラム
の一覧にありませんか?
マニュアルが見れなかったのですが
手順は書いてありませんか?
書込番号:8153717
0点
リカバリディスク作成ツールは、無いです。
リカバリディスクが必要であれば、別途購入することになります。
マニュアルの誤記については、hpのサイトに出ています。
http://h50222.www5.hp.com/support/FH486PA/manual/81527.html
書込番号:8153756
0点
ありがとうございました。
やはりツールは、無かったのですね。
Dドライブのデータを取りあえず、保存しておけば、HDDを入れ替えた場合でも、出荷時の状態に戻せるのですよね。
書込番号:8154452
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/07/22 3:00:00 | |
| 3 | 2012/08/29 14:51:09 | |
| 2 | 2011/07/16 10:51:27 | |
| 10 | 2010/05/21 16:41:19 | |
| 11 | 2009/09/03 20:57:39 | |
| 4 | 2008/12/13 13:32:09 | |
| 2 | 2009/02/26 0:22:23 | |
| 1 | 2008/11/25 20:32:09 | |
| 13 | 2008/11/15 19:17:00 | |
| 7 | 2008/11/12 22:33:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








