
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年7月24日 22:51 |
![]() |
0 | 6 | 2008年7月24日 15:58 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年7月20日 15:05 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月19日 11:06 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月17日 20:37 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月17日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
購入を検討していますが、教えていただきたいことがあります。このモデルは光学ドライブがついていませんが、USB接続のDVD/CDドライブでブート可能でしょうか?それとも指定の接続ユニット等必要でしょうか?よろしくお願い致します。
0点

様々なレビューページを見ればおわかりだと思いますが、汎用の USB起動可能な光学ドライブで対応出来る模様ですが?。
ただし、Quick Restore(要はリカバリCD)を作るツールが入っていないらしいので、面倒でもきちんとOSCDは
新進商会経由でHPに発注した方がよいかと思います>確か¥3,150-+送料¥630-かな。あそこはどこでも共通なんで。
[参考ページ]
●Impress PC Watch HotHot Review
HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル〜Windows XPで使ってこそ真価を発揮
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0724/hotrev368.htm
書込番号:8123137
0点



ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

そんな質問を他人が分かる訳無いだろ。
当人に因る。
同等以下でストレスがない人なら、ストレスは無い。そうでなければ、有る。
書込番号:8116562
0点

ストレスの感じ方は人それぞれだからね、他人が感じると言ったって、感じない人もいる。
いま使っているPCのスペックとか書いてもらえれば、もう少し客観的な答えが期待できるんではないかな。
きこりさん厳しいですが、言いたい事は分かる。
書込番号:8116574
0点

私はXP化して使っていますが、メインにしたいとはとても思いませんね。
Webを見るくらいなら2133の性能でも妥協できますが、
やはり普段使っているMacBookとは比べるべくもありません。
2,3日の出張の期間くらいならこれだけで我慢できますが。
CPUの性能以外に関しては、
キーボードの大きさは問題ありませんが、
液晶が小さく高解像度なのでずっと見てると目に負担がかかると思います。
メインとして使用するなら、CPUよりもこちらの方が問題な気がします。
書込番号:8117875
0点

ストレスなく使えるかどうかは個人差があるので何とも言えないけど、このPCをメインPCとして使うのは一般的とは言えませんね。あくまでサブノートですよ。
書込番号:8118641
0点

主観的な質問で申し訳ありませんでした
以後、気をつけます。
皆さんの意見から、メインPCとして買うのは諦めます。
>液晶が小さく高解像度なのでずっと見てると目に負担がかかると思います。
メインとして使用するなら、CPUよりもこちらの方が問題な気がします。
文字が小さく、眼に負担がかかってしまいますか・・・
返信ありがとうございました。
書込番号:8121061
0点

メインをどのようにとらえるかも人それぞれですよね。
もともとこのカテゴリーのPCは,webが見られてとメールが動けばOKというレベルだと思うので,web閲覧とメールの使い方がメインでそれ以上(以下?)のことはしないというのであれば,十分メインと言えるかと・・・
さらに動作の軽いLinux版がほしいけどなぜか日本では販売されない・・・
他の国ではラインアップに入っているんだけどね。
書込番号:8121378
0点



ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
みなさま、こんにちは
大変こまっていますのでたすけてください。
HP 2133 上位モデル をxpにダウングレードしたところLANアダプタがうまく
認識できずインターネットに接続できなくなりました。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
<詳細>
マシン:HP2133 上位機種
使用XP:HPで販売しているリカバリディスクではなく、自分で所有している
「XP Pro SP2」を使用しました。
ドライバ:HP US版のホームページより対象のドライバをダウンロードし、
XP インストール後ドライバをすべてインストールしました。
よろしくお願いします。
0点

> 使用XP:HPで販売しているリカバリディスクではなく、自分で所有している
> 「XP Pro SP2」を使用しました。
なので、Broadcomから直接LANアダプタのドライバをダウンロードしたら、どうでしょうか。
(確か、LAN(無線のほうではないですよね?)は、Broadcom 57××だと思われます。)
書込番号:8102764
1点

ちゃんな様
ご回答ありがとうございます。
Broadcomから直接LANアダプタのドライバをダウンロードし、インストールしたところ
LANアダプタが認識されインターネットに接続することができました。
大変ありがとうございました。
書込番号:8102874
0点



ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
昨日発見しました。
大阪ジョーシンのテクノランドで10台限定でHP2133ハイパホーマンス販売されてました。
昨日の朝の時点でもう1台減ってたのでいつから販売されてたのか不明
私もこれから買いに行きます。
値段は、HPの販売価格と同じだと思います。
0点



ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
皆様、やけどをしないで使い倒していらっしゃいますか?
アップしてみました。
FDDで行いましたが、アップデート中は、caps lockランプのAのLEDが点滅していました。
2chにも書かれていましたが、ファンの動きが変わったような気がします。
0点



ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル
本日、家に帰ってメールのチェックをしていると
ビックカメラから注文中のHP2133に関してメールが来ていました!
―――――――――――――――――――――――――
ご注文頂いております「HP 2133 Mini-Note PC」の次回入荷の予定が
メーカーより有りましたのでご連絡申し上げます。
現在のところ、7月26日前後の入荷を予定しており、入荷次第出荷させて
頂きます。
―――――――――――――――――――――――――
HP側の説明だと次回は7月中旬以降の予定となっていたので
もっと早くに入荷するものと思っていたが結局下旬になってる…
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


