HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード) のクチコミ掲示板

2008年 8月25日 発売

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:C7-M ULV/1.2GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:VIA CN896 OS:Windows Vista Home Basic 重量:1.27kg HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)の価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)の画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のオークション

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月25日

  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)の価格比較
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のスペック・仕様
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のレビュー
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のクチコミ
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)の画像・動画
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のピックアップリスト
  • HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード) のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)」のクチコミ掲示板に
HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)を新規書き込みHP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 XPとSSD化をしました。

2009/01/18 11:10(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)

クチコミ投稿数:18件

XP化と同時にSSD(CSSD-SM30NJ)に換装しました。XPについては、SP3を
適用したので、SCIドライバーでのエラーもでませんでした。
使用感としては、サクサク動作するようになり、今のところ相性問題も
ないようです。
発熱とバッテリーの寿命は、そんなに大きな変化はないようです。
以上、換装結果の報告です。

書込番号:8952065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/01/18 11:22(1年以上前)

XP化+SSDだとオリジナルに比べて”別物”ってな感じですよね。

知識と度胸があれば、快適作動に一直線ですね。ってか初心者じゃないですよね?

書込番号:8952141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/01/18 16:16(1年以上前)

おっしゃる通りすごく快適です。
換装に関しての注意点は、HDのコネクタを取り付けるときに
フィルムの配線を折らないようにすることぐらいでしょうか。
ドライバーもHPのホームページにあるもので全てOKです。

書込番号:8953316

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/20 11:23(1年以上前)

できましたら2133ユーザーのために、やり方を記載いただけないでしょうか。
もちろん各ユーザーの自己責任で。

書込番号:8962407

ナイスクチコミ!0


popo27さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/22 05:32(1年以上前)

このPCはビスタでは非常に遅いです。
重いです。
解決策有ります。
それはWINDOWS7にすること。
かなり早くなり快適です。
8月1日までのベーター版ですが其の頃また使えるのがダウンロード出来るでしょう。
ドライバーはサイトからVGAドライバーをダウンロードしないとなりません。
ビスタ用ので動きます。インストール時に切られますから再度入れないと成りません。
検索でWINDOWS7で出ます。DVDに書き込まないと入りません。
DVD書き込みドライブが必要です。
このPCに書き込みソフトは有りますのでそれ使えます。
ダウンロードのさいインストールIDキーを控えて置かないと大変な事に成ります。
コピーして置くこと。
速度はXP位に成りますよ。

書込番号:8970953

ナイスクチコミ!0


popo27さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/22 06:56(1年以上前)

此処で問題が有ります。
メール閲覧ソフトが無い。
仕方なくオフィスのアウトルックエキスプローラーを入れそれで対応しました。
参考まで。
ベーターだから自己責任でお願いします
デアルで使用した方が良いかも?

書込番号:8971034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/01/26 11:19(1年以上前)

http://kyokot.air-nifty.com/thank_thee/2008/07/hp_2133_mininot_fba6.html

↑このサイトを参考にXP化しました。
私が持っていたのもXPのSP1だったので、SP3当ても参考になりました。
そんなにPCに詳しい方ではないのですができましたよ^^
動作は非常に快適ですね、やはり。
スッピン状態だと、電源ONから約50秒で起動。
外付けDVDドライブからの映画鑑賞も全く問題なしです。

最初HDのフォーマットは勇気が要りましたが(笑)やって正解だと思っています。
あくまでも自己責任ですけどね(汗

書込番号:8992330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

質感に惚れた

2008/11/09 00:37(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)

スレ主 eurasia17さん
クチコミ投稿数:12件

11月2日に新宿ヨドバシで購入しました。
E-mobileのにねんMAXとの抱き合わせで100円!でした。
高級感あるこの質感に惚れて以前から目をつけていたのですが,次々出るライバル機種に比べて,遅い,熱い,電池持たない・・などのネットの評判に購入意欲は薄れていました。
今回AcerかEeePCを狙ってお店に行きましたがやはりこの質感とキーボードも捨てがたく,端っこに追いやられていたこの製品を触りにいったところ100円という値段になっていたためすかさず購入に踏み切りました。
結果は大満足。私の主な使い方はネット&メールのほか,原稿書きと出先でのプレゼンですが,Office2007を普通に使うなら何のストレスもありません。底の熱さも素材が金属なので感じやすいとは思いますがそれほどひどくはありません。肌寒い時にはむしろ膝に乗せると暖かくてちょうどいい感じです。
ちまたでは厳しい意見が多いようですが,セカンド(あるいはサード)マシンとして割り切って使うには全く問題ないんじゃないでしょうか。むしろ丈夫な金属ボディとこの質感,抜群に打ちやすいキーボード,そして160GBハードディスク搭載でビスタが動いて定価4万円台,というのは信じられませんよ。
まだ1週間しか使っていませんが妙に愛着がわいてしまい,そのうちメインマシンになりそうな予感です。プラスチックのおもちゃのようなミニPCではこういう感覚は起きなかったと思います。
とても満足のいく,よい買い物をしたと思います。

書込番号:8615278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/11/09 08:56(1年以上前)

個人的にはこれ買うなら、多少高くてもXPに載せ替えられる上位モデルにしますね。
Vistaじゃ使う気になれませんから。
でもまあ、スレ主さんは気に入っているようですので、それはそれでいいと思いますが。

書込番号:8616160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

9月5日に買いました

2008/09/08 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)

クチコミ投稿数:2802件 HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のオーナーHP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)の満足度4 terano 

ヨドバシで、在庫は結構あるようですね
今回は足が鈍っているようです。

やはりキーピッチが他に比してかなり大きいのでありがたいですね。
液晶もきれいですがどうしてもこのサイズでは文字が小さくなるので
老眼にはきつくなるようです。
もう少しデザインが良いということなしですが仕方ないでしょう。
問題点は、発熱です。
かなりあつくなるようで、とても膝の上などには置けません。
それともう少し液晶画面が自由に寝るとありがたいです。
低いテーブルに置くとのぞきこむのが疲れます。
最も携帯用というう場合はもう少しバッテリーの持ちが良いといいです。
私の場合、画像の管理に使おうと思っての購入ですのでメインに使いませんので
スタンダードで十分と判断しました。
ハイパフォーマンス版こそ中途半端になると思ったからです
それならさらにハイスペックマシンが近くなり(値段的に)そちらを買うでしょう。
何といっても120GBのHDDはありがたいです。

MSOfficeをインストールしてしまいました。
プレゼンにも使えて便利でしょう。

書込番号:8316385

ナイスクチコミ!2


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/17 15:11(1年以上前)

ハイパー使ってますが、発熱は半端ではありませんね、日本語キーボード注文しました。

書込番号:8364807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)のオーナーHP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)の満足度4 terano 

2008/09/18 00:06(1年以上前)

>日本語キーボード注文
こんにちは、ところでこれって、つけ替えられるのですか?

書込番号:8368451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)」のクチコミ掲示板に
HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)を新規書き込みHP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)
HP

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月25日

HP 2133 Mini-Note PC スタンダードモデル (日本語キーボード)をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング