


ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv4a/CT
はじめまして。
こちらのノートPCかdv3500の購入を検討しています。
用途はオフィスソフト・dvd映画鑑賞・写真管理・モバイル使用です。
dv3500の発売記念キャンペーンとdv4a/ctアクティブキャンペーンの
値段を考慮すると3万円程の価格差があり、価格以上の性能差があるのか
わからないので質問いたしました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8788744
0点

微妙ですね。
その用途ならパワーは使わないだろうから、バッテリの持ちは
dv3500のほうがかなりよいように思います。
パワーは使わないだけにCPUは気にしなくてよいように思います。
あとはサイズでしょうか。
若干サイズが違いますが、そこをどうとるかです。
私なら安いほうをとるかなぁ。
書込番号:8806120
0点

au特攻隊長さん、ご意見有難うございます。
dv3500と比べこの機種のバッテリー使用時間の短さがネックとなり、
dv3500を購入いたしました。
dv3500の発売記念キャンペーン第二弾・モデル
(おまけでロジクールの無線マウス付)、
標準のCPU(P8400)と差額が420円しか変わらないので
CPUをP8600にupグレードして112770円(送料込)で
安く購入できました。
届くのが楽しみです。
有難うございました。
書込番号:8806307
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion Notebook PC dv4a/CT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/04/21 23:58:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/12 19:07:49 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/08 0:24:58 |
![]() ![]() |
12 | 2013/02/12 18:53:08 |
![]() ![]() |
13 | 2011/01/17 19:55:11 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/20 3:23:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/02 19:27:32 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/22 20:09:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/06 1:41:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/01 23:51:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
